• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

美味しい珈琲飲みに山陰へ…

美味しい珈琲飲みに山陰へ… 明けましておめでとうございます!(今更すぎる)

やっと試験が終わりました!
初めて、問題が全部解けずに終わった(大汗)

とりあえずまた再来月チャレンジ!
そしてGWまでは、完全土日休み(祝日は出勤)でございます!


さてまたまた今更ながら…去年10月の出来事。
ほとんど写真っす。


基本的に祝日は出勤日…でも何故か4連休なので久々に鳥取+島根に行ってきました(^。^)

人生3度目の鳥取・島根。
「次はいつ行こうかな」と思うほど、リピートしたくなる県でございます。

が、ここで大きな問題が…。

台風が山陰に接近してて、(1週間前の時点で)帰りの飛行機に直撃する予想(;^ω^)

台風進路はそれる可能性高いけど、これはイカン…と思い決意をしました。

「出発までの一週間、大好きなスタバのコーヒーとチョコレート断ち」という、願掛けをしてみた…。


その結果、見事に台風それた(昼は暑いくらい)ヽ(^。^)ノ

でも、乗る前日の便は一部が欠航だった。


もし、ここぞという願い事がある時は「好きな嗜好品を断つ」と良いかも?


そんなワケで、米子空港で軽を借りてまず向かったのは「白兎神社」。







駐車場は近隣ナンバーの車でいっぱいだった。

この旅の間、どこでもそこそこ観光客は居たけどレンタカー率がかなり低かった。


「青山剛昌ふるさと館(コナンミュージアム)」に向かってみるが、既に閉館…(17:30クローズ)。

鳥取空港にて



鳥取の夜は早かった。

美味しそうな蕎麦屋に行こうと思ったが、19:30ラストオーダーで間に合わず。

初日は「ジョイフル」で食べた…。



翌日。


どこぞの橋の下にて



美保神社



猫ちゃんに遭遇(#^.^#)







港や海を眺める





そして境港へ。念願のお店へ!!





妖怪たちがいっぱいいた


鳥取の名所の「ベタ踏み坂」を走ろうとしたが、(世間で言う?)逆側から攻めていた…
かなり交通量が多くて、とてもベタ踏みなんてできる状態じゃなかった。

坂の下にて



ベタ踏み坂の本編(?)


八重垣神社




日没が近くなったので、日御碕へ行ってみた。







沈む夕日




こうして、山陰の旅はそろそろ終わり…


そして旅のメインイベント、いつも通販で買っているお店のリアル店舗へ。



澤井珈琲



いつも鳥取訪問の際に寄ってるお店。
珈琲はおかわり2杯分くらい付いてて、とにかく良心的。
お店の雰囲気も相変わらず良し!



フライトの時間が迫っていたので、慌てて珈琲を飲んだ(;^ω^)

再び米子空港



珈琲でお腹いっぱいになったので、飛行機のドリンクサービスは断った。



今回も珈琲と神社巡りを楽しめた旅でした!


ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2019/01/13 22:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ダットサントラック
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 23:52
こんばんは!
あけましておめでとうございます(^-^)
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

鳥取と島根も良いところですよね♪
綺麗な夕陽のお写真を見て、以前宍道湖から見た夕陽を思い出しました( *´︶`*)
コメントへの返答
2019年1月14日 18:56
あけましておめでとうございます(^^)
こちらこそよろしくお願いいたします♪

今回初めて宍道湖を見ましたが、さすが観光名所だけあって良い景色でした(^o^)
もちろん?(パッケージに密封された)しじみも買って帰りました♪
2019年1月14日 16:50
山陰へようこそ。
実家が松江市なので境港のあたりなんか、よく見知った景色が紹介されててうれしくなりました。
八重垣神社は実家から歩いて行ける距離ですし。
すなば珈琲、今度実家に帰ったときにでも行ってみようかと思います。

ちなみにうちの妹は松江市内のカフェで働いてます。
なんでも、オーナーが国内でも指折りのバリスタだとか…
コメントへの返答
2019年1月14日 18:59
こんばんは。
松江がご実家なのですね。
何年か前に一畑電鉄に乗りましたが、電車も景色も良い雰囲気でした(^O^)

すなば珈琲、私が寄ったのは境港の移動販売店でした。
今度は店舗でゆっくり飲んでみたいと思います。

妹さんのお店もなかなか気になります。
2019年1月15日 12:01
それでは私も・・・
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)

好きな嗜好品を断つ願掛けは期待どおりの効果でしたね。
でも私には真似できません。
ビールの無い夜は無理です(^^;

受けますね、すなば珈琲(笑)

コメントへの返答
2019年1月15日 22:11
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^o^)

昔ながらの願掛けで台風をそらしました(・∀・)
我慢した分、鳥取で十分なほど飲んできました〜。

すなば珈琲は一時期テレビで話題になっていたので面白そうなので行ってきました♪
2020年10月13日 21:54
明けまして…
じゃなくて…こんばんは~

ほんと、鳥取島根は何回でも行きたくなります。
兎、コナン、妖怪たち…懐かしく拝見しました~

ちなみに、大山や松江城訪問時は土砂降りでしたが良き思い出です~(^ω^)
コメントへの返答
2020年10月13日 22:34
こんばんは~。
今年もよろしくお願いします〜(・∀・)
↑あと2ヶ月半ですが…笑

山陰はのんびり過ごせるので、お気に入りです(⌒▽⌒)
メタルゴッドさんは愛車で行かれて、素晴らしいです!
私は去年、角島からの帰りに島根の道の駅に立ち寄っただけで、後はひたすら通過でした(;^ω^)

たとえ悪天候でも、愛車と一緒なら良い思い出ですよね(*^。^*)

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation