• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@ぼさのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

新店舗オープンイベントでASIMOを見てきた

新店舗オープンイベントでASIMOを見てきたかなーり久々にブロクを書いてみることに♪~( ̄ε ̄;)


自分がお世話になっているディーラーに新店舗がオープンするとゆーことで
招待券をいただいたので土曜日の初日にオープン記念イベントに行ってみました。









の前に、いつも仲良くしてもらってるカゲヤマメンバー(今回は1人不参加)と喫茶店モーニングを食べて、駄弁って、のんびりした時間を過ごし−。




解散前に写真をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



台風前のせいか、宍道湖がかなり波打ってましたわヽ(=´▽`=)ノ




13時からイベント開始だったんで、新店舗に向かいー。
ギリギリに行ったらすでに子供連れとかたくさん人が集まってて、立ち見に。。

ちなみに国道沿いですが↓こんな田んぼだらけののどかな立地www





店長さんの挨拶の後、HONDAのおねーさんからの紹介でASIMOが登場!!
Honda Collection Hallに行ったときに見たことはありましたが、動いているのは初めて見ましたねー(^O^)





イベント後に記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





その後、HONDA Uni-cub βの試乗体験の準備ということで、店内をしばらくウロウロ。
↓無限RZなんて高くて買えねーヽ(=´▽`=)ノ




Uni-cub βは抽選で22名だけが試乗することができたんですが、見事に当選wwwww

HONDAのおねーさんから簡単な説明を受けて乗ってみると、
最初はちょっとバランスを取るのが難しかったですが、姿勢を正すと
安定しましたねー。

で、調子に乗ってスイスイ飛ばしてると前の人に追いついてしまって
スタッフさんに「車間距離は開けましょうねー」っとありがたいご助言を(ノ∀`)タハー




試乗した後で、ディーラーの工場長さんから聞いた話では
「私達も乗せてもらえてないんですよねー」とのこと。

貴重な経験をさせてもらいましたwww
Posted at 2014/10/12 19:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月01日 イイね!

ひさびさに大山に行ってみた

ひさびさに大山に行ってみた今年2月以来のブログアップ、、、、、はい、サボってましたw


まだ6月に入ったばかりだというのに、ここ最近暑いですね(´Д`)ハァ…

今日は午前中にディーラーにFN2の半年点検に行って、
その後米子で昼飯、そのまま大山までぶらりとしてきました。
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


 
いつものように江島大橋を通って行ったんですが、
まだまだ観光客いるんですねぇ〜
県外ナンバーのクルマや、写真撮ってる人がそこそこいましたよ。



 
江島大橋から見える境水道大橋〜
 



米子のとあるお店でゲソ天ぶっかけうどんを食し、




そのまま大山までドライブ♪




ひさびさに、みるくの里でソフトクリームを食べました。
(人はそこそこいたのに、今日はそんなに並ばなくてもヨカッタです)


 

駐車場に入るときに変な挙動してるクルマがいて、前にいたス○ップワゴンが
いきなりバックしてきて危ないとこでした(;´∀`)

 
大山と一緒にパシャリ! Σp[【◎】]ω・´)


  

相変わらずノーマル車ですw
Posted at 2014/06/01 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月23日 イイね!

ニャンコの日♪

ニャンコの日♪2月22日(土)は「猫の日」・・・自分の誕生日でした(^O^)
我が島根県は「竹島の日」である意味賑やかでした。。。



最近はずっとシゴト漬けでこの日も社畜(ノ∀`)タハー

でも、相方さんにお祝いしてもらいました(*´ェ`*)ポッ
誕生日祝いにあれやこれや準備してくれて、誕生日ケーキも届きました!!

ニャンコ先生のフロアマット(アパートの玄関に)

 
FN2用にシートベルトガイドを(●^o^●)(まだ未装着)
 
 

※ほかにもいろいろ

ちなみに、バレンタインデー用にも↓こんなチョコケーキを用意してくれたんですが、
関東の大雪の影響で遅れたため、22日はこちらをいただきました♪



リラックマのかわいープリント付きのヤツで、美味でしたよー




誕生日ケーキの箱はお預けのまま23日に。

で、、日付が変わって昼ごろにまさかのシゴトに行くはめに。。。(勘弁してー)
2時間ほどで帰りましたが。



帰ってきて相方さんと遅いお昼を食べたあと、しばらくFN2でぶらぶらした後、
市内のSUZUKIのお店に(((((((((((っΦωΦ)っ ブーン

なんとなくハスラーの試乗してみましたよ!!
(写真を撮り忘れました) 

実家にあるヤツ以外はあんまり軽に乗ってないんですが、最近の軽は昔となんか
イメージ違いますね〜

まぁ、FN2から乗り換えるつもりは無いんで、買いませんがw
(セカンドカーならいいかなーとか言ってみる)



ウチに帰って冷蔵庫に入ってるケーキの箱をオープンしてみることに((o(´∀`)o))ワクワク

箱を開けてみると、、、ん????




こ、これはっ!!
まさかのFN2!!!!!







 
 
晩飯後に、、ひとおもいにっ!!エイヤッ!(大破www)




こんな感じに取り分けていただきました〜♪




 
相方さんほんと色々ありがとー(ノロケ)
 

 
Posted at 2014/02/23 22:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

FN2帰還&サイン会

FN2帰還&サイン会あいかわらず半クラ時の「クー音」が治らなかったので、今週はじめにまたディーラーにあずけてまして、今日受け取りに行ってきました。




 
で、乗ってみると「クー音」は今のところ解消された様子♪
 ε-(´∀`*)ホッ
 
今回は、やっぱりクラッチレリーズベアリングのあたりを交換したらしー。
あと、乗り降りするときに時々リアからギシギシ音がしてたんで、何か(名前忘れた)も交換してくれたらしー。



 

「クー音」は解消されましたが、何やら違和感が・・・
クラッチがめっちゃ軽くなってしまったーヽ(=´▽`=)ノ
なんとなくTypeR感が薄れ・・・まぁ、ヨシとするか。





 
ディーラーに行ったとき、「VESEL」が展示してあったんでいろいろ開けたり乗ったりしてみた。
クルマの大きさ的にはちょうどいい感じですね♪
ま、買わないけど。。
 






もうひとつ。
ディーラーに行く前に代車のFitで地元の書店に行って
安彦良和大先生のサイン会に並んできました♪

 

以前にも別のところで開催された原画展でサインもらったことありましたけど、やっぱり本人に会って握手してもらうと感激ですねぇ〜

 
Posted at 2013/12/15 12:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

スタッドレス買い替え

スタッドレス買い替えかなり久々のブログアップです・・・。
先日初回車検も受けましたが、ブログアップせずw
(以前からあった半クラ時の異音の件以外は特に問題ナシでしたが)
 
前車トルネオEURO-Rのときから履いていたスタッドレス(REVO2)が
そろそろお年ごろになってきていたので、知り合いのタイヤ屋さんに先月新しいスタッドレスを注文して、11月最終日の昨日に交換してきました。

 
 
ずーっとブリザックユーザでしたが、タイヤ屋のおっちゃん曰く、これまでのDUNLOPのスタッドレスに比べて効きがイーヨってことで、多少出費を抑えることも考えて今年から「WINTER MAXX」です。
(出費抑えても初回車検より大きい出費でしたがw)(だってほぼ定価…)


夏タイヤ↓から 



スタッドレス(WINTER MAXX)↓に
WINTER MAXX


出費を考えて、トルネオEURO-R純正の16inchホイールを使ってるので、タイヤが太いっすねーwww


出雲の某書店の駐車場にて
横から(その1)  


実家の駐車スペースにて
横から(その2)


どっから見ても太いですねーwwwww
まぁ、冬の間だけですから。


その近くで遊んでたぬこさまもパシャリ。




雪が積もったときにしっかり効いてくれるといいですなぁ。
  
Posted at 2013/12/01 11:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫁の誕生日♪」
何シテル?   07/19 20:24
ねこの日生まれ、ねこ大好き「aki@ぼさ」です。 あんまりクルマの内部/整備的なことに詳しくないですが、単純に運転するのが好きです♪ MT車の操ってる感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年ちょっと乗っていたFN2から乗り換えです。 注文してから1年半で納車となりました! ...
ホンダ S660 ホンダ S660
以前から気になっていた車でしたが、生産終了の情報を見て注文し、8ヶ月待って納車されました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に所有したクルマです。 当時の実車の写真は無いので、ミニカーです。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
FN2の前に長く乗っていたトルネオ EURO-Rです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation