• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

冷える ・・・o(▼_▼θ

冷える ・・・o(▼_▼θ 今夜は冷えるねo(>_<)θ

基本暖気はしない。



ディーラーのメカニックの方からは2分くらい暖気した方が良いとも言われた



水温が適温になるまで左車線を制限速度+αで大人しく走行

少し走ったくらいじゃ水温計は画像の状態・・・



家に戻ってやっと90℃の適温?まで針が上がった(▼o▼-)y-゜゜゜







ブログ一覧 | 季節・天気 | 日記
Posted at 2010/12/16 00:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 0:38
夜はいっそう冷え込みますね(・・;)


実は駅まで自転車なので身を切る寒さに感じます(・∀・)
コメントへの返答
2010年12月17日 0:05
今夜は1℃でした、明日は氷点下?(-_-;)

駅までチャリですか、風が冷たいですよね(;^_^A
2010年12月16日 1:06
こんばんは。

遅くまでお疲れ様です。

広島は昼間でも市内6℃、東部の少し山間部に入ったとこは3℃でした。

雪がちらほら・・・暖気運転というより車内が寒いのでエンジンかけときますw

銀さんは体調万全になられてもなさそうなのでorz

ご自愛下さいませ!
コメントへの返答
2010年12月17日 0:07
こんばんは。

広島も昼間は6℃ですか寒いんですね。

車内が温まるまで暖気ですかゴルフは車内の温まりが悪いので。。。私のゴルフだけ?(;^_^A

そうなんですよ、まだ体調は万全じゃありません・・・orz
2010年12月16日 5:42
名古屋も昨日は冷えてました。
コメントへの返答
2010年12月17日 0:12
名古屋も冷え込んでいるでしょうね。

こちらはもう少しで氷点下になりそうです(-_-;)
2010年12月16日 6:30
今朝も寒いですね。
今日は朝6℃でしたが、日中も気温は上がらないそうです。

私は朝の出勤時が問題で、早朝5時過ぎに暖気も出来ず、アイドリングで押す事も出来ません(笑
従って1キロほどは低速走行して、水温が上がるのを待っています。
コメントへの返答
2010年12月17日 0:18
今日も寒かったですね、昼前で3℃ちょっとでした、お隣の茨城県じゃ初雪だったようです。

爆音バイクのように車じゃ押せませんしね(^^)

職場からの帰りですと駐車場から出たら幹線道路ですので低速って訳にも・・・穏やかに加速するだけです。

今夜も軽やトラックに抜かれながら帰って来ました(;^_^A
2010年12月16日 7:33
寒いですね〜。(^^ゞ

エンジンよりミッションのダメージを考えると、DSGはMTモードで、ギア固定でしばらく走ればOKなように思います。
私はMTに先祖返りしたので、走り出しは非常に気を遣います。(爆
コメントへの返答
2010年12月17日 0:23
寒いですね。

DSGもエンジンが冷えていると上のギャを選びませんね、60キロくらいでも5速だったり。

MTですとミッションオイルが温まるまで入りは悪いし弾かれたりしますね、懐かしいです(^^)
30代後半までMTばかり乗り継いでました。
2010年12月16日 7:44
おはようございます。
また最近めっきり寒くなりましたね!
私も最近は始動時の急加速と少し暖気を心かけてます!
会社には自転車なのでマフラー&手袋離せませんf^_^;
コメントへの返答
2010年12月17日 0:26
こんばんは。

昼間も真冬なみの寒さでした。

家からですと幹線道路に出るまで2分ほどかかるのでそれほど気を使いませんが職場からですと即幹線道路に出ちゃいますから抑えてアクセルを踏むだです(;^_^A

R32Gさんはお気に入りの自転車で通勤でしたね(^^)v
2010年12月16日 8:06
シートヒーターが効き出す程度、1、2分暖気します。
嫁対策です(^^;;
コメントへの返答
2010年12月17日 0:28
奥さんの要望ですね、シートが冷えていると苦情が・・・

シートヒーターは速効で温まるので寒い季節には有難いですね(^^)v
2010年12月16日 8:47
今朝も寒いです...((((´ω`))))

私は近所迷惑?になるので暖気無です。

っていうのは嘘で冷えた状態で長時間エンジンを回してるより、早く適正な温度に上げるほうを重視してます。

勿論、暖まるまでは無理をしませんが...
コメントへの返答
2010年12月17日 0:31
今朝も冷えましたが明日は更に冷えそうですね。

基本エンジンだけ温めても意味無いですね、駆動系も温まらないと(^^)

今夜は1℃くらいアクセルを深く踏み込めないまま家に戻っちゃいました(;^_^A
2010年12月16日 9:58
今朝は確かに寒かった!!。

暖機運転が終了する前には 仕事場に着いてしまいます。
コメントへの返答
2010年12月17日 0:34
今夜は昨日より冷え込んでるから明日は更に寒いでしょうね。

コタツ+暖房を入れているけど部屋の温度は13℃・・・石油ファンヒーターを使わないと無理な季節みたい(-_-;)

2010年12月16日 12:11
こちらも雪マークだったのですけど降らずです、かなり寒いですけど。

510は10分は暖気しないと走らないと思います、サーモスタット交換したので結果待ちですけど ハヤクコ~イ
コメントへの返答
2010年12月17日 0:38
NHKのニュースで福岡と長崎は雪だったようですね・・・
そちらは降りませんでしたか、こちらはお隣の県で初雪だったようです。

510はキャブですから温まらないとエンジンが吹けないし走れませんね。

年内に整備も終わりそうでブルと新年を迎えれられそうですね、楽しみでしかたないのでは?(^^)v
2010年12月16日 12:58
こんにちは

寒いですね、懐も寒いですが(爆


朝、出勤するのが辛い季節です

コメントへの返答
2010年12月17日 0:40
こんばんは。

同じく冬のナスは昨年より更にカットされ出先の決まっている部分を除くと小遣いにもならない金額しか残りません、懐極寒地獄です(T_T)

駅まで徒歩でしたね・・・辛い季節ですね。

2010年12月16日 18:03
こんばんわぁ☆
朝から指の先が冷たいままです。
早くお風呂で温まりたいですよ~!!
コメントへの返答
2010年12月17日 0:41
こんばんは。

昼間も寒かったですね(T_T)

お風呂で温まってお休みの時間でしょうか?
2010年12月17日 9:43
昨日の夜は冷えましたよ~。
車の温度計で2℃!
でも銀珊瑚さん的には普通に違いない(^_^;)
東海地区で2℃といえば極寒ですw

自分の車は少々やっかいというか、さすが弄ってるだけのことはあって面倒です。
暖気をしないで走り出すと、信号待ちなどのとアイドリングで変な振動が起こります。
温まる前の低回転トルクもほとんど無く、ローで急な坂道を登ろうとするとエンストしそうになります。
クラッチもツルンツルン・・・

コメントへの返答
2010年12月17日 23:16
今朝の最低気温は氷点下2~3℃くらいでした。

いや~2℃ですと寒いでしょう(;^_^A

弄っている車だと暖気なしじゃダメなんでしょうね。

大昔キャブを社外品に交換してましたがエンジンが温まった状態でアイドリング回転数は1500くらいでしたよ(;^_^A


プロフィール

「地元の花火
画像は今ひとつ😅」
何シテル?   08/09 21:52
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation