• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

自動車免許で125ccバイク 規制緩和の動きに賛否両論

YAHOO!ニュースより

将来、普通自動車免許があれば、排気量125ccのバイクに乗ることができるようになるかもしれない、とインターネットで話題になっている。

 現在、「原付2種」と呼ばれる125ccバイクに乗る場合、普通免許とは別に「小型自動二輪免許」が必要になる。その125ccバイクの免許取得について、全国オートバイ協同組合連合会や日本自動車工業会などは2010年から「簡便化」するよう、警察庁などに要望していた。

■人気が高まる125ccバイク

 排気量125ccのバイクは、ここ数年人気が高まっている。

 125ccのバイクは、道路運送車両法では原付扱いだが、道路交通法では軽自動二輪扱いになるため、50cc(原付1種)のバイクにある速度制限(時速30キロメートル)がなく、クルマの流れとあわせて時速60キロメートルで走ることができる。また、交差点での「二段階右折義務」もなく、2人乗りも可能。ただ、高速道路は走ることはできない。

続きは関連情報より
ブログ一覧 | 気になる記事 | 日記
Posted at 2016/09/27 19:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 19:36
こんばんわ。

個人的には賛成ですね。
オフロードバイクで林道走行とかしてみたいです。

ただ講習を受ける等、何らかの措置が必要になると思います。
四輪しか乗った事のない人も多いでしょうし。

ついでに無駄に多い税金も緩和してくれればいいんですけどねーw
コメントへの返答
2016年10月2日 6:04
コメントありがとうございます。
原付しか乗った事が無いので
排気量の違う2輪車は是非乗ってみたいですね。
実現したら、出費が増える可能性が多いです。

プロフィール

「バイきんぐ西村瑞樹 監修「バカまぶし」と味源がコラボした『バカぽてと』 http://cvw.jp/b/144803/48354541/
何シテル?   04/06 06:08
フォレスターに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kのコココレいいじゃん 
カテゴリ:遊ぶ・食べる・買う・見る
2008/05/03 17:38:38
 
BP5Bの憩いの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/10 23:08:52
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation