通勤で例のミラ乗ってるんですが・・・月曜位だったか走行中カタカタと異音が・・・音はしだいに大きくなりその振動はステアリングも・・・たまらず路肩にストップし、足まわりを覗きこむもコレといって異常は見つからず・・・そうこうしてる内に振動は止まったワケで・・・んでまた異音復活!あースピード上げると異音(何か叩く音)は大きくなるし、その音の間隔はドラムロールの様に絶え間なく鳴るな~お、ブレーキ掛けたりアクセルオン、アイドリングでは音が止まるなあ・・・負荷がかかると音が止まるのね・・・たまらず家に着くなりミラをジャッキアップし、ローギアに入れタイヤを回し走行中を再現・・・タンタンタンと言うかカンカンカンと言うか例の何か叩く音が!ドラシャ見ても素直に回ってるし、各アーム類を揺すっても特に緩んでる感じしないし・・・でも、アッパーマウントやらに触れると振動が伝わる・・・わからん・・・・んん!?まさか!?はい、原因ワカリマスタ・・・・ホイールナットが緩んでマース!!4穴で4つともユルユルデースフロント左右ユルユルデースこのまま乗ってたら多分新聞沙汰で塩谷瞬か910ってなるかもデースヲヲ!ジーザス!!えーー情けないのでコメントはしないで、そっとしておいて下さい