• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

最終回 (▼o▼-)y-゜゜゜

最終回 (▼o▼-)y-゜゜゜ ブログの最終回ではありません(;^_^A


タイヤコート比較テストも結果が見えたので最終回に。


今週は、けさも含めて雨天走行を3日間。


お気に入りのハードフィルムコートは激艶を維持、G'zoxタイヤコートはナチュラル?を維持・・・艶の趣が違うのでしょう。

ハードフィルムはタイヤに透明なフィルムを被せた感じ。
施工後に手で触れた感触は柔らかいゴムを触っている雰囲気。

あちらは施工直後は激艶ですが、初期の艶落ちは早くその後ナチュラルな艶を維持するのでしょう、施工後に手で触れた感触はサラッとした硬質な雰囲気なので艶よりもタイヤの保護を目的にした製品なのかな、プロ用ですし・・・(;^_^A


通常のタイヤコートやタイヤワックスと違い汚れを呼び寄せたり抱き込む事は少ないようなので、その点は評価できると思います。



比較画像はこちらからm(__)m





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/27 17:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年10月27日 17:21
銀珊瑚。師匠のおかげでハードコートフィルムにハマっちゃいました♪
イイですね。
私が知っている限りのタイヤコートでは最強かもしれません。
コメントへの返答
2006年10月27日 18:31
使い始めは胡散臭いと思っていましたが、ハードフィルムは予想外に良い商品でした。

私の中でも最強ですよ(^^)V
2006年10月27日 18:16
ハードフィルムコートは、だてに缶に入っている訳では無いようですね!!

しかし、比較画像を見てしまうと、寂しい~(笑
コメントへの返答
2006年10月27日 18:40
駒さんから頂いたブツなのに・・・に厳しい批評になってしまいましたね。

ハードフィルムと比較すると・・・(-_-;)

駒さんと施工方法に違いが有るのではと疑いましたが・・・無いんですかね~!?

私はスポンジで一度塗りですが、少し乾かしてから数回に分けて何度か施工するとか・・・(;^_^A

ハードフィルムはスプレーですから塗装するのと同じで薄く数回施工していますから、艶も長持ち!??
2006年10月27日 18:36
なるほどねー。

テストとしてはハッキリ違いが出てよかったのでは。

うちの 4X結構頑張ってますよ!!。

今度比較してみましょうかネ!!
コメントへの返答
2006年10月27日 18:47
2度目の施工直後にこの差ですから・・・

ボデイ用のように再施工を受け付けない薬剤なのかも・・・そうなると防汚性が高い商品なのか!!?

比較画像は仕事から帰って庭で撮影。
当然洗っていません。

4X・・・urashimaさんに騙されて買ったブツですね(爆

ハードフィルムの下地処理剤が残っているなら下地処理後にタイヤコート比較でも良いですね、ネタを振ってしまった(^^)
2006年10月27日 18:51
ほほ~なるほどー整備手帳の比較解説は
判り易いですね(^^)私もお気に入りの
ハードフィルムコートが今の所
№1ということですね!
コメントへの返答
2006年10月27日 19:08
そうですね、スプレータイプではハードフィルムコートが№1です(^^)V
2006年10月27日 18:57
こんばんはです。
出かける前にコメントを(笑)


結果は明日の洗車後と思ってましたがw
しかしハッキリと違いがでましたね。
写真でみると一目瞭然でした。
G'zoxの方はなんといってもプロ用ですから成分やコスト面でのメリットもあるんでしょうけど、やはり艶が欲しくて汚れが少ないタイプとなると、ハードフィルムの勝ちでしたね。

明日はじっくりハードフィルムを施工します(笑)
コメントへの返答
2006年10月27日 19:12
こんばんは。
今夜は送別会ですね(^^)

雨が上がった水曜日には結果が出ていました(;^_^A

今夜飲み過ぎてしまうでしょうから、明日は午後からの洗車でしょうね(^^)

今週はじっくり洗車をお楽しみ下さいね!
2006年10月27日 20:28
∩∩
( ・x・)o-~~ こんばんは♪
長らくご無沙汰していました。(謝)
違いがはっきり出ていますね~雨の中走ってもあの艶が残るんですね。
ベトつきなど如何でしょうか?
コレは買いです。

コメントへの返答
2006年10月27日 20:59
(▼o▼-)y-゜゜゜こんばんは♪

両者共にベトつきは全くないですよ。

その点が他のコート剤との違いだと思います。

一度お試し下さい・・・メーカーの広報か・・・(;^_^A
2006年10月27日 22:36
あらら、、騙してはいませんよ。

艶感ならNo1なのでは!?

この両者も差がでている様ですが、好みの問題もありますからね。

後は耐久性ですか。



コメントへの返答
2006年10月27日 23:12
そうでしたか?(^^)

艶感№1はどうでしょうか、艶だけなら過去に使った物にも・・・持続性は今一でスポンジは真っ黒でしたが・・・(;^_^A

好みは重要ですね、ナチュラル好きならお勧めかも!?
2006年10月27日 22:37
こんばんは。
タイヤを張ったレポ、お疲れ様でした。
老舗WILSONもやりますねぇ。
グリップに影響すると思って敬遠していたタイヤワックスもまじめに再考の余地ありですね。
コメントへの返答
2006年10月27日 23:22
こんばんは。

トレッド面に施工すればグリップにも影響するかも!?(^^)

WILSON・・・ハードフィルムコートだけかも(;^_^A
2006年10月28日 12:55
艶の違いはハッキリ出てますね~
ハードフィルムコート探してこようっと。
コメントへの返答
2006年10月28日 16:00
出てしまいました(^^)

ハードフィルムは薄く塗り重ねると艶が増します。
2006年10月28日 13:45
こんにちは。

艶は違い過ぎですが
お好みで!って感じですね(笑)

2つともベタつかないのは
凄いです!

自分も安物のスプレータイプで
汚れを抱き込ませてる場合じゃ
ないですね(汗)







コメントへの返答
2006年10月28日 16:03
こんにちは。

お好みでしょうね(^^)

汚れを抱き込まないから洗車スポンジも汚れないですよ。

これも好みですが(;^_^A

プロフィール

「@ym-tk なるほどです(^^)」
何シテル?   08/24 07:12
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation