• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

エクセル足回り交換

注文していた、エクセルの足回りが、
いよいよ来週に届くらしい。

と言う訳で、岡山まで車を預けてきました。
多分、来週末には、交換も終わって取りにいけるでしょう。

ついでに、オイルも交換して、これで駆動系、足回りと、走る為に必要な部分は
ほぼメンテが完了します。

これで、やっと皆さんに試乗してもらっても大丈夫かな、と言えるくらいになります。

残るは、内装と電装系が少し・・・

今度のボーナスは足回りに使ってしまうので、残りはいつになるやらw



P.S.車が無くて家に閉じこもるのでGT5買っちゃいました。
  自分でコントロールするのが下手なので、主に監督としてドライバー育ててます。
  現在、常勝のロドスタが出来上がりつつある・・(爆)
ブログ一覧 | エクセル整備 | 日記
Posted at 2010/11/28 00:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 0:33
監督・・・そういう楽しみ方を?!(凄)

僕はドライバーとして楽しむと思いますが
監督は・・・やらないかも?です(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 0:41
監督もなかなか面白いですよ。

程よくペースを上げ下げしないと、勝手に熱くなってスピンするので・・・

それに監督だと、レースを端から見れるので、
映像も美しく楽しめますw
2010年11月28日 7:29
そう言えば中国自動車道を通って【ゆるやま】に行くとき、アメ車のハイドロ状態になってましたね。
足回りのリフレッシュでツーリングもより楽しくなりますね!
コメントへの返答
2010年11月28日 8:44
そうなんですよ。

あの足回りでは、ロータスの味であるコーナリングも味わってもらう事が出来ないので、
乗ってみたいという申し出を断っていました。

純正の足ではありませんが、今のスカスカの足よりはロータスの味に近いのではと思っています。

これで、あさらかんへの道が楽しくなりそうです。
2010年11月28日 8:53
足回りリフレッシュは印象かわりそうですね^^

コメントへの返答
2010年11月28日 9:00
おそらく、がらりと変わると思います。

正直今の足では、山道の楽しさも30%程度しか味わえていないと思います。

かなりシャーシへの負担を気にしながら走ってましたし(^^;
2010年11月28日 11:49
試乗させてもらえるんですね・・・(笑) AT限定なので運転させてくださいね・・・(^^)v

GT5はドライバーとして走らせてリプレイを眺めながら ポテトチップを2~3袋食べて・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 18:55
試乗OKです。
そのまま、乗って帰らなければ(笑)

GT5はドライバーとして走らせたリプレイは、
コースアウトばかりで見られたもんじゃ・・・(汗
それに、ポテチ1袋でも十分なカロリーあるのに、
2〜3袋も食べたら糖尿になっちゃいます(滝汗

プロフィール

「間もなく、決勝スタートです。」
何シテル?   10/09 14:57
みんカラ登録して、4年放置してました。 2009年11月に1990年製のロータスエクセルを購入し、 少しずつリフレッシュしています。 まずは機関と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁さんの通勤及び通常の買い物車です。
ロータス エクセル ロータス エクセル
1990年製ロータスエクセルSAです。 4人乗りのロータス、しかもATという(爆) 元 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
初めて新車で買った車でした。 家族(両親と妹)を乗せる必要からドア数の多い車を選択。 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたいと思っていた、ロータリーエンジン。 モーターのような回転音、 どこま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation