• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

もう一つのど真ん中(27日家族編)

ど真ん中後遺症の皆さんこんばんわ!
日焼けの後のケアしてますか(笑)

ど真ん中当日は家族を連れて行ったんです。
要するに嫁と子供たちは旅行気分でした(笑)

行きは多賀SAまで行って車中泊。
お陰様でデリカで寝るのには困らないのですが・・・
流石に四人は無理でして・・・
気づけば三人後ろで川の字に
俺は・・・狭いが前の2席にクッション敷いて寝ました。
だって起こすと危険が危ないから(苦笑)

アウトなドアな我が家・・・寝袋で寝ますからね~
片付けてもスタイリッシュ(笑)毛布よりお勧めですよ!
しばらくすると・・・
どこぞの奥様がセレナのドアロック解除したもんだから
4時なのに多賀SAでイモビホーン鳴りっぱなし(怒)
おかげで寝坊しませんでしたが(苦笑)。
コインシャワーを浴びて同じ多賀泊だったレガPさんと打ち合わせ。
その頃、JIN333さん達も同じSAで集合してました。

洗車をしたかったので我が家は先に出発。
コンビニで朝食(貧)その後会場近くのセルフスタンドで・・・洗車。

もちろん洗車機・・・流石に手洗いの体力なく・・・。
でも新しい洗車機で凄く綺麗になって驚きました。

そしてホテルへ到着。前泊組の部屋から見た琵琶湖は
快晴で最高の眺めでした!↓拾い物イメージ画像

(息子たちは3DSで写真撮りまくり!)
その後ホテルを散策・・・あまりにも高級リゾートな感じで
驚いてました。(俺も最初驚いた)

残念ながら車に興味がない息子たちは・・・ホテルのシャトルバスと
電車を乗り継いで京都へ・・・京都タワーに行ったりショッピングに
出かけました。

実はど真ん中が終わったら京都で待ち合わせる予定でしたが、
俺の駐車券がない(苦笑)嫁が持って行ってました。
なので、前回みんなをデリカに乗せて「餃子の王将」へ行ったんですが、
出られず・・・徒歩で無添くら寿司へ

N&Kみんなで寿司って・・・今まであっただろうか?くら寿司って
新潟には無いので(福井は2店舗あるよ!)
・・・初めての人はいい体験だったと思います(笑)
しかも黒いチームポロシャツ更に田舎モン度をUPしてました(苦笑)

嫁たちも戻ってきて名残惜しいが・・・京都を満喫する予定もあるので
会場を出発!まだ清水寺に間に合うかもしれない!
って出たが・・・ナビが変な方向へ・・・ナビの現在位置がずれてました。

修正してUターンと思ったら信号待ちのひらちんとマティスさんに遭遇!
本当に最後のお別れクラクションが出来ました。

そのあと京都へは・・・でも渋滞(笑)まぁ~その分のんびり移動ができました。
清水寺はあきらめてホテルにチェックイン!

っと思ったら駐車場が・・・満車や高さ制限があって入れない・・・。
遠くに止めて歩くか・・・とフロントに相談したら
すぐに近所にスペースを用意してくれていいホテルでした!
(直前予約だったので料金も54%OFF)

夜も朝も京都!と思ってたので食事は外で京都らしいものを!!!!!!!
って河原町付近を散策。
人が多かったですね~。でもね~子供たちが見つけちゃった
んです・・・

この看板・・・。



「世界の山ちゃん」(笑)あの看板と絵を見てあそこ行くって
聞かないんです・・・。何故京都で・・・名古屋名物を・・・。

でも・・・出張で何度か食べた手羽先・・・久しぶりに美味かったです!
もちろん子供たち大絶賛!嫁も出来立てを食べるの初めてでまあこれはこれでいいかって(笑)
一応居酒屋だし小学生なので・・・すぐに出て・・・
と思ってたんですが、俺も嫁も飲んだので・・・そんなすぐでもなく(笑)。

店を出て、ご当地ラーメンでも・・・って


とんこつラーメンを・・・え??博多?長浜?って感じでしたが・・・


スープはドロドロの京都のポタージュみたいなとんこつっていうの?
天下一品みたいな感じでした。屋台っぽい作りでお客さんも京都弁でなんか京都に居る!
って感じで良かったです。Gakutoがここ好きらしいですね!

話が長くなった割には「家族の話」ばかりじゃん!って思いの方・・・

次回も続く28日家族編です(笑)




ブログ一覧 | 家族ネタかよ | 日記
Posted at 2012/06/03 21:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 22:54
ある意味、コッチのど真ん中の方が大切だったりもします。(笑)

オラも穴埋めに奮闘してますから(爆)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:35
穴埋めお疲れ様です!貧乏症だから便乗してくるんです~でも結局お金がいっぱいかかりますけど(*_*)
2012年6月3日 23:47
元くら店員です(笑)
行きたかったなぁ(^^;;来年こそはアプローズで参戦したいっす(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:37
まじでー!来年はおごってください(笑)

アプローズ楽しみすぎる(>_<)
2012年6月3日 23:53
もうNAOJUN君のこういうブログ見ると、反省しきりなダメ親父な俺…

NAOJUN君、D-5のCM出ちまいなよ♪(^-^)v
コメントへの返答
2012年6月4日 20:39
いえいえ!日頃おこないが良いお父さんはしなくてもいいんですよ(*^^*)
おれのcmなんてありえません!
2012年6月4日 0:27
天下一品ヤバいっす(苦笑)

スープ飲めませんでしたからね(苦笑)

帰りあの方向で良かったのか? と思ってましたよ(笑)

クラクション有難うね~
コメントへの返答
2012年6月4日 20:43
でしょー 絶対おかしいって言われてると思った(*_*)

さすがに俺も全部飲みません(;o;)
2012年6月4日 7:31
オイラもシュラフ&毛布持参してましたw

道中いろいろあったんですね~オモロぃです!

天一系のどろどろラーメン
久しぶりに食べたくなってきましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:47
でしょう 楽しかったですよ!

そりゃ後遺症が出るでしょう!シェラフ

いいですよね(*^^*)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 2回目?のフロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145232/car/634289/7577737/note.aspx
何シテル?   11/23 21:43
どうしようもない車高短男です・・・。デリカ乗り換えてシャコタンお休みしていますが・・・と思ってたらもう13年乗ってます。周りにはどうしようもないシャコタン野郎が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひと皮剥いて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 01:36:18
2017年6月9日 ローデスト画像 前回から2年後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 01:23:07
NAOJUNさんのホンダ Dio (ディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:42:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年4月23日納車しました。2010年~2018年3月まで22インチの車高調仕様で ...
ホンダ Dio (ディオ) デイオ (ホンダ Dio (ディオ))
ビールと交換。 不動車からレストアして復活… オリジナルのトリコロールカラーwww。
スバル ルクラ スバル ルクラ
タントエグゼじゃないよ♪
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
なんだかんだいって もう8年乗ってます! そこで・・・2009年諸事情により・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation