月日の流れは早いもので、V90を購入してから1年半が経ちました。
先ほどディーラーにクルマを預け、VSP18ヶ月点検をお願いしています。
長野県にお住まいのボルボユーザーの方は皆さんご存知の、ヨコタインターナショナルさんのボルボ正規販売店終了問題。
https://www.yic.co.jp/post/78cVgxfEJi1dAEJLdCg6
色々な方に色々と話を聞きましたが、前社長の木村さんが、おや、誰か来たようだ。
大人(子供?)の事情は分かりますが(個人的には非常に不愉快な話ですが)、ユーザーに迷惑をかけないようにお願いします。
少なくとも、ボルボ・カー・ジャパンが、ヨコタインターナショナルさんにボルボ純正部品(オイルエレメントすら)を一切入れないよう圧力をかけているのは、いかがなものかと思います。
さて。中南信地区は、NTPインポートHDさんが引き継いでいます。
今回、新しいディーラーでの初めての点検依頼。まあ、色々ありました。
まず、顧客情報などが完全に引き継がれていない。
年明けから、DMなど一切届かなくなりました。おかしいな、と思っていたのですが、新旧ディーラー間での情報共有がうまく行っていない、様子。
そして、新しい営業の方、とてもいいかげん。
営業の方に「3月24日、VSPの18ヶ月点検とソフトウェアのトータルアップデートをお願いします」と依頼しました。後日、連絡があり「トータルアップデートの価格が3,100円だけかかります」との話でした。
確認のため、間際になって営業の方に電話をしてみると「間違えて、3月26日にトータルアップデートだけの予約をしていました」とのこと。心配だったので、費用は間違いないか確認したところ「3,100円です」と。
今日です。ディーラーに行って作業内容と見積もり書を見てみるとVSP18ヶ月点検とトータルアップデート。うん大丈夫。え。「トータルアップデート:10,000円」だと。あちゃー。
16時ころ取りに行く予定ですが、どうなることやら。
ちなみに、代車はV40T3でした。ステアリングフィールがふくやかで円満で、シートの気持ち良さも懐かしく。
あとは、ナビの使い勝手は圧倒的にこちらの方が良いですね。手元でマップの拡大縮小もできて、全般的に小気味好い。
久しぶりにブログを書いたら、情報量が多くなってしまいました。
V60。いいクルマでした。
Posted at 2020/03/24 12:05:57 | |
トラックバック(0) | クルマ