• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

タイヤ購入に思わぬ強敵( >_<)

タイヤ購入に思わぬ強敵( &gt;_&lt;) もうすぐ初車検です。
となると3年経過し、そろそろタイヤも溝が気になるところ。。

皆さんのパーツレビュー見ながらどのメーカーのどのブランドにするのか悩むのもまた楽しいですよね(^-^)

個人的にはブルーアースとかいいなぁとか思いながら車検のタイミングで換えてしまうプランを思い描いてます。

選ぶ要素は見た目よりもロードノイズ低減と乗り心地最優先でいくプラン。

ホイールをそろそろ社外品にとも考えはしましたが別に純正サクラホイール嫌いじゃないのでその分タイヤに贅沢しようと企んでいたところ思わぬ強敵が、、。

私「そろそろ車検だわ」

嫁「まぁたお金かかるねー」

私「そうだけどまぁこれは必要経費だしね、ところでそろそろタイヤも溝がヤバいわ。新しいのに換えないと。。」

嫁「ベランダにあるじゃん」

私「ファ?!」

嫁「だからベランダに積んであるやん、あれ新しいし」

私「?!?!、、はっまさかあれを履けと。。」

そうです、ベランダに純正テッチンホイールと16インチの9分山タイヤが積んであるのを嫁は忘れてませんでした(; ;)ホロホロ


履いてたイメージ思い起こすため、ネットで「ビアンテ スチールホイール」で検索かけると、、、

タイトル画像の写真が3枚目にヒット。

これ、みんカラに昔整備手帳で挙げた我がビアンテの画像じゃあないですか!

車高落とす前なんでホイールハウスの隙間がノスタルジーです(^0^;)

しかも我がストブルビアンテがやたら画像で出てくるわ出てくるわ(;゚ロ゚)

さぁ暗雲立ち込めてきた新タイヤ購入計画。

うちの嫁なら間違いなくそんな金あるならネズミーランドへ連れてけとなるでしょう(>_<)

どうしようかな?!

ナンカンとかクムホで安くあげるか、はたまたテッチンにデチューンするか、説得のため額を床にこすりつけるか、、

車検まで1ヶ月。

悩みは尽きません(-.-#)



ブログ一覧 | ビアンテ | 日記
Posted at 2015/01/09 01:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 11:31
それは強敵ですね…

あっ…外国産で静粛性がすごくよくてグリップもそこそこあるのありますよ。少しショルダーが柔らかすぎるのでフワフワ感を感じる時がある時もありますが静粛性で聞かれたらいつも一番に挙げる会社が^^

ネクセンは秀逸です静粛性は!少し柔らかい分雪の日もうっすらと積もった時ぐらいはいけますし、海外製にありがちな1年たったらゴムが堅くなってやばい…というのも無いので結構イイですよ。

桜ホイールということは215/45R18ですかね?このサイズはあまりないから高いですもんねぇ…
私のネクセン一押しのN5000もこのサイズは無いですが、よりコンフォートに振ったCP672はあるので検討してみてはいかがでしょ?

あっ…あとどうしても国産の215/45R18が欲しいならば…横浜のADVAN A10Aなら1本8900円で買えるとこありますが…やっぱ在庫期間が長いんですよね…。
コメントへの返答
2015年1月9日 22:25
どうもです!

純正17桜なんで215/50R17ですね。
ネクセンは頭に無かったので早速物色してみます。出来ればヨコハマがいいなぁ(^^;)
2015年1月9日 11:31
☆::*Happy-New-Year*::☆

そんな事で悩んでいるうちが

一番楽しい時でしょ。

車検時にノーマルで

その内居ても立っても居られずに

ポチっと

そういう流れですよ・・・・・

私が後ろから蹴りを入れますから

ヤフオクでマウスを

ポチッと

そんでその後お代官様に物乞いを・・・

これでスッキリでしょ?

今年もよろしくね!

コメントへの返答
2015年1月9日 23:04
どうもです!

そうですね。悩んでるうちが一番楽しいです。
でもタイヤとホイールは現物見たいからポチッとなは無いなぁ。。

といいつつカーポートマルゼンのhpとにらめっこ(笑)
2015年1月9日 12:12
あけましておめでとうございます!

僕も桜ホイールを手に入れた時にタイヤを新調しました。

ブルーアースなんですが・・・僕の主観ですが、思っていたよりも静粛性は良くなかったというか・・・
新車装着タイヤと比べればぜんぜん良いのですが、思い切ってレグノにしておけばよかったかな~と後でちょっと思いました(^-^;)
乗り心地は特に問題はないと思いますが、今はスタットレスを履いているのでちょっと忘れている部分もあるかもしれません(笑)

実は17桜さんの前にタイヤ付きの16桜さんを手に入れた時に、余った鉄チンさんは保管場所がなかったので、えらいびっくりする価格(安っ!)で売り飛ばしてしまいました。

新しいタイヤ履けると良いですねo(^-^)o
コメントへの返答
2015年1月9日 23:06
明けましておめでとうございます。

そうですか、ブルーアースは静粛性イマイチですか。レグノ、、うーん高そうな(^^;)

17桜は維持したいので頑張って新タイヤはけるよう頑張ってみます!
2015年1月9日 21:06
まいどです~

さっさと処分しておくか、スタッドレスへ入れ替えて置くべきでしたね
そうかぁ、次お会いする時は16インチかぁ・・・
乗り心地良くなるので良しとしときますか!?
コメントへの返答
2015年1月9日 23:08
どうもです!
なんかもうテッチンに戻すのが既定路線なってますやん(^-^;)

戻しませんよ!なんとか新タイヤ頑張ってみますから!
2015年1月9日 23:30
あー保管タイヤは空気圧半分ぐらいにしてました?????

パンパン入れたまま3年位屋外に置いてたらあまり履くことはお勧めしませんよ。
私、以前車メーカーの国内最王手の車両製造に勤めたことありますが…その時にいろんなデータ見せてもらいましたが、エアー規定値以上の状態で屋外保管してたタイヤはエアーを半分にして保管したタイヤと比べて劣化と硬化&最装着時のラジアル破断等のトラブル確率が約5倍になるんで…

ちなみに私も例にもれず4年保管してた純正を再装着でラジアル破断によるタイヤ膨れ経験した張本人なんで(--ゞ

あーそういえば…悪魔の囁きをもう一つしとこうかなぁ…

最近…イタリアのMOMOブランドのタイヤが国内でも販売されだしたと知ってますか???それも、今国内に入ってきているタイヤは中国で製造してる関係で格安で買えるようになってるということなんですがこれも検討材料にしてみたら如何でしょう???

横浜がいいなぁ…ということだったんで傍業者の業販向け価格ページと個人販売用価格ページ見たんですが…横浜ADVAN A10Aの215/50R17は無いですねぇ…新車装着供給サイズの中に無いようで…参考までにメルで飛ばしときますね。215/50R17の横浜の在庫タイヤ価格を…
コメントへの返答
2015年1月10日 0:34
どうもです!

保管タイヤ。履く気はないですが、その情報は凄く参考になりました。
空気圧は低くしてましたがやはり不安ですもんね。

選択肢が増えて悩みが増しました(笑)
2015年1月10日 15:02
どうしても友達が欲しいって言うから、あげていい?

(もう古いからタイヤも傷んでいるだろうし・・・)



意外とそういう言葉に奥さんはOKしてくれる事もありますよ(笑)

タイヤ選び ニットーネオジェンも選択肢に入れてください(^^)

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月10日 15:55
どうもです!

その作戦、、多分うちの嫁ならじゃあせめて売ってお金にして!とか言うでしょう(>_<)

10年連れ添うと流石に読めます(^^;)

ニットーエオジェン、早速見てみました。
インサイドとアウトサイドの溝深が違うなんて面白いですね。
選択肢に追加しておきます。

2015年1月10日 19:56
何故か手元に19インチが。。。
コメントへの返答
2015年1月10日 23:17
耳寄り情報?!
詳細キボンヌです。

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation