
皆様お久しぶりです。
仕事に追われ、色んな事を犠牲にしてる気がする観測者です。
(;-ω-)オフ会2回も出れなかった…
そして、仕事に追われている間に走行距離が5万kmを超え、消耗品の交換時期になりました。
エアフィルター、エアコンフィルター、ワイパーのゴム2本、カギの電池、燃料添加剤、運転席のマット。
維持にもお金がかかりますね~(笑)
そして、弄りの方はこれを取り付けしました♪
スロットルコントローラー
2型の場合アクセルを踏んでも、モッサリした感じが自分的にどうしてもあり、それを解消する為に取り付けました。
まあ、無くても3年間乗ってましたので、支障は無いのですが、坂道走行や追い越し、信号待ちからのスタートとかが、自分の好みに調整できた事でかなり楽になったのは確かです。
エコに走りたい時はエコに、スポーツ走行したい時はスポーツに、調整できるのは大きいですね。
(^^)
Posted at 2015/07/06 23:22:03 | |
トラックバック(0)