• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

アルテッツァフェスタ終了

アルテッツァフェスタ終了 既にあの日から3日過ぎて過去の出来事の様に感じている今日この頃、フェスタが終わってこれ位経過しないと心身ともに疲れが取れないのは歳のせいですかね!?







え~まぁ前置きは置いといて・・・








アルテッツァフェスタに参加されてた皆様どうもお疲れ様でした~♪(>Д<)ゝ”








こうやって大勢集まって色々なアルを見たりオーナーとお話したりアルだらけの中で走れたりで終始楽しかったです♪



私は今回フェスタが最後との事でしたので慌てて走行エントリーしましたが前回走行会に参加した1年前から全然走ってなかったし足周りとかタイヤも直前に突貫で間に合わせただけでしたので不安だらけでしたがまぁ・・・普通に帰って来れたので良かったです(爆)



当日は出発前から雨さんさんでしたので一時はどうなるかと思いましたがみなさんの熱意が通じたんですかね~昼前には雨も上がり後半3ヒートはほぼドライになり周りのスキール音や煙も次第に大きくなってテンションも上がってきたのは良いのですが1年前に走った時と大して上達しなかったかな・・・ただ前回出ていたエンジン失火病が今回出なかったので前より踏めてたと思います、たぶん。(-_-;ウーン


今後への課題(車的でなく乗り手の問題)も見えてきたので次回走る時は少しでも上達したいです。



次回のフェスタ開催の有無はアル乗りの皆さんの参加への意欲次第みたいですので続けていって欲しいと思います、私も来年までアルに乗っていたら走行エントリーするつもりでいます(2次会も?)♪


写真は帰ってきてみたら使えそうな物があんまりなかったのでアップ無しで(汗)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/03 19:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

あたりますように!
どらたま工房さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JR門松駅
空のジュウザさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 20:09
お疲れさまでした~♪

来年もあるといいですね! 私も是非参加してみたいです。
コメントへの返答
2008年6月3日 20:57
ホント疲れました、帰宅後爆睡でしたから(爆)

是非参加して下さい~もちドレorドリでですよ♪
2008年6月3日 20:22
お疲れ様です
来年まで無事でしたら、走行しますので
よろしくです~(=゜ω゜)ノ

来年は、ニャーニャー部隊が
グリップとドリフトの上位を
独占です(笑)
コメントへの返答
2008年6月3日 21:04
お疲れ様でした~

経験上エントリー後は当日まで大人しくしていた方が良い傾向が、と言うか以前エントリー後調子こいて車壊しましたからΣ(゚Д゚;エーッ!

グリップですか~私もメインを3速全開で走りたかったです~w

上位はゆ~たさんに頑張ってもらいます(爆)



2008年6月3日 20:33
おつかれっす~!
当日は雨ヒドくならなくてよかったよね。
シマチュ~号もネコスーチャーからオッサンスーチャー(笑)へ進化?したみたいだし、一皮むけたのでは!?w

写真アップなしかぃ~。
自分はPCに画像取り込んで、その枚数にちょっとゲンナリ中です・・・
コメントへの返答
2008年6月3日 21:10
マジでお疲れした♪

あのまま雨降ってたらまともに周回出来なかったです(汗)

オッサンですか!?よくよく聞いてみるとたしかにネコっぽくないですがあんまりだ~ww

写真は走行写真は遠すぎて良くわかんないのばかり、静止画像は中途半端なので自粛と言う事で・・・代わりにマジメなオフレポヨロシクです!(>Д<)ゝ”

2008年6月3日 20:37
今年は無理だったけど来年こそ行きたいです。お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年6月3日 21:12
ホント集まったアル一台一台がそれぞれコダワリをもった弄り方がされているので参考になります♪

次回は会場でお会いしましょう~
2008年6月3日 20:44
乙でした~
今年も楽しかったですね~

ウチも画像の枚数にウンザリです…めんどくせぇ(笑)
来年は2次会もですか~是非是非♪
コメントへの返答
2008年6月3日 21:17
お疲れさまです♪

今年は参加台数が少なかったですが楽しさは相変わらずでしたね(⌒^⌒)b うん

いままで気を使って連休を取れなかったですが来年は強気で行きますw、んでそれなりに仕事も頑張ります!

ネモッチさんのオフレポ毎回楽しみにしてますので頑張って頂きたい!!



2008年6月3日 20:52
お疲れです!

ろくに見学もしてない見学組ですが冷や汗2
あの寒さにヤラれました・・・がまん顔
コメントへの返答
2008年6月3日 21:21
お疲れでした♪

いつの間にか帰られてしまったみたいで挨拶も出来ませんでしたが無事みたいで何よりです・・・

会場ではぺさんより生き生きしてましたと思います(爆)
2008年6月3日 21:01
アルテッツァがいっぱい(〃∇〃)

萌え~~~ですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年6月3日 21:24
お久しぶりです~

あいえすさんもアルで復活して是非是非参加しましょ♪

その時HKSエアロだったら嬉しいなぁ~今回全然居ませんでしたw

2008年6月3日 21:38
お疲れっした~!
今年も会えて良かったです♪

ウチも今年は初めてドレコン参加したので、
来年は走行でチャレンジするかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年6月4日 22:33
おっつかれした~!!

ウチも約半年振りに再会出来て嬉しかったですよん♪

ドレコン参加でも見学でも大差無いという意見が出てましたが実際に参加した方が祭りを盛り上げてる感があると思うので来年も是非参加でw

走行もあまり無理しなければあのコースなら早々壊れないと思われるので(一部例外w)レッツチャレンジです♪
2008年6月4日 0:21
お疲れさまでした。

オイラのフェスタはやっとこ終わった感じですww

次回は二次会行ってみたいな~
コメントへの返答
2008年6月4日 22:38
今回は遥々お越し下さり有難う御座いました&大変お疲れ様でした~

たしかに帰るまでが遠そ・・・いやいや帰るまでがフェスタですもんね、無事に帰還出来た様で何よりです!

次回はウチも二次会行きた~いです
2008年6月4日 22:17
色々と有難う御座いました♪
来年開催までまた何処かで走りましょう!!!!

あ、まず車の修理だ・・・・・・
コメントへの返答
2008年6月4日 22:45
お疲れさま~

最初久々の走行で不安いっぱいでしたがKeIさんと同じクラスだったので終始楽しく走れましたよ♪

次回までにちょっとは練習しとかないとですね!また走りましょう(≧∇≦)ъ

PS.今日はお仕事中TELしちゃってすいませんでした、何とか解決出来ました~♪有難う御座いました!

2008年6月5日 0:05
まぢイキたかった・・・・゚・(ノД`)・゚・。

来年こs、来年こそは・・・


P,S,エンジンだけ手に入りそうです
コメントへの返答
2008年6月5日 0:25
来年は参加人数(有料的な意味で)次第らしいですぜ!

まぁエンジン代より工賃諸々の方が何倍も高いという罠wがんばれ!!

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation