• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳蔵(のりぞ~)のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

冬支度、その前に•••

ど〜も。徳蔵です♪(⁠•⁠‿⁠•⁠)

最近、寒くなりましたね~😅
そんな中、先週、岐阜県にお友達4人でおじキャン△に行って来ました♪



キャンプ場に到着する昼前から雨が降り出し夜中までほぼ雨でした💧


外は雨だし寒いしテントの中で巣篭もり状態😓

最近、ニュースで各地からの雪のお便りが届いてるので我が家の車もそろそろ冬支度しなきゃ♪と思いますがジャッキの油漏れの為、中折れして車が持ち上がらないのでダメもとで修理してみました。


オイルはアストロで購入♪
Oリングは会社から拝借😅

シコシコバルブ?8×2

リリースバルブ6×3

オイル交換♪汚いね~💦

バキバキのフル○ッキになりました❤️

タイヤの下に空き缶をギリギリに置いて2時間ほど放置しましたが下がらなかったので多分大丈夫かと•••

ちなみに•••

先日、パンダさんがお亡くなりになりました💦
事故もケガも無くてよかったです😅
冬支度はのちほど•••

これから寒くなりますので皆さん体調管理など気を付けてお過ごしくださいませ♪

以上、徳蔵でした。m(_ _)m



Posted at 2023/11/25 22:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

明日は•••😁

ど〜も、徳蔵です♪
お久しぶりのブログでございます😅

無事に?車検も通過出来ましたので火曜日に引き取って来ました♪帰り道のホムセンに🚾ピットインしたついでにパチリ📷

検査でアウト👍だったので急遽ご厚意でお借りした16インチのホイール♪なかなかイイ感じです😁

週末のうなツーに間に合う様にせっせと

ホイールを替えたり


マフラー替えたり


ハンドル替えたり


珍スポ付けたり


頂いたムーンステッカー貼ったり


光る様にしたり

と、何とか戻し作業が完了✌️
出来なかったパーツは追々•••😅


お腹一杯にして準備完了♪

明日は天気も大丈夫そうだしね~☀
宜しくお願い致します😊

ちなみに

現在、私は指定席で給油中🍶
燃料満タンまではもう少し時間が···💦

以上、徳蔵でした。m(_ _)m













Posted at 2023/11/04 21:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました♪

今年もお世話になりました♪ど~も、徳蔵です♪(^ー^)

お久しぶりのブログになります💦
ダイヤモンドエッセ?🌄

ここ最近は激務だったり
何かとバタバタでみんカラを放置気味で…

私事ですが今年は念願のキャンプデビューしました♪
ここ1年少しずつ道具を揃えててやっとベテランキャンパーさん達と行って来ました♪






道具も一通り揃ったし来年も行かなきゃ♪
スポンサー様に怒られちゃいますからね😅

今シーズンは寒くなりそうなので
皆様お気を付けてお過ごし下さいね。

我が家はスポンサー様の希望でスタッドレスを買いました。




チェーンはあるの?って言うので
20数年モノを合わせたら・・・

イケました😅
バンドはボロボロなので追加購入しましたが・・・

次男坊も釣られたのか・・・?



これは来シーズン私のモノに?

スポンサー様は何か企んでるみたい💦
私は雪は嫌いなんですけどね~
人の心配より自分の心配しなきゃ😓

こんな私ではありますが無事に新年が迎えれそうです。来年も引き続き宜しくお願いします🙇‍♂️

皆様も良い年をお迎えください。

来年こそコロナが落ち着き皆さんに沢山会えたらいいなぁ…なんて思っておりますのでその際には宜しくお願いします。

本年はありがとうございました😁

以上、徳蔵でした。m(__)m








Posted at 2021/12/31 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

一人遊び・・・

一人遊び・・・どーも、徳蔵です。(^ー^)

いつも指定席で本格とうきび焼酎の「ひごたい」を頂いております♪
特に高い焼酎ではありません・・・
とうもろこしの味もしません・・・

さてさて世の中自粛ムードなんで最近は自宅前でコソコソと一人遊びを楽しんでおります。
先週末、無事に車高調を組んだものの低くし過ぎてタイヤがバシバシ当たるのでちょっとだけ車高を上げてみました。


フロント15mmアップ♪


リア5mmアップ♪
暫くこれで様子見です(^_^;)
調子に乗るとまだちょっとだけ当たっちゃいます・・・(ーー;)


付け忘れていたタワーバーも装着♪

午後からは虎模様になった次男坊所有の1号機の洗車講座です。
次男坊と近所のホムセンで水垢取りと高級ワックスを購入♪


お高いだけありますね♪(^ー^)


艶々になりました♪(^ー^)

あまり車に興味がない次男坊も自分でキレイにすればもうちょっと大事にしてくれるかな?と父ちゃんは願うばかりです・・・(^_^;)

1号機を私が所有してた去年の11月21日に15万㎞のキリ番を迎えていました。


去年の12月に次男坊がオーナーになり、あれから約4ヶ月・・・

近くの会社へ毎日通勤で乗っます


まだ400㎞ちょっとしか走ってない・・・
年間走行1200㎞・・・(ーー;)
私の1ヶ月の通気距離と同じです。

もう少し走らせてくれんと腐っちゃうぞ~

通勤以外でもう少しカーライフを楽しんでくれたらいいのにね・・・


世の中コロナウイルスの影響で何かと自粛ムードですが早く終息してまた皆さんとワイワイ出来る日を楽しみにしております。
その時は皆さん宜しくお願いしますね♪(^ー^)
それまで暫くは一人遊びで時間潰しです。
皆さんも体調管理や感染予防をしつつカーライフを楽しんで行きましょう♪

以上、徳蔵でした。m(__)m










Posted at 2020/04/20 00:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

いざ!お隣県へ・・・

いざ!お隣県へ・・・ど~も、徳蔵です。(^ー^)

日曜日なのに珍しく早起き・・・
コソコソと支度して
近所のセブンに寄ってコーヒーとパンを買い最寄りのインターから国道23号に乗り西方面にお出かけです♪




来ちゃいました♪(^ー^)
お初のモーターランド鈴鹿♪

私みたいなのは場違いかしら?と思いつつもフェンス越しにサーキットを走るエッセを初めて見ました。

テクニカルなS字から最終コーナー辺りにポッチャリおじさんが居ると目障りになるので偶然着てた迷彩ジャンパーで枯れ草と同化し静かに興奮・・・( ´Д`)ハァハァ










午前中は軽四枠の走行会だったのかしら?
ビート、ミラ、アルト、カプチーノと走ってましたがやっぱりエッセに注目しちゃいますね♪

カッコいいなぁ♪走ってみたいなぁ♪と思った矢先に目の前で・・・( ̄□ ̄;)!!

やっぱやめとこ・・・(ーー;)

私は夕方から予定があったのでご挨拶してトコトコ下道で帰りました。


楽しいプチドライブでした。
また観戦に行きたいと思います!

追伸
今日は寒かったですね(^_^;)

お仕事車のフロントガラスにはうっすらでしたが廃タイヤの上にはぼちぼち積もってました。


皆さん、最近話題の流行り病や風邪などには十分にお気を付けてくださいね♪

以上、徳蔵でした。m(__)m













Posted at 2020/03/17 00:06:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ECO DIY さん
でしたら優しそうな顔のおじさんだったのでは?歯医者の予約が16時で鼻息荒め😤の帰宅中でしたので気付きませんでした💦」
何シテル?   01/27 09:24
ど~も徳蔵です。 みんカラはエッセがメインになります。 ステップワゴンは触るな!と 嫁さんに一喝されてますのでメンテナンスと洗車のみが私の仕事・・・(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gクラフト 8インチホイール入門キット 3.5J-3.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:19:09
フォグガーニッシュ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 10:57:41
ASTRO PRODUCTS リジットラック 2tピン ゴム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 01:58:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ2号機です。 1号機と同じH22年式ですが 走行距離2万㎞の格安車を大阪で発見し ...
ホンダ モンキー のりモン (ホンダ モンキー)
ご縁があって我が家に来ました。 何とか走れる様になりました♪ Yオク眺めては妄想の日 ...
ホンダ ステップワゴン 初代ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
初めて買った新車です♪ 当時ははアストロが欲しかったんですが 和製アストロと言う事で購 ...
ホンダ ステップワゴン 2代目ステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
初代ステップワゴン(RF-2)を19年間乗り 2代目として我が家にやって来ました。 先 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation