• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきの"ソリオ君" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月4日

純正後席サーキュレーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現車ソリオバンディットMA36Sと4代目37Sの大きな違いは後席サーキュレーターの有無。本格的な夏に入る前、家族に文句言われる前に対策としてどうせなら37S用をつけてしまおうとポチッとな。
2
多分いけるだろうと思いつつ、もしあわなかったらと不安がよぎりましたが、☆ヒデちん☆さんの整備手帳で取付可能であることが判り、ずっとマークしていたこいつを落としました。前車の天井カット部分が付いていたので穴開けには好都合と思いましたが、、
3
ただ失敗許されぬ天井カットや走行中落ちないように付けたいので、近所のショップに相談してお願いすることにしました(^_^;)
4
ショップさん曰くサーキュレーター取付実績は無いとのことでしたが、しっかり付けて貰えました。天井のフリップダウンモニター取付ありきの部分に、取り付けられるので左程苦労はしなかったとの事。電源はシガー裏から分岐しヒューズかましてるそうです。
5
風量も中々あります。市販品購入でヘッドレスト取付も考えましたが、やはり純正を付けたかったので出来には満足です。
6
流石に2025年でこの弄りする方はもう居ないとは思いますが、取り付けて感じたことを参考までに。
①MA37Sと36Sでは天井の膨らみ部分が若干違うので、取り外し車(MA37S)の天井型紙は役に立たなかった。
②天井ピッタリフィットとはなりません(写真参照)同様にサーキュレーター両サイドも隙間が空くので、どうせサイズ合わないならヤフオク球数が多く安いスペーシア用で転用した方が半額で安い。
③風量MAXだと作動音が大きいです。④4枚の羽根は手動で独立しているので、何枚か羽根閉じたら残りの風口は風力が上がるのか?→上がりません!閉めても指を差し込む凹みから風が漏れるため。
⑤運転席から後席サーキュレーターの風力ツマミ(ON兼)は操作できるか?→できました

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 後席サーキュレーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 80,067km MAHLE

難易度:

エアコンフィルター交換 ガスチャージ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation