• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

かなーりのお久しぶりです。>_<

お久しぶりです。

なかなか更新ができない状況が続いております。(*_*)

さて、相棒のMINIですが…エクステリア、インテリア、ハード系もかなり変化しています。(^◇^;)

エクステリア編

約6000個のSWAROVSKIが付いたモール!



ボンネットには800個のSWAROVSKIが付いています!(^o^)/



もちろん、このようなステッカーテープは無いので、一粒一粒、手で付けていきました。f^_^;

ルーフはオリジナルラッピング&オリジナルデザインJCWステッカー!



ラッピングは埼玉県上尾市にあるラッピング&ステッカーショップDK5で施工してもらいました!(≧∇≦)

Johnのルーフ、チリ・レッドを差し色にして使いたいと思い、半艶のブラックでラッピングをし、チリ・レッドをUの字に見えるようにしてみました!( ´ ▽ ` )ノ

この半艶のブラックは、見方によって見え方が違うので面白味があるステッカーシートです!(*^^*)

フェンダーには、オリジナルで作ったMINI United Kingdomステッカーを!



リアのハッチには、『THE LEAGUE OF EXTRAORDINARY MINICS』のメンバーステッカーを貼りました〜!(^-^)



エアーインテークをGARBINOのカーボン製を取り付け!( ´ ▽ ` )ノ



あとは、ヘッドライト&フォグライト以外をフルLEDにしたり、フォグライトをデイライトにしたり…いろいろとやりました!(^◇^;)



で、つい最近に取り付けたパンチの効いたパーツ!笑

M7 Carbon Rear Diffuser!(≧∇≦)



かなりインパクトあり、AQRSPOVIĆとマッチしてます!(*^^*)

グリルをF56LOOKに!(^o^)/



某カーショップでREDモールを買い施工し
ました!(≧∇≦)







インテリア編
助手席のインテリアサーフェスにオリジナルでチェッカー柄作りステッカー施工しました!



シフトノブはJCWのアルカンタラ&カーボンのシフトノブに!
シフトブーツはアルカンタラ&クロームを!

フロッグメーターはDuell AGのアダプター
メーターは水温計&ブースト計共に日本精機のDefi-Link Meter ADVANCE BF ブルーです!



スピードメーター&タコメーターは、自分で分解しGIOMICのメーターゲージにSWAROVSKIを施工して、装置しました!(^_−)−☆







ハード編
GIOMIC フロント&リア メンバーブレス
これは凄い効果があり、リジカラ付けた時の感激が再び体感できました!(o^^o)



KELLENERS Tuning Module
KELLENERSとGruppeM インダクションBOXをReviveさんにて導入しました!(*^^*)
これを入れると、SPORTS ボタン押さなくて十分です!笑
クルマが軽く感じます。







GruppeM インダクション BOXとKELLENERSの相性がとてもイイですね!(=´∀`)人(´∀`=)



昨日は、GPに付いているエンジンアンダーカバーを付けてきました〜!( ´ ▽ ` )ノ



フラットボトム化に!*\(^o^)/*



まぁ、こんな感じで進化してますJohnですが、これは本格にサーキット行かないとです!笑

まだまだ、ここに書けていないこともあると思いますが元型がもうありません。( ̄▽ ̄)

久しぶりのブログは、Johnの変化でした!(^_−)−☆

以上、『お久しぶりです』ブログでしたぁ〜!( ̄^ ̄)ゞ


ブログ一覧
Posted at 2015/04/04 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年4月4日 22:21
相当久しぶりだねexclamation×2

しっかりアップしてね~
コメントへの返答
2015年4月4日 22:37
れん吉さん、お久しぶりです!(*^^*)

はい。(^◇^;)
暇があれば、少しずつアップしていきますね…(^o^)
2015年4月4日 23:27
自分も年度末でバタバタしてましたが、年明けからやったことと言えば、GASLOCK装着ぐらい。

最近、時間も無ければ金もない状態だったんで、ぼちぼち弄り再開かなぁ…
コメントへの返答
2015年4月5日 21:31
四方散人さんもバタバタしてましたか…(´・_・`)

GASLOCK?
それなんですか?∑(゚Д゚)

ぼちぼち、MINIをいじってあげてくださいよ!(*^^*)
2015年4月5日 0:05
スワロ凄いですね!!!!!
エンブレムにスワロは見たことがありますけどこんなに広範囲なのは始めてみましたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年4月5日 21:33
SWAROVSKIの施工したい場所はまだまだあるのでこれからもっと凄くなりますよ。笑

実際に見ると凄いですよ。(^◇^;)
自分でもびっくりします。
2015年4月5日 7:20
やっと全貌が明らかになりましたね〜(^∇^)
色々参考にさせていただきます!
エアクリ、グループMかGIOMICかで悩んでます。
コメントへの返答
2015年4月5日 21:36
まだまだ、全貌ではないですが8割くらいは公開しました!(≧∇≦)

エアクリは、自分はグループMを選択しました!( ´ ▽ ` )ノ
お手頃で効果もあるので!(^_−)−☆
2015年4月5日 7:58
こちらでは初めまして(^^)

拘りの一台ですね✨

この間の朝黒ではご挨拶もできなかったので次回こそは!
コメントへの返答
2015年4月8日 23:14
こちらでは、初めましてですね!( ´ ▽ ` )ノ

いやいや。(^◇^;)

今月は是非!(^_−)−☆
2015年4月5日 10:42
ライトアップされた東京タワーに夜桜と妖艶なMINI、

ビシっと決まってかっこいいですね!

゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2015年4月8日 23:18
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ

この写真は、MINI友の方と一緒に急遽仕事終わって取りに行った写真で、お気に入りの一枚です!(*^^*)

このほかにも綺麗なMINIと夜桜の写真がありますよ!(≧∇≦)
2015年4月5日 20:15
いつのまにかショップのデモカーみたいです^^

ん~勉強になります。

買い物なんか行っても駐車場に停めるの心配ですね。
コメントへの返答
2015年4月8日 23:22
…たしかに、SWAROVSKIのステッカーがデカイので…(^◇^;)笑

まぁ、自分でも「結構ガッツリやってるな〜」って思っています。( ̄▽ ̄)

駐車場に停める心配より、目立って自分の車のある場所が把握しやすいですよ!(^o^)/
2015年4月6日 23:22
ついにディフューザーまで・・・。

もうこうなったら行くところまで行くしかないですねw

プロフィール

「Duell AGのメーターフェイスも良いけど、MINI MAXのメーターフェイスをワンオフで作って貰おうかな!( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/13 22:00
今年で27歳になりました社会人です。 BMW F87 M2 competitionへ! M LIFEをに楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お久しぶりの更新… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 01:33:15
イモビカッターによる自動車盗難が多発してるそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 12:59:29

愛車一覧

ローバー ミニ ター坊 (ローバー ミニ)
1995y ROVER MINI TARTAN Limited Edition 購入時の ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MINIから小さなBMWに!
ミニ MINI Jhon (ミニ MINI)
2013年02月03日 最終的に5,016,240円で値引き交渉無しで成立 2013年0 ...
ミニ MINI ミニ坊 (ミニ MINI)
ミニ MINI R50 CVTのソリッド・ゴールド&ホワイトルーフを所有していました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation