• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo110の愛車 [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

ヘッドライトスチーマー リペアチャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
Gwの暇な時間を使い、やれる作業はこの時とばかり、重いお尻をあげて始めました。
VW AUDIのヘッドライトでヴァレオ社製のヘッドライトは、経年劣化でよくクラックが発生するみたいです。
自分のQ5と嫁のゴルフもクラックが酷くなってきたので、前々から気にはなっていましたが、やれる自信ないなぁ、、って思いながらYouTubeみたりとか、、。

色々とトライされてる方も居られるようですが、日本車の黄ばんだヘッドライト違い、クラックなので相当根気がいるようです!
最後はヘッドライトスチーマーで整える感じでスタートしました。
2
2000番まで飛んじゃいましたが、400番、1,000番、1,500番と進めて、最後は3,000迄頑張ります。最初に400番行く勇気が必要でしたが、いっちゃえば特に抵抗なくゴシゴシ笑
3
随分と時間をかけて下地作りに没頭し、ようやくスチーマーをあててみました。
オォォ、みるみるクリアに!
これは期待です!
4
仕上がりは、、、
うぅ〜ん、、まだ縦に走るクラックがライト付けると見えちゃいますね💦
これは、最初の荒削りをもっと丹念にやるべきと判断。今日の所は暗くなってきたのでもう一方は翌朝に!
5
翌朝、昨日の反省を活かし、320番から丹念にゴシゴシ!
この320番、あて木を使って磨き易く加工した物を利用し、約10分この番手で磨きました。
後は昨日の手順通り進めて、、、
今回はかなり綺麗にできました!後は1日おいてプロテクションフィルム貼る予定です。今度は嫁のゴルフ、、あぁ憂鬱、、また腕が筋肉痛になるのかな(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションエラー再発…

難易度: ★★★

オイル交換 

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

ボディコーティング ブリスtypeRSシールド

難易度: ★★★

アコン フィルター交換

難易度:

運転席、中華製ドアロックアクチュエーターを純正部品に

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

できる範囲で車維持管理するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング:イグニッション&エンジンON時の警告音の消音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:59:57
富士drive ドアハンドル ポケット BOX 小物入れ 収納ボックス ストレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:47:25
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:46:52

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ヘッドライト、テールライト、縁取りが光るライト造形が魅力。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
先日のゴルフ8.5のワールドプレミアを見て、8の方が好みだったので急遽購入。半導体不足の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
近くのディーラーで目に留まり。 2023年2月11日 ゴルフ8の代わりにディラーの在庫 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
いろいろトラブルを乗り越えてきた良きパートナーでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation