• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

ランチア037ラリー

ランチア037ラリー jinの兄ィにはこれ。
解説よろしくお願いします。

静か過ぎて走行音は聞こえませんでした(^^
ストラトスは参加していなかった模様ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/14 08:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新時代の幕開け
バーバンさん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

本日は気分転換に軽井沢へ
Takeyuuさん

また来た、詐欺アカウント
Zono Motonaさん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年11月14日 10:22
昔住んでた街にまさにこの色の037ストラダーレとライトブルーのモンテカルロがショールームに飾ってあって、そこを通るたびにガラス越しに眺めてました。
美しくてそれでいて強い車って感じで大好きです。
コメントへの返答
2005年11月15日 21:38
これはかっこいいですよね。
流石ピニンファリーナデザイン。
幅広で車高が低くてスタイルはスーパーカーです。
もちろん走りも(^^
2005年11月14日 11:48
闘うために生まれてきた戦士のオーラ―のようなものが漂ってますね~
しかも美しい。イイデス。
コメントへの返答
2005年11月15日 21:41
ランチアのラリーカーは戦う為に生まれたファイティングマシーンですからね。
美しさの中に無骨なディテールが見え隠れしています。
2005年11月16日 7:48
この羽根、後ろが全く見えなくなるんですよね(笑)。
ストラダーレの037って、キャブがシングルでパワー的に物足りないので、弄られた個体も多いと聞きます。
んで、またヴォルメトリコ(スーパーチャージャー)が良く壊れるそうで(汗)。
コメントへの返答
2005年11月17日 0:37
そっか~
元々グループBマシンだからノーマルでは遅いんですね。
288GTOもそんな噂ですし・・・。
スーパーチャージャーもトラブルの種ですか。
やっぱり僕はフェラーリで良いや(^^

プロフィール

「マツダ地獄はなくなった? http://cvw.jp/b/144891/41107191/
何シテル?   02/17 10:38
60年代~70年代の車が大好きです。 安全運転、ゴールド免許で国際C級ライセンスです。 自動車関係のイベント情報がありましたら教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日は寂しい大室公園北口ミーティングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 22:29:40
開通目前の首都高速を歩く 山手トンネルウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 13:07:42
ダンテ ジャコーサの部屋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 16:49:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
便壺です!最高です!
ダイハツ その他 ソナタ (ダイハツ その他)
タイハツ
フェラーリ テスタロッサ MR2 (フェラーリ テスタロッサ)
スーパーカーの王様です。 幅が2mありますので置き場所を選べます。 文句なしの最高の車 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2015.12.12 1か月点検 アイドリング1,100回転なのでテスターにかけたところ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation