東海北陸自動車道(下り)トンネル集 - その7
投稿日 : 2009年09月25日
1
一宮JCT出発して42番目のトンネル
名称 : 東俣トンネル
全長 : 550m
2
一宮JCT出発して43番目のトンネル
名称 : 江黒トンネル
全長 : 1430m
3
一宮JCT出発して44番目のトンネル
名称 : 舟原トンネル
全長 : 1120m
4
一宮JCT出発して45番目のトンネル
名称 : いら谷トンネル
全長 : 1530m
5
一宮JCT出発して46番目のトンネル
名称 : 保トンネル
全長 : 1560m
おしくも撮影失敗(´・ω・`)
その名も「ほトンネル」珍しい名前の気になるトンネル。
絶対リベンジするぞ!
6
一宮JCT出発して47番目のトンネル
名称 : 飛騨トンネル
全長 : 10710m
ついに来た!!この旅の目的、飛騨トンネル!!
メガトン級の長大トンネルに恥じぬどっしり構えたたたずまい。
土かぶり1000mオーバーの激しい地圧と
山男と世界最大級のTBMの夢天生2000の戦いのあと…
思いをはせながら、ついに入洞。
7
飛騨トンネル内部。
とても高規格な対面式のトンネル。
もちろん対面は仮の姿ですが。
でも、対面式道路トンネルだと日本一なのでは!?
それに10kmをこえるトンネルなのに、ジェットファンが付いてないんですね。
なにせ土かぶり1000m。立坑なんて開けられたものじゃないですよねw
道路の下が換気坑になっているそうです。
さすが、このクラスになると特別装備がいっぱいです♪
8
一宮JCT出発して48番目のトンネル
名称 : 大牧トンネル-
全長 : 580m
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング