• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfkingのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

VW社のとても意義有るビデオメッセージ



このビデオメッセージは香港の映画館で上映されたもので、
観客は特に何も知らされず、ただ携帯電話の電源を切らない様に指示を受けました。
ビデオを最後まで見れば何のメッセージかわかると思います。
本当に車を運転するすべての人達に観て欲しいビデオです!
Posted at 2014/09/30 14:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

USJ

USJ先週、USJに行き、ハリーポッター乗ってきました。まだまだ多くの大学生も多く、予想通り、ハリーポッターエリアは、入るのにも列が出来ており、同エリアのハリポショップ(お土産コーナー)も長蛇の列で、暫くはこの人気続きそうでした。
今回ロイヤル・スタジオ・パスで入場していたので、ハリポは1回のみですが、確実に乗る事が出来ました。今まで乗ったアトラクションとは、比べものにならない面白さが有りました。映画の映像の中でまるで自分もハリーと飛んでる錯覚を覚える、スゴモノでした。
ロイヤル・スタジオ・パスは、ディズニーランドで言うファストパス的なもので、腕に付けるテープリングを見せれば、待ち時間無のウルトラパスです。ただ金額が結構するので、1日目一杯楽しみたい人向けです。
ただ唯一、NGなのがバイオハザードで、チケットをもらって指定時間帯で並ぶ必要が有り、事前情報収集不足で、このアトラクションだけ、体験出来ませんでした。
コースターは、5回乗りまくりましたが、脳内血管が、何本も切れた感じで、帰りはフラフラでした。
































この後、神戸ポートアイランドに宿泊し、2泊3日で関西を満喫して来ました。

Posted at 2014/09/14 21:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

BMW Golf Cup(小金井カントリー倶楽部)

BMW Golf Cup(小金井カントリー倶楽部)久しぶりのブログアップになります。
先週月曜日にBMW Golf Cup International BMW Tokyo主催の予選会が、小金井カントリー倶楽部で行われました。
ゴルフ場の中の名門中の名門のゴルフ場で、土曜日は、メンバー同伴で有れば女性プレーヤーOKなんですが、日曜日は女性NGと言う倶楽部スタイル。更にHPも有りません。
そんな硬派?なゴルフ場でのコンペは、朝から小雨の降る曇り空のもと行われました。スタートは、ショットガンスタートで行われました。
入口には、i3が展示されていました。ちなみにプレイ終了後、試乗会も行われていました。

当然、BMWオーナーのイベントなのでBMWのオンパレード。でもオーナーの友人も参加可能なので、中にはポルシ○やプリウ○などで来られていた方もいました。




受付風景




練習場も当然完備されていて、ドライビングレンジにアプローチ、パッティングレンジと流石です。



コースは、フラットに見えて結構アップダウンが有るのと、グリーンが小さいコースです。
ある意味、アクセスなどを考えると接待ゴルフに適したゴルフ場とも言えますね。






Posted at 2014/08/31 01:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

BMW i3 特別先行試乗会のご案内

BMW i3 特別先行試乗会のご案内皆様、ご無沙汰しております。
久しぶりの書き込みになりますが、本日、BMW Japanの知り合いの方から今週末の3連休でi3の試乗会を天王洲で行うそうです。
先週もおこなったそうなんですが、今週みんカラの方々で、まだi3に試乗されていない方で試乗希望される方がいらっしゃったら声掛けして欲しいとのお願いが有りました。
ご希望される方がいらっしゃいましたら試乗希望日時をお知らせ頂ければ、優先的に試乗させて頂ける様、お伝えします。
*セールスされる可能性有るかと思われますが、私の知り合いの方は、純粋にBMW iシリーズを実際に乗ってもらい、その先進性や乗り心地などなど口コミしてもらいたいようです。



日時:2014年3月21日(金・祝)・22日(土)・23日(日)10時-18時
場所 BMW Tokyo 天王洲サービス・センター


BMW Tokyo 天王洲サービスセンター



私もまだi3に乗った事が無いので、金曜日あたりに試乗しに行く予定中です!

Posted at 2014/03/18 22:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月10日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2014

TOKYO AUTO SALON 2014今日から幕張メッセで、東京オートサロン2014が、12日(日)まで開催されています。
早速、京葉線に乗り、海浜幕張駅で降り11時すぎから、会場へ視察に行ってきました。
途中、南船橋から海浜幕張間は、左手に東関道が平行して走っていますが、高速の幕張出口渋滞で高速の左車線が、長蛇の渋滞になってました。
週末、クルマで行かれる方は、朝早めに行かれた方が良いと思います!
メッセに入ると、とにかく人の多さにビックリ!即、人酔いしました。(笑)
ホール1~11まで、全館使った久しぶりの大型イベントでした。
モーターショーよりも、使用している延べ床面積は、オートサロンの方が、広い感じでした。

●テープカットセレモニー&和太鼓イベントステージ


●会場内風景




●GOOD YEARブース ミニスカポリス風なのかなぁ?






●ダンロップブース


●PIRELLIブース フェラーリがとてもお似合いなブースでした。


●HONDA NSX ホンダのヤル気、ビンビン感じます!





●今年初出展、気になっていたAMG。
 広いスペースは、あまり装飾されておらず、少し殺風景な感じ。












●School BUS → COOL BUS?改造車! ユーモアセンスがいいね!




●DIXCEL


●DAD 相変わらずのラインストーン、まぶし過ぎる。


●IS.M 大人な感じ!




●avexコーナー この子達もタレント?(疎くてすみません)



屋外イベントのジムカーナや日曜日には、TRFのミニライブも有るようですが、とにかく広すぎて、半日じゃ回りきれません。
中途半端な情報で申し訳有りませんが、ここで終了させて頂きます。
Posted at 2014/01/10 20:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

surfkingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 04:04:56
 
Euro Cranz Reise(ECR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 11:38:47
 
BMW Tokyo 
カテゴリ:BMWディーラー
2012/04/25 01:31:59
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリング(Hi Line)に乗っています。 今後、ちょい悪オヤジ車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) なんちゃってS4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
1998年5月~6年半乗りました。当時、S4が国内で販売される前にドイツ本国からパーツを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2004年モデルを7年前に新車で購入。とてもバランスのとれたクルマで、約5万km乗りまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation