現在の妾のお仕事は施設に入るには軽いけれど独りで暮らすには不安がある方のお宅に行って日常生活(お掃除・洗濯・買い物・調理等)や身体介護(入浴・歯磨き・更衣・排泄介助・移動介助等)のお手伝い(訪問介護といいます)をさせてもらってるんです今日訪問した利用者さんは定期的にではなく、担当のヘルパーさんが訪問出来ないときに代理で行く方のお家でした。今回で研修を入れて4回目の訪問だったかな?風邪で寝込んではったんですが妾が「お邪魔しま~す 今日も宜しくお願いします~っ」って挨拶したら嬉しそうに笑いながら「今日はあんたが来てくれたんや。あんたで良かったわぁ。」って言ってくれたんですよv誰にでも言ってるのかも知れないけれど、「妾」が来たことを喜んでくれるのはやっぱり嬉しいですよね調理に必要な食材の買出しをして調理しながら掃除しようとしたら、「今日はもう十分やってもらったからいいわ。掃除は他の人も出来るけど美味しいおかずは誰にでも作られへん」とこれまた嬉しいお言葉を頂きました♪ヘルパーをやる気にさせる利用者さんだなぁって思いながらも妾が作った料理を「美味しそうやなぁ 早く食べたい 早く出来ひんかなぁ」って言いながら待ってる姿をみて何だか可愛いなって思っちゃいました(自分の親より年上なのに失礼ですかねw)大変な事も多いですが、やっぱりこの仕事して良かったなぁと思う出来事(事件)でしたwww