• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

バッテリー

ここ最近バッテリーの事が気になってます。

まだバッテリー自体は問題ないんですが、
先日ディーラーに行ったときにバッテリー交換スペシャルフェアみたいのをやってたんですね。

で、値段を見てみるとバッテリー交換工賃含む30000円??⇒23000円!??
値段は確かじゃないんですがこんな感じで書かれてました。

純正バッテリーってこんな高いの??
って感じで…。
今までメンテフリーとかでも1万円以上いったことなかったんで、
どうしようかなぁ?と…

じゃあOPTIMA!にしてみたいなぁ。と
探してたら案外純正より安いんじゃない?

うーん、バッテリーがなくなったらOPTIMAにでも手を出してみようかな。と。
ブログ一覧 | NB 「弄る!」 | 日記
Posted at 2005/11/07 16:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 16:37
バッテリーは元気であればいいです。
ゆえに、
「D2オリジナル6800円也」
ちゃんと密閉型で、メンテフリー。
バッテリー交換に工賃取るなんて、
よっぽど変な場所
(ケータハムスーパー7など)
にバッテリーがあるとかで無ければねえ。
コメントへの返答
2005年11月7日 19:14
そうなんですよね、実際元気であればいいんですよね!

ニュービートルはバッテリー外すのも結構面倒臭いみたいなんですよね。普通の車だと簡単に交換できるのに。
2005年11月7日 18:53
この間ビートルのバッテリー交換しました。
オプティマとかいろいろ悩んだ結果、ディーラーで
BOSCHのシルバーバッテリーにしました(笑)
WEBでいろんな人のインプレ見てたんですが
どうもニュービートルはバッテリ交換もコツがいるようで
窓が開かなくなったとかエンジンがかからないとか
何かいろいろ問題が出るようで結局ディーラーに
出しちゃいました。ちなみに19800円でした。工賃サービス
オートバックスでは同じのが21800円でした。
まあ自分でやってうまくいかなきゃディーラーもって行けばいいんですけど何かいろいろ悩んでるうちにめんどくさくなっちゃいました(笑)
ちなみに30000km~40000kmで突然死にます、あんまり予兆でないですね。
コメントへの返答
2005年11月7日 19:19
WEB多分同じとこ見てますかね??
交換にコツがいるんですか?いろいろ聞いてみると
また大変そうですね(;・∀・)
ディーラーも安ければいいんですけど普通だと案外高かったり
するのが困りモンですね。
まだタイムリミットまで時間がありそうなので、
もうちょっと考えて見ます。
2005年11月7日 19:28
WEB色んなトコ見たんですが人によって書いてること全然違うんですよね~。すんなり自分で交換できたって人もいるし、ディーラーでリセット処理してもらったって人もいるし、カーショップでやってエンジンかからなくなったって人もいるしで年式で違うのか、D車、並行の違いなのか、それともたまたまなのか(笑)
まあ悩むのもおもしろいんですけどね(^^)
コメントへの返答
2005年11月8日 7:57
ビートルって結構モノによってちがうんですねぇ(;・∀・)
年式?D車?並行?うーん、どれがどうって分かんないですもんね!
じゃあ試しにやってみるってのもアリですかね!これからのオーディオパワーUPのためにも。
2005年11月7日 20:16
こんばんは(・∀・)
先日私のビートルは急にバッテリーがお亡くなりました(爆)
しかしそのバッテリーは2年保証&たしか2万キロ保証が
ディーラー純正にはついているので
2年ギリギリたっていなかったので無料に新品になりましたよ~
なので私はディーラーで交換するに1票です☆
やはりビートルによっては交換してから調子が悪くなったり
する場合もあるようですね。
コメントへの返答
2005年11月8日 7:59
バッテリーに2年&2万キロ保障ってついてるんですか?
自分のはどうだろう??
2年まであと10ヶ月、2万キロまであと4000km
保障があったとしてもそろそろ切れそうですね(;・∀・)
先日もECU交換してもらったので・・・確かに不安要素はありますね!
2005年11月8日 0:58
ウチは既に2年経過、さらにもうすぐ2万キロ。。。

いつ発病するかドキドキしながら走行しています。(^^;

帰省前に変えておいたほうがいいかなぁ。( ̄~ ̄)
コメントへの返答
2005年11月8日 8:01
そろそろ交換ですかね!?
走行中は大丈夫だと思うんですけど・・・

交換しちゃいましょ~!!!
2005年11月8日 6:46
うちの子もバッテリー交換の時はOPTIMAにするつもりです
アメリカ製ですよねーー??友達のお店で安くしてもらおーっと
あっその後のツィーターの調子はいかがですか??
コメントへの返答
2005年11月8日 8:12
OPTIMAはアメリカ製ですよね!!?確かそうなはずです!
Turbo_S_BugさんもOPTIMA候補者ですね!
ツィーターの調子ですか?いいですよ~!!!もう今の段階で
あの音無しでは生活できないんで(;・∀・)
さすがオートサウンド2004-2005ベストバイ 5年連続1位受賞
(3万円未満部門)だけあって??聞いてて普通に耳に馴染みます!
セッティングも戻ったのでビートルの中での音がセンター前方から伝わってくる感じがとてもいいですよ!欲を言えばとりあえずでもいいからセンタースピーカー用のアンプをつけたいですね!
そろそろウーファーも付けなきゃいけない時期にもなってきてる
ような気が・・・。
2005年11月8日 21:44
こんばんは~☆
保証についてはカタログにも記載されていますよ~
以下カタログの抜粋です↓
修理などで純正部品を購入し交換した場合、取り付け後2年間の保証をいたします。但し、純正バッテリーは2年間(走行距離5万キロ迄)となります。消耗部品・油脂類は保証対象外となります。
って書いてありますよ~・・・ |・)
私もディーラーさんに言われてギリギリ2年たっていなかったので無料で新品に交換でした~♪
2年点検で交換しようと思っていたのでお金が浮きました~♪
なかなか純正品もいいものです☆
コメントへの返答
2005年11月9日 0:18
バッテリーも2年間保障つきかぁ!
カタログ読んでませんでした(;・∀・)

無料交換ってのが大きいですよね!

保障期間内外で決めた方が得策ですね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:07:24
 
ちヴぁゆ薬局のブログm9っ`・ω・´) 
カテゴリ:【ビートルお友達!】
2006/06/14 21:53:30
 
BMW Z3【みんカラ】車種別TOP 
カテゴリ:【みんカラ】Z3
2006/05/16 07:24:25
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
自作好きです♪ Initial_H@NewBeetle乗り
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アコードワゴンから乗り換え。 弄る予定はありません、今のところ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乞うご期待!アコード抜きます!! はったり見た目嫁でも運転出来る仕様を目指します。 I ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ボルドーワインレッドです。 ウィンカーをピンク塗装しております。 Initial_H ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation