• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

☆ARQRAYチタンテール☆

本日マフラー交換をしました!
ARQRAYのチタンテール(○○)です。

ただいま溶接中!


今回は少々手間の掛かる取り付けとなりました。
というのも、セダンとTRではセンターの径が違う(TRは円形じゃない!)ようで、まずは元々の純正マフラーをちょん切ってからセンターの径の修正。
更にマフラー出口を可能な限りバンパーに近づけたい(ARQRAYには調節機能がないので)という希望を出していた為、センター溶接時に角度を調節して付けてもらいました。
ついでにマフラーアースも付けましたよ。
同時装着なので、効果はさっぱり分かりません。。


出口のチタン部分が青く焼けていてキレイです☆
ブログ一覧 | 車・ドライブ | クルマ
Posted at 2006/01/06 22:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ありがとうございます!
shinD5さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2006年1月6日 22:51
いい感じですね♪♪ 今度実際に見せてくださいね!!
コメントへの返答
2006年1月7日 15:50
いい感じに装着出来ました!
9日行きますので見て下さいね(笑)
2006年1月6日 23:07
出口が美しいですね♪
生の音も聞いてみたいですね、羨ましいなー!
コメントへの返答
2006年1月7日 15:51
いろいろなサイトや仲間の実物を見ているうちに、どうにもチタン焼き(青)が気に入ってしまい、装着と相成りました(笑)
2006年1月6日 23:45
いい色してますねー!
窓号もARQRAYが欲しかったのですが、Mspo用って聞いてたんで諦めちゃいました…。
これでも安全運転のMS号でいられるのでしょうか?(笑)
(我慢できる?)
コメントへの返答
2006年1月7日 15:59
でしょ~(笑)
溶接なら、本来付かないモノも付くかも?
ショップ次第かも知れませんね。
安全第一です☆
2006年1月7日 0:10
おめでっとございますウッシッシ
装着シーンにご一緒したかったですが、写真で堪能させて頂きました。チタン焼付けのフィニッシュですね、きれいです。これ、チタンを高温で散らすように焼き付けるので、結構贅沢な加工法なんですよわーい(嬉しい顔)
またサウンドを聴かせて下さい。
コメントへの返答
2006年1月7日 16:12
ありがとうございます!
そんな贅沢な加工だったとは知らなかったです。
単に青くてカッコイイなぁと。
では9日に。
2006年1月7日 0:41
とうとう逝っちゃいましたね~!
エンジン形式によっても同じマフラーから出る快音って違うので気になりますね~!
今度快音聞かせてくださいね!
個人的にはこもった音って良いのですが・・・。
クレーム付けられると痛たたたた(笑)
慣れるのも時間の問題でしょう!
コメントへの返答
2006年1月7日 16:14
さきほどはお邪魔しました☆
私には快音でも家族には怪音のようです(汗)
まあ、そのうち慣れるでしょう?
例の作業、効果期待大です!
2006年1月7日 0:43
そうそう、この色!
これがチタンのチャーミングポイントですよね♪
音もステンレスとはちょっと違うみたいですよ!
コメントへの返答
2006年1月7日 16:17
この出口(色)に惚れました!
音やパワーは二の次なんです(爆)
チタンの方が音が大きいらしいですね。
今度見てやって下さい。
2006年1月7日 0:45
チタンテール、とてもキレイでいいですね。
ナラシが終わった頃にでも、また、パワーチェック大会とかもいいですね。
コメントへの返答
2006年1月7日 16:19
ありがとうございます。
パワーチェック、懐かしいですね~。
この前は皆さんいい音出していたのに、自分だけ計測器の音しか聞こえなかったのは寂しかったです(笑)
これでやっとお仲間です☆
2006年1月7日 0:54
とうとうやっちゃいましたね(o^∇^o)ノ
おめでとうございます。
昨年は同行して頂いたので、本当は今回ご一緒したかったのですが、早くリヤビューが拝みたいです!そうそう、MSさんにお願いがあるので後ほどメールします!とにかくレーシーに変貌したMS号に ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
コメントへの返答
2006年1月7日 16:22
実は私にトドメを刺したのはキヨさんなんですよ~(爆)
以前、装着の瞬間を見学してしまったのが運の尽き??
今は慣らし中ですが、早くどんな音がするのか聞きたいです☆
2006年1月7日 5:31
おはようございます。

アーキュレイチタンテール装着おめでとうございます。
私もこれの予定だったんですが何故かチタンテールのレーシングが付いてしまいました。(^_^;)

これは車検対応品ですよね?
コメントへの返答
2006年1月7日 16:28
ありがとうございます!
もちろん車検対応ですよ~。
ひょっとしてクラビクラさんのレーシングは非対応ですか!?
今度(みちのく?)実物の音、聴かせて下さい!
2006年1月7日 18:27
皆が仕事始めの日の抜け駆け装着おめでとうございますウッシッシ
スラッシュカットがえぇ~ですね手(チョキ)

そうそう、今日もどっかでどなたかとプチったとか・・・わーい(嬉しい顔)
また良からぬ相談をばしているやらexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2006年1月7日 21:12
アルピナの出口に似ているものを選びました。
まだ晴天の下で見てないんです(涙)
今日は「デチューングッズ」の相談に行きました(笑)
9日作業です(爆)
2006年1月7日 20:48
マフラー装着、おめでとうございます。
マジで参考にしたいので、チョット教えてください。

①バンパーの穴は、元はもっと狭いと思うのですが、切り欠いて 拡げたのですか?キレイに仕上がりましたか?
②排気音は全体的に大きくなると思いますが、アイドリング音は 純正と比べて、どれ位大きくなりますか?(早朝に出掛ける事 が多いので、あまり大きいとご近所に迷惑)

その他、マフラー交換に関するアドバイス等あれば、教えてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月7日 21:14
ありがとうございます!
詳しい話は私信しますね☆
(私のつたない知識がどこまでお役に立つか・・・笑)
2006年1月7日 23:16
あ~っ!噂にはちょっと聞いてましたが…。

このエンドの焼付けがたまらないですね。
羨ましいです。
コメントへの返答
2006年1月9日 9:13
ありがとうございます!
出口が青くても、言わなきゃ分からないかも(笑)
ハデさはなく、落ち着いたデザインだと思います☆

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation