
すでにタイムアタックはシーズンオフ
ここに書いてなかったですがセントラルと岡国はタイム更新してました。
2024/01/28
セントラル
1分25秒528
2024/03/04
岡山国際サーキット
1分43秒121
それぞれCTAC,OTACというタイムアタックイベントです。
サーキット走り始めたころからあこがれてたんですよね。
特に基準タイムとかはないので誰でも出れると言えば出れるんですが、それなりのタイム出ないと恥ずかしいので、、、
今シーズンはようやく数字だけはそれらしい感じになってきたのでようやく参加できました。
この手のイベントは皆さんやる気に満ち溢れているので刺激になりました。もっと早いとこ出てたらよかったかな?
タイヤはどちらも
F A050 GS 255/40R17
R A050 GS 225/45R17
です。これまでフロントはMコンだったのですが新品GSをCTACで使いました。
タイムはどちらも一応更新してますが、目標タイムには一歩及ばずでした。
GSをうまく使えませんでした。
前後の暖まるタイミングを合わせるのが難しいです。
使いこなすにはちゃんとしたウォーマーが必要そうです。
(今回はリアのみ車内暖房ウォーマー)
一応チューニングミニとしてはレコード?かな
アライメントはこんな感じ
F:キャンバー5° トータルトーアウト30'
R:キャンバー2°45' トータルトーアウト15'
これにてシーズンオフです。
来シーズンに向けて動き出しています。
まずはフロントタイヤの295/30R18化です。
ずっと言ってましたがようやく挑戦します。
とりあえず現状のフェンダーで入る目途は立ちました。
これに対してリアを225で行くのか255で行くのか検討中です。走らないとわかんないですけど。。。
このアップデートは速くなるかわかんないです。
そして次に軽量化
現状エアコンナビオーディオ積んで内装セミドンガラで1170kgくらい
約1年かけてVrRTMの術を少しは分かってきたので本格的に軽量パーツを作ります。
まずはボンネット
この後リアハッチ、左右ドア、バンパー、ルーフと進めるつもりです。
全部やればこれで1100kgは切れるでしょう
このアップデートはかなり効くでしょう
ここまでは仕様とタイムは予定通りです。
最終的には筑波分切り、岡国100切りが目標です。
ミニでどこまでいけるか気になりませんか?
応援よろしくお願いしまーす笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/04/26 11:47:44