• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーヘイのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

WRC参加車を喰らう!

WRC参加車を喰らう!先ほど、ラリーストの先輩がおすそわけを持ってきてくれました(*^_^*)

←な、なんとこれケーキです!
自分の参加車輌をケーキにしてもらったそうです。

食べると、口の中はスバルブルー一色に…
家族みんな悪魔の子になって喜んでました(汗)



今年も大きな事故や病気もなく終われそうです。
逆に家を建てたり、北海道旅行に行ったり、末っ子が保育園に行きだしたりとコーヘイ人生の大きな一歩となる一年でした。
カプドリはちょっと後回しでしたが(爆)

それも、コーヘイ一家を支えてくれている、ジジババや職場の仲間たち、みんカラのお友達様などなどみなさまあってのことだと感謝しています。

今年一年ありがとうございました。

そして、来年も充実した一年になりますように。

Posted at 2010/12/27 17:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

走り始め&走り納め

走り始め&走り納め今年最初で最後のサーキットへ行って参りました。

我らが一番星にいさんしけ”さん、三重のカプドリマイスターワインレッド号さん、愛知のカプマニアマグCAPPさん、大阪のカプドリチャレンジャーおかやんさん、岡山の若きカプドリフターしゃりー君
とワタクシとの6台での参加でした。

いつも通りに前日は三重軍団と遅くまで飲んでいたので、備北到着は10時半くらいでした(^^;)
受付で「カプチーノが朝一番に来て走ってるよ。」と聞き、しゃりー君のやる気には感心です!

Bコースにあがってみると、コルトRやランエボ、現行ギャランなどが走っており三菱祭りでした。
行ってすぐはセミウェットでいつ流れるか分からない&流れ出したら止まらない状態だったので、三菱軍団に路面を乾かしてもらってからの挑戦になりました。

結果は…惨敗でした(T_T)

真冬とあって、いつも悩まされる油温は最高でも120℃くらいと落ち着いてましたが、落ち着いていたのは油温だけではありませんでした。
この日のために新調した石橋さんちのスニーカーは期待以上のグリップでドリがほとんどできませんでした(>_<)
ケツは出てもすぐグリップするし、ZEROカウンターのハイスピードドリになっちゃいました。
いや~、やっぱ国産は中華産やインドネシア産とは違いますね~。
おかげでスピンはいつもの10分の1くらいしかしてません。
いつも置いてけぼりされる三重軍団にもついてってました。

では、動画をどうぞ~♪


YOUTUBE先に他の動画もうpしてますので、よければご覧ください。

次回は来春でしょうか?!
熊本のD1カプドリフターや飛騨の兄貴にも来年はご一緒したいです(*^_^*)
Posted at 2010/12/19 20:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月15日 イイね!

訃報

訃報みなさま超お久しぶりです。

気づけば、一年近く更新できていませんでした。
引っ越しやら、仕事やらで忙しくて(^^;)

今も忙しいのですが、あまりにも驚いたのでここに記しておこうかと。

久しぶりなのにいきなりテンション下げてしまうのですが、みんカラ友達のカプリコさんが亡くなられました。
原因は書かれてませんが、日記からするとツーリング中の事故でしょうか。

昨夜、ユキ男さんの直メで知ったのですが、ほんと信じられません。

ヘビーブロガーでいつも楽しく読ませて頂いてたし、同じカプチ乗り、同年代、お子さんもウチと同じくらい。
マイカプのミッションもカプリコミッションです。

一度しかお会いしてないのですが、気さくで、親切で、カプチのことは何でも知っていて、家族思いで、本当にいい方です。

先日もコメのやりとりをしたばかりだったのに…

残念です。

早すぎますよ。

カプリコさんを必要としている人が私も含めていっぱいいますよ。

カプリコさんやご家族のことを思うと胸がしめつけられます。



カプリコさん、ゆっくり休んで、落ち着いたら、あっちで思う存分クルマイジリしてくださいね。

ご冥福をお祈り申し上げます。






Posted at 2010/09/15 04:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月25日 イイね!

2009 カプチdeDrift 備北オフ みんな&ワインレッド号Aコースヴァージョン

やっぱりみんなで走ると楽しいっすね~♪
あれ?!カナブンさんは?!


ラストはAコースの動画です!
ワインレッド号さんはぶち切れていました(^^;)
Posted at 2009/10/25 12:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月25日 イイね!

2009 カプチdeDrift 備北オフ コーヘイヴァージョン

以前に比べ安定感が増しています。
これも、RE11と切れ角ワッシャーの賜です♪


これを見て、
○カプドリやってみたい!
○カプドリ見てみたい!
○カプドリの横に乗ってみたい!
と思った方、じゃんじゃんコメください(^_-)
Posted at 2009/10/25 11:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「冬休みの宿題なう(T_T)」
何シテル?   01/04 11:01
車歴がNS-1→RGVーγ→EGシビック→32スカイラインTypeM→A31セフィーロ→EA11Rカプチーノと走り系ばりばり人生を爆走中です。 ええかげん、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンフードにウェザーストリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:19:33
ホテルだらけの街角から。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 18:17:42
偉大な贈り物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 06:35:46

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
スカイラインの後、子供ができるのでファミリーカーにしました。 NAからターボに載せ替えた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分がドリを覚えた車です。 GAB車高調、ピロテンションロッド、ニスモデフ、トラストデュ ...
日産 その他 日産 その他
アメリカに行ってた時の車(240SX)。 マフラー、ホイール、キーレス&セキュリティーく ...
マツダ MPV マツダ MPV
ラルゴくんの代わりに来たのが、17年式MPVです。 試乗車だったもので1,500キロ程度 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation