• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

今日は、近場で!

今日は、近場で!








帰省の疲れがまだとれていなく…
ダラダラ寝てると、先ずは1号が【お父さん朝だよ!】攻撃。続いて2号が【お父さん、これ食べていい?】とアンパンマンのお菓子を持ってきてと。。。さらに、【トトロが始まったよー】もう、1号か2号かわかりません。
勿論完全無視しながら、寝続けてると、今度は、【起きてー】と、目を開けようと目イジリ攻撃を受けついに断念。


1階に降りて寝ぼけながらトトロ鑑賞。
トトロを見ながら、トトロに蛙が出てきて、2号が蛙を探しに行きたい攻撃。。。

家の近くの森林公園へ。

トトロに出てきたトトロに会える入口に似た場所があり、ツインズテンション↑↑


大きな葉っぱを見つけてトトロの葉っぱと、さらに↑↑



で、2号のリクエストに答えて蛙を捕まえる!
【バッタ】も。


【蛙捕まえたよー】
2号【怖いーポイしてー】


どないやねん!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/14 18:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

双子の玉子
パパンダさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 20:01
ユックリ寝れないって、お疲れさまです。

僕は休日でも通常通り4時に目が覚めてしまうので、一人朝早くから勉強に勤しんでいます。ええ、勉強です(きりっ

そこの御仁、疑惑のまなざしはやめておくんなまし。

正直に白状しますが、テレビの録画を見ています(とほほ

にしても森ファームさんの「里山のぽっぽ」も蛙が沢山いましたね。今では珍しい光景です。
コメントへの返答
2014年8月15日 21:20
わー実は、本当に勉強してそうですよねー
バオヤッキーさんなら、誘惑に負けず勉強してそー

里山のっぽぽ?調べてみよー
2014年8月14日 22:27
こんばんは!

近くに緑いっぱいの公園があってイイですね~♪
カエルや虫達が遊び相手な幼少時代を送らせてあげられるって、幸せですよ!

ツインズパパさんなのに、お父さんって呼ばれているんですね(^^)

コメントへの返答
2014年8月15日 21:23
こんばんはー

しかし暑かったです。。。
まだダンゴ虫以外怖がってますが、ボチボチ慣れて欲しいなぁと思ってます。

我が家は、お父さん お母さんと呼ばしています。何か、パパと呼ばれるキャラじゃないので。

ツインズお父さんに改名しようかな(笑)
2014年8月15日 0:17
こんばんは。 (^-^)

頑張ってるパパは素敵です(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年8月15日 21:24
こんばんは!

アハハ(^-^*)  H.MARさんには、負けます。
この暑さで、夢の国は僕は無理です…(*_*)

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation