• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ASA-IRO?・・・o(▼_▼θ

ASA-IRO?・・・o(▼_▼θ 早朝の日光へ

ASA-IRO

朝     いろは坂

メンバー 1人(爆






黒髪平まではパドルを使って3・4速中心に大人しく?






黒髪平で出会った日産キューブに乗った若者

お友達の一部から強面だとか言われてるが誤解だ
強面に写真は頼まないだろ?(*^^)v





黒髪平をスタートしてすぐに追いついちゃったインプレッサとRX-7(FD)
大人しくしっているようです・・・(;^_^A





金精峠の路肩には雪が氷点下1.5℃

12,345ゲットできず・・・orz




第二いろは坂
除雪の関係かコーナー区間の車線中央にプラスチック板?がないので走りやすい。


第一いろは坂
路面が荒れているコーナーが多くいまいち





GW初日は楽しめたo(▼_▼θ

車が前にいなけりゃ更に楽しかったな・・・(▼o▼-)y-゜゜゜




ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/05/01 16:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 16:24
早朝ドラ 気持ちよさそうですね~
雪な残ってるのも凄いし 車の音もウナッてて(^_^)b

オレも阿蘇に行こうかな♪
コメントへの返答
2010年5月2日 0:11
寝不足で眠かったですが、夜が明けてからは気持ちよかったです(^^)

一週間くらいまえに冬季閉鎖が解除されたばかりでしたので雪は残ってました、動画じゃ音が拾えていませんがFDの音が懐かしかったです(*^^)v

一日1200kmの旅を終えたばかりで連休は休養では?
阿蘇行っちゃいます?(^^)

PS.テーマをフェラーリに変更してみました。
2010年5月1日 16:24
早朝で 他に誰も居なかったので 仕方なく 強面さんに お願いしたのでしょう・・・。

その証拠に 腰が引けて 笑い顔が引きつってる(笑
コメントへの返答
2010年5月2日 0:14
確かに撮影を頼まれた時は私だけだった・・・

そうなんだよね、撮影した時は気付かなかったけど顔が引きつってるな~(;^_^A
2010年5月1日 20:53
GW初日お楽しみ様です。
二人の若者は若さゆえ怖いもの知らずなんですね(笑
本当は恐怖でちびっていたりして・・・

香港在住時に日本の新聞読んで九龍で釣りしていると、日本人観光客に良く撮影頼まれました。
コメントへの返答
2010年5月2日 0:16
楽しみました(^^)

怖いもの知らず・・・なのかな~(;^_^A

スパーダキッドさんは強面じゃないですね・・・

でもハートは短気ですよね(^^)
2010年5月1日 21:21
早朝の日光は気持ち良さそうです
(m´▽`e)ノ
金精峠はまだ残雪ですか!
こないだ開通したばかりですもんね。
コメントへの返答
2010年5月2日 0:20
午前3時で東北道が渋滞してたので日光もって覚悟していったらガラガラでした(^^)

確か23日か24日に閉鎖が解除されたと思います。

路面は濡れている部分もあり気温が氷点下でしたので金精峠は抑えて走りました(^^)v
2010年5月1日 21:48
5月に氷点下ですか。

ブルブルブル
コメントへの返答
2010年5月2日 0:21
金精峠の県境近くは氷点下でした(;^_^A
2010年5月1日 22:32
最後の画像 塊感があってかっこいいですよねぇ~

熱く走りすぎたせいでキリ番を見過ごしたってわけですね

GW中にもう一回走りにいきますかぁ~?
コメントへの返答
2010年5月2日 0:27
全然熱くなんて走ってません。

登りにしても下りにしてもネズミ捕りのポイントがありまして・・・いろはが有料の時代なんですが一応慎重に(;^_^A

それに昔と違って皆さん紳士的?な走りで・・・外観は速そうなんですけどね・・・
抑えて走っても追いついちゃうんでガッカリです・・・

もう一度行けたら良いですがオープンカーでのドライブもありますし、でも行きたいです(*^^)v

2010年5月1日 23:08
楽しそうですね~
いろは坂は一回行ってみたいです。
元気な車と遊びたい~
コメントへの返答
2010年5月2日 0:29
楽しかったですよ(^^)v

渋滞の少ない季節で明け方が狙い目です!

2010年5月2日 4:27
山岳路は楽しいですよね。

DSGオイル、吹きませんか。私のはいつも
オイルのニオイがしてきて、先日のオフ会で
リザーブホースを付けた方が良さそうです。
コメントへの返答
2010年5月2日 5:43
楽しいですね、○○年前は毎週通っていました(^^)

強いGが掛かるとDSGオイルを噴いしまうのでしょうか?
眠気覚ましに少し窓を開けて走ってましたがオイルの臭いは気になりませんでした。
2010年5月2日 7:59
もしかして雪が残ってるんですか(O.O;)


いろは坂も景色が良さそうですね(^^)v


行ってみたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月2日 8:19
金精峠は標高が高いので雪が残ってました。

箱根も景色が綺麗なんでしょうが、いろは坂も景色が良いですよ(^^)v

2010年5月2日 11:08
こんにちは。

いろは坂は対向車来ないから昔(警察の対策前)は楽しかったんだろうなと思います。
こっちも対策前は色々と楽しいところ多かったですから。
コメントへの返答
2010年5月2日 13:11
こんにちは。

昔は楽しかったです(^^)

深夜や明け方に明智平で検問やってたり・・・(;^_^A

そちらもドリフト対策でしょうかね・・・

逆に危険だと思う対策もありますよね。
2010年5月2日 23:56
いろは坂
小学6年の時と、大学の卒業旅行以来です。

軽快な車で楽しみたい場所ですね!

ジェントルな車間で安心しました(笑
コメントへの返答
2010年5月3日 5:12
日光にいらした事があるんですね、大学の卒業旅行・・・○○年前ですね、有料道路の頃ですかね?(;^_^A

楽しく走りたい場所ですからジェントルな車間です、相手が技量以上に無理して事故られても困りますから(^^)

プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation