メーカー/モデル名 | トヨタ / デュエット 1.3S(MT_1.3) (2001年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
K3-VET載せ替え車、とても早くてとても楽しい 全高の低さ、この頃の車にしか無いアイポイントの低さ |
不満な点 |
諸装備や設計の古さ、我慢できる範囲の古さだがこればっかりはどうしても目につく 後はパワステが何か妙に重いけどこの時代の車ってアシスト力こんなもん? |
総評 |
エンジンスワップ車なのでK3-VETがとても良いと言う事以外は凄くコンパクトな実用的お買い物カーとしか言えない、実寸でも軽に毛が生えた程度しかなく小さくて取り回しが良いので乗りやすさはある 但し既にその車齢は旧車の仲間入りレベルに来ている、なのでその洗礼を受けている所(欲しい補修部品の在庫が無い |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最初はダサく感じた丸いデザインも乗り出したら愛着湧いてきた、可愛いじゃん
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りの設計の古さ故かボディの剛性なのか何なのか正直頼りなさを凄い感じる、同程度の高速域の安定感は正直ソニカの方が上に感じた
エンジンパワーのみ現状ではとても素晴らしい感じ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正を知らないんだ・・・
買った時すげえ硬い足で納車の帰り道の高速なんかではギャップでどっか飛んでいきそうだし突き上げはキツイしで泣きそうだった、リアとかスプリング受け用のゴムシートも抜かれててコンビニの入口のスロープでアクスルがよじれた時なんかバネの受け部に直にバネ乗ってるもんだからバキィ!とかゴキィ!とかすんごい音鳴ってて恥ずかしかった 今はTEINのコペン用車高長を流用してスプリング用ゴムシートもちゃんと入れたので一応快適 人権を得た |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ミラバン以下ソニカ以上
これが普通車ボディの後部サイズの恩恵か…! ってなったので広いけど普通 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ターボ載せ替え車なので踏んだだけ早い
その代わりにもの凄い燃費悪い(当たり前 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ざっくり購入時約50万くらい
※現在までの修理費や交換部品に追加パーツは含まない 今んトコ手間ばかりだけどK3-VETの楽しさはやっぱりプライスレス |
故障経験 |
納車時足回り硬すぎて笑えないし異音モールなので車高長交換した事 パワステフルードタンクキャップ裏のゴムパッキンが劣化で潰れきってるのかフルード吹き出したのはギャグかな? 走る分には問題無いんだけどアイドリング関係が現在進行系でダメ、iscvの掃除程度で治ってくれたら本当に良かったんだけどなぁ |
---|
イイね!0件
サンバイザー修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 15:09:17 |
![]() |
リアエンブレム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/22 20:28:45 |
![]() |
「エアコンの送風スイッチの改良」です! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/22 16:03:54 |
![]() |
![]() |
銀ちゃん (ダイハツ ミラバン) 大阪のアクシスと言うお店が作ったL900系のEF-DET載せ変え車です 大阪まで荷物持っ ... |
![]() |
デュエットくん (トヨタ デュエット) とりあえず、燃費記録用に 気になってグレード詳細調べたら元々K3-VE2が載ってた子み ... |
![]() |
青ちゃん (ダイハツ ミラ) 自分で4~5人目オーナーかな? ハーフウェイさんでJB-DETにスワップ後、あちこち巡 ... |
![]() |
白ちゃん (ダイハツ ミラ) 2017年06月03日 知り合いに譲渡 知人の道星さんのエンジンが逝ってしまいとにかく ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!