• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月02日

初めての西伊豆

初めての西伊豆 こちら側は初めて走りました。
道は狭いけど、景色はとても綺麗でしたね。
ここは「煌きの丘」です。
富士山がちょっとだけ見えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/03 10:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デザート
アーモンドカステラさん

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 ...
pikamatsuさん

皆様のおかげでいいね1500
mshimaさん

フルスペック
バーバンさん

阪。
.ξさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 10:43
うぉぉぉ笑。
元彼と初デートした場所だ笑
コメントへの返答
2005年11月3日 13:37
平日にもかかわらず何組かのカップルが来ていました。
確かに愛を語るにはいい場所ですね(^^
2005年11月3日 11:03
こんにちは。

この辺は、昔ツーリングで行ったり、静岡の子と遠距離していた時に行きました。
僕のポンコツバイク、帰りにブレーキランプが点かなくなったっけなぁ・・・。

青い空に、328の赤が映えますね。
終日オープンだったのですか?
コメントへの返答
2005年11月3日 13:40
こんにちは。

ツーリングライダーもたくさんいましたよ。
遠距離大変でしたか(^^?

沼津から西伊豆、修善寺の手前までオープンでした。
4000回転以上の快音と、アクセルを閉じたときの「バリンバリン」という音を楽しみましたよ。
夜は寒いので屋根をつけました。
2005年11月3日 17:12
う~ん、片道200kmを2週間おきでしたから、そんなにきつくも無かったかな?

フェラーリに限らず趣味性の高い車って、同乗者への配慮が必要ですよね。
何しろ、国産車なら当然の快適装備が、無かったり有っても当てになりませんから・・・。
いや、それよりも「この車はこんなもんだ」と諦観(洗脳とも言います)させてしまう方が楽かも?(笑)
コメントへの返答
2005年11月3日 18:22
おぉ~まさに「愛の力」パワー・オブ・ラブってやつですか。

フェラーリに乗ってもらうと人によって色々な反応がありますね。
凄い、速い、いい音、視線が痛い、狭い、うるさい・・・などなど。そんなに沢山の人を乗せているわけでは有りませんが。いやいや。

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation