• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

鬼の洗濯板と最南端駅

鬼の洗濯板と最南端駅 何事にも、始まりと終わりがあって、どうしても見ておきたいターミナルがあった。

青森の「青函トンネル入り口広場」に行った時は、トンネルに吸い込まれてく新幹線を見て
「まだまだ線路は続くんだなあ」と思った。

最北端の次は、最南端の駅へ!


いざ、日本最南端の終着駅へ!!


…の前に、朝イチで行きたい場所があったのでまずそこへ。

この日は九州全域の天気予報は雨マーク…夜中に少し雨が降ったらしい。(車が濡れてた)

そうなんです、毎度のことながら天気予報を外れさせましたよ!ヽ(^。^)ノ

一応、折り畳み傘は持参したけど使ったのは帰路(羽田→自宅)だけという…。



向かったのは「青島」。

そう、「鬼の洗濯板」で有名な場所!
(「鬼の洗濯岩」と書いてある所も…)


駐車場に車を停めて、素敵なガーデンを抜ける。



この階段を下りると近道かな?と思ったら違った。海にダイブするとこだった(;^ω^)



あちらに見えるのが、青島でございます。



洗濯板…想像以上に凄い迫力だった。これが自然が造り出す、美。














島の先端、青島神社。











黄色いポスト(オブジェ)と海。



青空だったら更に絶景だったと思う。
季節や時間帯によって景色が違うので、いつ来ても見応えはあると思った。


歩き回ったから靴の中に砂が…。

雨だったらエライことになってたなぁ(;^ω^)



島を後にして、道の駅フェニックスへ。





天気が今一つでも、綺麗な景色だった。

本当に名残惜しいけど、さよなら宮崎県…また来たい、宮崎県!!



ついに本州南端の鹿児島県へ…


坂本龍馬&お龍夫妻が訪れた、霧島神宮。







この辺りを走ってると、車道で「注意!竜馬とお龍がいる」という看板をよく見かけた。

昼間だから良かったけど、夜間見ると絶対怖い( ̄▽ ̄;)



この日はメインイベントが目白押しだった。

お次は、念願の鹿児島中央駅!壮大な桜島が見えてテンションが上がる。

そして駅の駐車場に車を停め…マニア(私と同類)な方ならもうお分かりですよね。






スヌーピータウンショップmini鹿児島店!(*´Д`)ハァハァ
駅直結の「アミュプラザ」4F。


福岡での無念を、ここで晴らしましたよ!

とにかく、絶対に鹿児島店には来たかった!


「ミニ」という割には結構広い。

ちなみに駐車場は3Fまで満車だったけど、どうせ4Fに行くからある意味好都合だった。


店舗限定グッズをGET♪



この旅の達成感を感じたのはこの時だったと思う( ̄▽ ̄)

せっかくなので、駅で路線図を撮影。


駐車場からの眺め



その、路線図の果てに行ってみたいとずっと思っていた…。



JR指宿枕崎線 枕崎駅。





ついに来てしまった…これが本当の始発・終着駅。

いつも始発駅を利用してる自分にとっちゃ、あんなの大したことないとすら思えた。


って、駅なのに線路が無いぞ…と思ったら、ここは駅じゃなかった( ̄▽ ̄;)




気を取り直して。(;^_^A







ちょうど電車が止まっていた。乗りたかった…(切実)

残念なことに、指宿駅以南は廃線の噂が絶えないらしい。

…せっかくだから、乗りたかった。(切実)


できることなら九州新幹線→ローカル線で、またここに来たいと思った。


お約束の空港巡りもしてきた。



夜は、これまたご当地飲食店「ふく福」で。(本社は鹿児島県)


黒豚の味噌煮込み。



地域限定のパン。



ホントこれしか言えないけど、来て良かった。




ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2016/11/14 22:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 10:55
懐かしいなぁ〜。
中学の頃の修学旅行で行ったですよww
コメントへの返答
2016年11月15日 18:11
おぉ、スヌーピータウンショップへ⁉←

冗談はさておき(  ̄▽ ̄) 初めて見る景色ばかりで感動しました!
今まで見ないでいたのが悔やまれます。
2016年11月15日 22:55
こんばんは~☆

何やら最近見た光景が(笑)

九州はまず木が違いますよね☆
ヤシやガジュマルのような木が、南国の雰囲気で良い感じですね♪

枕崎=台風中継のイメージです…(^-^;
コメントへの返答
2016年11月16日 22:17
こんばんは(^^)

TwinRさんのブログを見て、「道の駅フェニックスに行きたい!」と思ってました♪
九州は暖かくてまさに南国でした!
行ってない場所もいっぱいあるので、また訪問したいと思います。

確かに枕崎は台風中継のイメージもありますね(;^ω^)
2016年11月16日 23:10
私も先月宮崎に行って、青島神社とフェニックス行ってきましたよ!

青島神社の一番奥?にお皿投げるとこまでいきましたか?
そこで願いを込めてお皿投げるとこですが、私は入りましたよー!
コメントへの返答
2016年11月17日 16:53
そうだったのですね! 愛車で、でしょうか⁉
(私は飛行機+軽自動車です 汗)

宮崎県は是非また巡りたいですね。
九州の海側をひたすら走りたかったです。
お皿の所には行ってなかったです(^_^;)
2016年11月19日 11:15
1年前はMyカーでしたが、先月は飛行機&レンタカーです。
2泊3日でしたが、2日間大雨でした。。。苦笑

最終日だけ晴れてフェニックスに行った時だけ快晴でした!
かなり時間経ちましたが、旅行記もUP予定です。
コメントへの返答
2016年11月19日 22:26
やはり飛行機+レンタカーが良いですよね…(  ̄▽ ̄) とは言え、マイカーで行かれたのは凄いです!

旅先では、天気が選べないのが何とも辛いですよね。私が山形に行ったときは台風でした(苦笑)

旅行記、楽しみにしてます(^^)

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation