• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

スヌーピーミュージアム

スヌーピーミュージアム 念願のスヌミュージアム!
やっと(オープン1ヶ月後だけど)行ってきましたヽ(^。^)ノ

しかし!!

前日(土曜日)は突発の出勤というアクシデント(としか思えないレベル)で当日はヘロヘロだった…(ヽ''ω`)
ミュージアム見てさっさと帰った上に、展示の記憶があまり無い(汗)
かろうじて写真は撮れた…。


当日は朝イチ(オープンの10時ジャスト)でなく、10:30に駅で待ち合わせ。
何故なら、東京北部在住の友人も来るから(東京縦断ですな)。
実はこれが大正解だったと後で分かる。


駅に着いた時点でテンション上がる。


スヌがお出迎え♪



皆集合したところで、ミュージアムへ!
六本木とはシステムが違い、ちょっと戸惑った。

かなり広くなってキャパも増えたけど、明らかな混雑ポイントがあった。


混雑ポイント

①チケットを見せても即入場できない。
窓口でパンフ(地図)と交換して、スタッフから入場日のスタンプを押してもらう。
窓口は3つ、スタンプ押すのは(私が見た限り)1人。さばくの大変では?

②まずエレベーターで3Fに上る。定員6~7人で、1基しかなかった…。
恐らく階段利用は(転倒等で)危ないからこうなったのだと思う。(エスカレーターはなかった)
しかし延々と待つのはどうかと…これは日本だからできる技だけど。

↑これらはもう、どにもできないシステムでしょうね…

最寄りの町田ICは混雑解消のために頑張ってきたのだが(橋ができた)。

10時ジャストに入場するなら、かなり前から並ばないとダメかな?


エレベータに乗り3階にあがると、そこはもうスヌワールド(*'ω'*)

6/28までビーグルスカウト展。

ひたすら写真っす(*´Д`)
周囲からは「かわい~💛」と常に黄色い歓声。

靴磨きスヌ


ソープディッシュ


天気悪かったのでテラスは閉鎖中…


腹すべり


これがネットでよく見る(皆さんがあげている)スヌオブジェ


結構有名なポーズ(?)
































最後の部屋は「ウッドストックライブラリー」?部屋が黄色い。


六本木にあった(スヌの手触り感を再現した)柱もあったけど、(スヌの)耳はなかった。

ここの部屋の見どころは、レアなコミック達とスクリーンに映ったお昼寝スヌの動画


たまーにスヌが寝返り打ったりあくびする(*´Д`)





コミック達


はれんち…(;´Д`)


今現在この言葉を口にするのは、三遊亭小遊三氏くらいではないかと思う。(by笑点)

シャンデリアは健在♪
迫りくるスヌの大群に萌え(*´Д`)



ショップでも買い物した。(最低限の買い物にしといた)
ぬいぐるみ欲しかったけど、ふわふわ系だから買うのやめた。
何故かというと、私が好きなスヌは「むっちりずっしり系」だから…(*´Д`)←マニアの謎領域

スヌカフェは既に大行列なので諦めた。

パーク内のスペアリブの店で昼を食べて、私だけ帰った。
その後(予約していた)整体でマッサージを受けたら、驚くほどに体力が回復した。
しまった、そんなことなら前日の仕事終わりに整体行けば良かった涙


かなり悔いが残るスヌミュージアム…ビーグルスカウト展開催中にリベンジしなくては!平日に!!
もちろんショッピングもね!!


と思っていた、2月のとある週末。
特に予定なくてネット見ていたら、グランベリーパークが(通常よりも)空いているという情報をGETした。
諸事情というやつですね…(ウィルスやら受験シーズン等)

じゃ、行くか!!

ってことで急きょ南町田に行ってきた。もちろん電車で。
渋谷行の電車から既に空いていたっていう(;^ω^)

ダメ元でピーナッツカフェ見てきたけど、結構並んでいたのでイートインは諦めた。
(そもそも昼を食べたばかり。ドリンクくらいならいけるのだが)

コーヒー飲むキャパ(胃)はあったので、マシュマロラテはオーダーした。


ちょっと公園を散歩してみた。


天気悪いのでこっちはあまり人がいなくて歩きやすかった。



ショップは週末の割には空いてる方だったかな?
COACHの店がいつもと雰囲気全然違ってた。(日本人ばかり)

全体的に、以前よりも店のラインナップがかなり良くなっている。

ついつい、定価の約7割引きで財布を買ってしまいました(・∀・)

多分ミュージアムは当日券買えたとは思うけど(JAF会員証提示で前売りの料金)、ミラーレス持ってなかったのでまた平日に。


前回(さっさと帰ってしまったので)見えなかった「アイスアリーナ」というのも見て来た。


しかし想像とかなり違っていた…ほぼ見世物状態( ̄▽ ̄;)
大きさ的には小型のプール。


私の想像では、屋内のお洒落なスケートリンク。
たまに「ザンボニー」が登場するアメリカンなやつだと妄想していた…。

ザンボニーとは?
ウッドストックが運転する製氷車。ファンの間では定番。


NY(セントラルパーク)の‪スケートリンク+ザンボニー。
初めて現物見たときは感動した。


今後のスヌ活…暫く都心には行けなさそうなので池袋店はまだ先かな。

3/4に姫路にNEWショップがオープンするので、これは新幹線で行きますよ(`・ω・´)

あとは大分駅…ついでに地獄巡りもしたいなあ。温泉三昧ツアーがしてみたい。



ブログ一覧 | スヌーピー | 日記
Posted at 2020/02/16 20:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

雨の海
F355Jさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2020年2月27日 10:13
こんにちは。

スヌ活お疲れ様です♪
このような世界があるとは新たな知識になりました。
いつか孫ちゃんと行くのが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2020年2月27日 23:06
こんばんは。

今年初のスヌイベントでした\(^o^)/
スヌーピーを見てると癒やされます♪
ミュージアムは入れ替え制ではないので、その気になれば閉館まで滞在できます(笑)
是非ご家族で来てください(^^)

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation