• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

キーレス死亡??

逝っちゃったかもしれません。。

いやー、今日普通に出勤してたのですが、普段からクルマに乗るときはロックをして乗る人なんですけど、急にアンロックになりました。あれ?間違って押したのかなと思ってロックし直すとまたすぐにアンロックに!その後も後ろのほうで、ヒューンヒューンって連続して作動してる!ついに逝ってしまったか?

あわてて近くの駐車場に停めてみてみるとなんかコネクター付近が湿ってる。。コネクターを外してみるとひどいことになってました。漏電です。。すぐに拭いて乾かしてみたんですが、さっき帰ってくるときもたまに後ろでヒューンヒューンいってました。交換になるのかー??

なんかテールランプ内の水が漏れた感じなんです。補償がきけばいいんですけどねー。どうなることやら。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/21 04:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ランクル250】大人気のラゲッジ ...
YOURSさん

房総トンテキTRG(ハイダン大先生 ...
福田屋さん

2025年11月5日(水)
ハチナナさん

11/5(水)今朝の一曲🎶テイラ ...
P・BLUEさん

1101
どどまいやさん

メンテナンスのお手伝いに行ったので ...
マル運さん

この記事へのコメント

2006年2月21日 9:22
テールランプからの水漏れ・・・
ヤヴァイ、うちのも室内に侵入してきているはず・・・

コメントへの返答
2006年2月22日 4:30
早めに確認して対処したほうが良さそうですよー。カバーとかコーキングとか。白ポロさんには簡単な作業だと思います。
2006年2月21日 20:45
私のも過去にドアロックのバキュームポンプが死んだ事があります。確か3万くらいするんですよね。私のも水死でしたので、新品交換後は、本体の回りにびっしりコーキングしておきました。それからはや2年、使用頻度は減りましたが、正常に作動しています。それにしても、何であんなに水が入りやすいところにつけるんですかね!?
コメントへの返答
2006年2月22日 4:31
ほんとびっくりしましたよー。
3万ですか。。補償で直るかな??
せめて穴より上に付けていてほしかった。。

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation