• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

プリウスのバッテリー交換

プリウスのバッテリー交換 ディーラーでしてきました。
トランク設置の密閉型だからちょっと高いようです。
22,000円でした。

フェラーリから乗り換えるとまるで雲の上を走っているような夢のような乗り心地(^^
やっぱり良いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/15 18:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ヴァレンティが提案するカーケア用品 ...
VALENTIさん

隠岐諸島ツーリング(3日目 前半) ...
ボッチninja400さん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年1月15日 18:42
ハイブリッド車のバッテリーって
なんとなくもっと高いのかと思ってました
コメントへの返答
2006年1月15日 19:21
これは普通のクルマにもついている12Vのバッテリーです。
駆動用のHVバッテリーは数十万円とか言う噂(><
初期型は永遠に無料交換らしいですけどね。
2006年1月15日 23:56
初期型はそろそろバッテリーが怪しくなると聞いていましたが、交換無償なんですね!ハイブリッドの威信に関わる事態ですから親方トヨタもそこまでするんですね~
コメントへの返答
2006年1月16日 20:21
そろそろどころか、もう3つか4つ目ですよ(^^
こうしたデータがきっと新製品に生かされているんですね~。
2006年1月17日 20:01
そういえばロードスターやスカイラインR33もトランクに置いていたから割高だったような・・・R33はマイナーチェンジでこっそりエンジンルームに戻していたっけ(笑)

7年もったと思えば2.2万でも仕方ナイかもしれませんね!
ちなみにフェラーリは普通のバッテリーなんです??
コメントへの返答
2006年1月17日 20:07
技術者の理想からすればリア配置がいいのでしょうけど、営業の理想は安いほうがいいでしょうからね(^^

フェラーリは普通のバッテリーです。フロントのスペアタイヤの下の地を這うかのごとき位置に設置されています。
バッテリー交換のたびにギックリ腰になるそうです。
危険な車です(^^

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation