• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

とうとうきました。。。(^_^;)

とうとうきました。。。(^_^;) こんにちは(^^♪ 最近、日産前を通ると、DAYZに目がいってしまいますが浮気はしませんよ。。。
最近、ひざの爆弾が爆発したので、おとなしくして………ません(笑)
覚悟はしてましたが、油断して和式トイレに入ったのを後悔。

○○○座りのあの脚の角度。。。
立ち上がれないとか。。。(;一_一)
助けを呼んで、この姿で運ばれる自分を想像すると笑いが止まらなかったので、とりあえず、着ないといけないものを着てトイレから脱出。。。

病院でレントゲン…脚の骨が削れて、右膝タンクの水満タン、左膝タンクの水少々。。。
両膝タンクがえらいことになっているようです。 
なんか老人みたい。。。。って、私、老人だった(笑)

膝に定期的に注射したら少しはよくなるらしく。。。
ふと、5-56を思い出してしまった私。  扉がギ~ギ~うるさい時に差すアレです。
注射は痛そうなので全力で拒否(笑) 
とりあえず、シップと痛み止めで一週間。痛みが続くなら、注射。。。(>_<)イヤ…
太ると膝に負担がかかるので、太らないように。。。それなのに運動ダメとか。。。

うげっ。。。これはエサを減らせってこと??? 
仕方がない。。。私にエサを与えないでください(>_<) 

自転車には乗れません(;_;)
ありがたいことに車は大丈夫なんですよ♪ 長距離は無理かもしれませんが。。。
雨の日も風の日もワゴンRくん、本当にありがとう(^O^)

プレゼントでもらった黒猫作り♪ チョキチョキ、貼り貼り♪
ソーラーで右脚(手)とシッポがゆらゆら揺れて、可愛いです(#^.^#)

ふと。。。思いつきで、なんとなくワゴンRの顔が作れそうな気がして。
100円ショップのPPシート、黒いフエルト、植木鉢の中にひく網、スワロ。。。

あとは、銀のリボンを用意したらできそう。。。いつも思いつきで生きている自分が怖い。。。

今朝、オフのお誘いのメッセージがあったので、来月を楽しみにあと5日間だけおとなしく…することにします。

…って言った矢先に、ワゴンRが汚いので今すぐ洗車したい。。。(笑)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2013/06/23 13:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 14:17
 
 こんにちは!neko娘さん(^^) 

大丈夫ですか?と言いたいですが、大丈夫じゃなさそうですね!

因みにワタクス! 数年前に膝の半月板損傷で手術しました(・∀・)ニヤニヤ  その前は膝に炎症が起こると水が溜まるので、お注射でヌイてましたよσ(^_^;


水は抜くとかなりラクになりますよ~!


膝の注射はそんなでもなかったですが、下半身麻酔の背中(脊髄)に ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ射す お注射♡は痛かったですよ(*/∀\*)イヤン


お大事にしてくださいね(^_^)
コメントへの返答
2013年6月23日 14:42
木村…@IKEARU.Cさん、こんにちは(^^♪

そろそろ…と覚悟はしていたので、言うことを聞かないひざにイライラよりもなぜか笑ってしまいます。

半月板損傷の手術…って、聞いただけでも恐ろしいですね。
入院されたのですか? こ…怖い。。。

学生の時に水が溜まった時「注射で抜きますか?電気治療しますか?」と言われ、迷わず、電気治療にしましたが、途中で治療を勝手にやめました。。。

水を抜いたらクセになるって言われて、怖かったのですが、楽になるんですね♪

私も背中に下半身麻酔2回したことありますよ。。。
あのお注射♡…確かに痛すぎました。
(>_<)

指の先、手首、手の甲、背中、足の甲、足の裏…っとあまり注射しないようなところにしているので膝のほうがまだマシでしょうかね。

次に行ってどうしようもない状態だったら思い切って抜いてもうらおうかしら。。。


いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 14:19
 こんにちは

 膝大変ですね。

 痛みが消えない用であれば整形外科や接骨院に行って下さいね。

 お大事に。
コメントへの返答
2013年6月23日 14:52
天草シノさん、こんにちは(^^♪

初めてレントゲンを撮ってもらって、今の自分の膝がどうなっているか教えてもらいました。
体重増加すると怖いこともよくわかりました。

今は整形外科で診てもらっていますよ。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 14:45
こんにちは

膝大丈夫ですか?無理しないでお大事にしてください

ちなみにDAYZは向かいに住んでいるお母さんが購入したそうで今納車待ちだそうです
まだしっかり見た事ありませんがなかなかよさそうな車だと思います

あとネコちゃんかわいいですね
今朝綺麗なネコちゃんが家の前に迷い込んで来ましたが散歩から戻ってきた家の黒犬に吠えられて逃げていきました
コメントへの返答
2013年6月23日 15:01
彩ちゃん@181athleteさん、こんにちは(^^♪

いつもありがとうございます(#^.^#)

近所に購入されたかたがおられるのですね。
近所の日産のショールームに1台、試乗用に1台置いてあって気になっているのですが、知っているところだけになぜか見てるだけになってしまっています(笑)


この黒いネコちゃん可愛いので気にいっていますが、彩さんがつぶやかれる愛犬の黒犬ちゃんの話、とっても楽しいですよ。。。

綺麗なネコちゃん、さぞかしビックリしたことでしょうね
(^m^)
うちにはワンコもニャンコもいないので、楽しそうでうらやましいです。
2013年6月23日 15:32
こんにちは(^-^)/

膝が大変なことになってますね。
『変形性膝関節症』の類いでしょうか!?

膝などの関節症等は比較的女性に多い疾患ですからね。早め早めに治療することをおすすめします。お大事になさって下さい。



トイレから搬送される…のくだりに思わず失礼ながら笑ってしまいました( ̄▽ ̄;)←ごめんなさい(>_<)

コメントへの返答
2013年6月23日 16:21
4年2組さん、こんにちは(^^♪

膝が…昔痛めてからおかしいです。。。
変形性膝関節症…というのですか?
(・。・)

先生も言っておられました。女性に多いらしいですね。。。

スキーのリフトに乗ったら痛む…寒いと痛む…と年寄りみたいです。
年寄りですが…(笑)

いつも変なところにしか注射していないので膝は恐怖なのですが、変化ないか悪化していたらあきらめて注射します。

いつもありがとうございます(#^.^#)


トイレの話…は自分でも想像して笑ってしまったので気にしないでください。

何事もネガティブに考えると暗くなってしまうので、ポジティブに考えるようにしています。
2013年6月23日 16:00
こんにちは。

膝、爆弾持ちだったのですね…
日常生活に支障でるトコなんで…心配です。

詳しくわからないのですが、大事にしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年6月23日 16:27
1134さん、こんにちは(^^♪

膝とあと2箇所爆弾持っていたりします(笑)
私は多分爆弾犯です(笑)

最初膝を痛めた学生時代は恐怖でいっぱいでしたが、今は爆弾軍団と仲良く共存しようと決めました。

自分が途中で治療を放棄したのが原因だと思っています。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 16:43
nekoさん♪

こんにちはぁ(^-^)

って、いつもの癖でイイね!って付けてしまいましたが、

膝、えらい事になってますね(^^;

水って癖になると直ぐに溜まる様で…。

なるべく関節に刺激が加わらない様にして下さいね!

トイレはゆっくり洋式でね♪
コメントへの返答
2013年6月24日 12:27
夜でもサングラスさん、こんにちは(^^♪

いえいえ~いつも来てくださって、ありがとうございます♪

車より自転車のほうが便利なところが行けなくて、不便です。。。
(>_<)
水は、そうみたいですね。膝が痛い…と思ったら溜まっているようです。

右パンパン…左も溜まっているから…と両足にシップと包帯を巻かれかけたのですが、歩きにくいので右だけにしてもらいました。

負担がかかるから、重いものを持たないように、太らないように…と言われ、かなり無理なことなので困っていたりします(笑)

これからはトイレは洋式にしないといけないですね。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 19:35
nekoさん、お久しぶりです。
膝、大丈夫ですか?
5-56で治れば最高ですよね(笑)
私も腰痛持ちなので気持ち分かりますよ!
体重増えると腰にきますから…
でも、美味しい物食べたいですよね。

あまり無理しないで、早く治して下さいねm(__)m
コメントへの返答
2013年6月24日 12:32
ROOX-178さん、こんにちは(^^♪

お久しぶりです♪
そうなんです。。。ギ~ギ~うるさいところは5-56を差しているので、これで治ったらいいのに…って思ってしまいました。

腰痛大丈夫ですか?
私もたまに腰が痛くなります。膝が関係あるのかもしれないですね。
美味しいもの食べたいのに、太ったらダメって言われるし運動できないし。。。
(;一_一)
膝が痛いのより、辛いですね。

早く治すように努力します(^O^)

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 20:18
nekoさん、こんばんは~♪

膝が大変なことになっていたのですね。

私は痛風で膝に水がたまり注射器で吸い
取られました(ーー;)

土日は、ミルのお散歩以外に早朝マラソン
を復活しながらストレッチして絶好調になり
ましたよ^^

ワゴンR以外の浮気はダメダメよ(笑)


コメントへの返答
2013年6月24日 12:39
すすむしさん、こんにちは(^^♪

はい…毎年冬に痛くなるのですが、今年は「今でしょ」と言わんばかりに今です(笑)

痛風でも膝に水が溜まるのですか?
水を抜いたことがないので、怖いです。。。


すすむしさんのところには可愛いミルちゃんがいますもんね♪
身体も元気になりますし、なにより可愛いので癒されますよね。
=^_^=

ワゴンR君は私を裏切らないので、私も裏切りませんよ(笑)

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 21:24
お疲れ様です!
あまり無理しないで下さいよ(・・;)トイレ…w
というわけで、関節は治りにくいっていいますし注射を逃れるためにも早く治るといいですね♪
コメントへの返答
2013年6月24日 12:46
そどうら#さん、こんにちは(^^♪

トイレ…は不覚でした。
いつも座れるので、いつものように座ったらえらいことになりました。。。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

一週間後、どうなっているか…ですね。
注射を逃れるために元気になっていたらいいのですが。。。

朝から鬼ごっこ(?)をして走ってしまいました。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 21:45
こんばんは^^

膝良くないのですね(ToT)

和式のトイレ・・・想像しちゃいました^^;

SAとかで和式だけ空いてても入らないです、おいら(^-^)

早くよくなるといいですね、でないと美味しいものがお腹いっぱい食べられない

ですよね。

頑張れnekoちゃん(´∀`*)

コメントへの返答
2013年6月24日 12:51
マロンぱぱさん、こんにちは(^^♪

膝は昔からおかしいですね。
きついスポーツをしていて、ドクターストップがかかったのに、医者に通うのをやめてスポーツを選んでしまいました。
(;一_一)

和式トイレから、あの恰好で運ばれたら…自分のことなのに想像しただけで笑いが止まらなくて、自力で脱出しましたよ(笑)

SAは和式が空いていることが多いですね。

私は普段は和式なのでいつもの調子で入ったら、えらいことになりました。
これから考えないと。。。

運動しておいしいものをおなかいっぱい…が嬉しいのですが、運動しないで食べてばかりだと太りますよね。

悩みのタネです。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 22:11
neko娘☆様
お疲れ様です。

暫く更新が無かったので、気に成っていました。膝を悪くされていたのですね。
早めの回復を、お祈り致します。

しかし運動は控えて、体重は落とせと。医者も酷な事を言います。詰まりは、食べる量を控えろと云う事ですね。此れは辛い。自分も、目下ダイエット中なので、一緒に頑張りましょう。

余談ですが、自分、外では和式オンリーですw
誰が座ったか判らない洋式には、座れませんってww
コメントへの返答
2013年6月24日 13:01
+若+様、こんにちは(^^♪

そうなんです。膝までオバカになりまして、怪しい歩き方なのでイライラより笑いになっています。

運動できないのに太るな…は、かなり酷ですね。
確かに去年に比べるとかなり成長してしまったので、もしかして、これが原因なのかもしれない…と思っています。
いや…絶対関係あります。。。

+若+様もダイエット中なのですね。
私も少しおいしいものを控えて。。。とりあえず、あと少し頑張ります♪

洋式…わかります。だれが座ったかわからない洋式に座るのは抵抗があるので、基本的に和式なんですよ。
どうしても洋式しか無いところはキレイに拭いてからじゃないとイヤなんです。

でもこんな膝だとこれからは洋式オンリーですね。
運ばれる姿は…自分でもやっぱりおかしいので…(笑)

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 23:03
既に書いて下さっている方もおりますが、私も変形性膝関節症だと思います…
関節注射…(・・;)))

私は過去に腰痛めてて…
搬送先のHPでNsさんに手術も注射も恐いです~って、泣きついてしまいました。(爆)

なるべく負担を掛けずに生活するしか…
お大事になさって下さいね。


あたしは、最近N-oneが気になってます。
コメントへの返答
2013年6月24日 13:13
Momoさん、こんにちは(^^♪

病名は聞いたことがなくて、「変形性膝関節症」というのを調べたら、まさに今の私の症状ですね。

手術も注射も嫌ですよね~
できることなら自然に…と思って、いつも痛いのは拒否しているのですが、そうはいかないこともありますね。
私もよく泣きついていますよ(笑)

腕以外の注射はいつも拒否しています(笑)
今回も。。。

あっ…MomoさんのN-one…のつぶやきを拝見しましたよ。
=^_^=
気になる車、ありますよね。。。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月23日 23:54
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

エライ事になってますな!!

ひざ・・・いたそー・・・。

お大事にネ♪。^^)。

それにしても今日!!!

洗車したら終わってすぐに雨が降ってきやんの(笑)

全くなんのこっちゃ(笑)。!!!
コメントへの返答
2013年6月24日 18:12
トレゾーⅢさん、こんにちは(^^♪

膝がえらいことになっているので、今どこかで流行っている黄金グッズの膝サポーターが欲しいです(爆)

昨日、あまりにも汚いワゴンRを洗車しようと思ったのですが、おとなしくしていました。

そうえいば、急に雨降ってきましたね。

あらら。。。トレゾーさん車せっかくきれいにしたのに。。。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月24日 0:43
まいどでございまするぅ。(^_^)/

nekoさん。

そんな爆弾を抱えておられたとは
思いませんでした。(・_・;

私にしても、日常は平気なんですが、
言わば地雷原の中に居るような日々。
もし踏んで爆発したなら、
そん時は、"核"爆弾級。(;゜∀゜)

つまり現世を離れることを意味します。
なので誤って踏まぬよう心掛けるのみ。

お互い気を付けましょーネ。

大事になさってください。(^_^;)




コメントへの返答
2013年6月24日 18:22
MARKさん、こんにちは(^^♪

はい、私爆弾犯なんです(笑)

MARKさんが前にちらっと寿命のこととかおっしゃっていたので、気になっておりましたが。。。
なんと核爆弾級とは。。。(/_;)

私もあと2つの爆弾を抱っこしているので、毎年の健康診断と○○検診はハラハラものです。
(>_<)

お互い気を付けて、楽しく笑って長生きしましょうね~

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月24日 7:32
あらら、膝ですか?
痛そうで大変でしたね。

全体重支えてますからね~
食事療法っすかね。

お大事になさってください。

自分も、来月の健康診断に向けて、、、
先週は5日ほど飲みに行きました(^-^;

健康診断が怖い。。。


コメントへの返答
2013年6月24日 18:27
マイルくんさん、こんにちは(^^♪

膝に負担をかけないように太らないで…はきついですね。
運動ができないので、食べるのを抑えるしかなくて。。。

でもおいしいもの食べたい。。。(笑)

マイルくんさんは来月健康診断なんですね。
ん???週のうち5日飲みですか?

私は明日健康診断なので、今日は飲みません。。。多分(笑)

健康診断、恐怖ですよね(>_<)

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月24日 10:59
おはようございます♪

黒猫かわいいですね(^ε^)
手としっぽが動くのですか~?
ワゴンRの完成も楽しみです♪

膝の方が大変だと思いますが、ご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2013年6月24日 18:30
おーびるさん、こんにちは(^^♪

友達が出来上がりを販売されていたようなので、「欲しい」とお願いしたら、作り方と材料が送られてきたんです。
(・。・)
私にできるのかと頑張って作ったら手としっぽが動いて、可愛いですよ♪

黒猫が特に好きで、ワゴンRの中は、黒猫だらけです(笑)
ワゴンRも思い付きですが、頑張ってつくってみます。

膝、まだ痛いですが仕方ないですね。

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月24日 23:26
姐様♪バンワー(^^ゞ


膝大丈夫ですか(ToT)?

あまり無理なさらないでくださいね(。>A<。)
コメントへの返答
2013年6月25日 21:24
短ちゃん、こんばんは(^^♪

膝は大事ですね。

やはり体重増加が原因かと。。。(^_^;)

7キロ痩せて、5キロ増えて。。。
痩せたり、太ったりで身体もビックリしているのかもしれないですね。

早く治るように頑張ります。

いつもありがとうね~(#^.^#)
2013年6月25日 12:48
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"

膝は、大丈夫ですか?(。・ω・。)ゞ
水抜の注射は、癖になるらしいですね(。・ω・。)ゞ
水抜 剤があれば良いのに・・・^^;
コメントへの返答
2013年6月25日 21:28
ウメさん、こんばんは(^^♪

膝、不便ですね(/_;)

水抜きは癖になるって聞いたことがありますが、早く治るためには医者の言うことを聞くしかないですね。

水抜剤…「ウメさんに座布団3枚!」
ウケました♪

いつもありがとうございます(#^.^#)
2013年6月27日 13:03
膝の爆弾が爆発ですか……

以前アキレス腱切って入院した時に同室の人が膝注射で悶絶してたっけなぁ。。。

お大事になさって下さい。

ところで、前から疑問だったんですが、イタリアンでアメリカンとは一体?
あと針テラスも。


お店とかスポットの名前とかでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月28日 20:09
てっちん@さん、こんばんはo(^-^)o

アキレス腱も怖いですよ(T_T)
今日病院に行きましたが、薬だけで済みそうです。

イタリアンでアメリカンオフという名前は、針で生まれました。
みん友さんが名付け親です♪

聖地の針は…よく私が遊んでいるところです
(o^∀^o)

いつもありがとうございます
(*^o^*)
2013年7月2日 0:43
こんばんワニ☆

あれま。。。
お膝、お大事に。

確かに最近は
和式が・・・しんど~~~いっ!!!
コメントへの返答
2013年7月2日 13:07
ぴんきーさん、こんにちは(^^♪

ありがとうございます。
今月のオフで久しぶりにお会いできそうなので、楽しみにしています♪

それまでにはなんとかしないと。。。

衛生的に考えると和式が好きなのですが、この膝だと洋式ですね。



プロフィール

「@S.o(o^_^o) さん 私も今の車より昔の車にときめいてしまいます。自分は乗ること出来ませんから余計に憧れます。」
何シテル?   04/30 21:26
.*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚*:..。o 車は大好きですが、詳しくないです。 いろいろ教えていただけた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:16:06

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うっちゃん@大阪さんに撮影していただきました。 たくさんのステキな友達と思い出ができ ...
日産 グロリア グロちゃん (日産 グロリア)
似合わないと言われながらも乗っていました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
あちこち連れて行ってくれたソアラ。 楽しかったな〜(*^^*)
ダイハツ ミラ ミラゴン (ダイハツ ミラ)
思い出がたくさんありすぎたミラ。 このミラを忘れられなくて念願の軽を購入。 今は、ワゴ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation