• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣席の巨人のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

あ、生きてます

お久しぶりです


最近あんま車乗ってないので全然みんから見てないです


ハセプロの車種専用のアレでピラーをカーボン化したけど


全然サイズあってねーぞこれ


CPUが本気出したのか、加速がよくなった(気がする)けど乗ってないです


ガソリン代と休みがなくて(^_-)-☆


10月14日は休めそうなので、SAB戸田のロータリーイベントに顔を出そうかなーとは思ってます


買うものも買えるものもないですが


今夜はドリフトでも見たいけど、スポット潰れたらしいし大黒は土曜夜閉鎖だし


また結局8ちゃんは動かさずに家で寝てようかなーと


明日休みだけど池袋でもぶらぶらして一日潰します


空っぽの車にガソリン満タンだと高いのでね


オフ会とかあったらお誘い待ってますね


うちのぽんこつエース(意味深)と一緒にほいほいと行きますわ



おしまい
Posted at 2012/09/29 08:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

お久しぶりですがエアロの相談

こんばんは
お久しぶりです


夏休みも軽井沢でのフルでバイトなので、休みがありません

たまに碓氷でブンブン鳴らしてますが(^-^)

車がそろそろ腐るんじゃねーかってくらい動かしてません

SAB長沼でもらったオイルをトヨタディーラーで交換してもらったら、ボンネットの中からカッターナイフ出てきました

よくもまあエンジン死なずに済んだもんです


近いうちにちょっとしたお金が入りそうなので、そろそろエアロを入れようかなーと思います

CPUも同時にやりたい


エアロの候補が
R魔
RE雨宮
NRF
FEED
knight sports
revolution
この辺りです

休みが合えば参加させてもらってる定期ミにいないのがいいなーとか考えてます

とりあえずちゃんと空気を吸わせてあげたいですね

あれがいいとか、これはだめだとか、そういうのを教えてくれるとありがたいです(^-^)(^-^)(^-^)



燃費11km/lを記録した
こいつは本当はロータリー積んでないんじゃないかな


おわり

Posted at 2012/09/09 23:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

中古部品のすくつ(なぜか変換できない)

タイトルが思い浮かばなかったので適当なネタを織り交ぜました


くそ暑いですが皆さんお元気でしょうか


冷夏とか言ったやつ出てこい





車高調入れてからえーと・・・何日か経ちました


車に乗れてないのでよくわかりませんがなんだか見た感じ車高落ちてる気がします(^o^)


これ以上落ちるとフロントバンパーがホンワカパッパしそうなので


そのうちなんか考えます




数日前、うpがれーじでいつも通りRX-8で検索かけてお手頃なパーツを検索していると


「RX-8用Blitz Sus power core type LM」というなんとも胡散臭い名前の部品が出てきました


場所は国立府中店・・・5分ほど悩んだのでとりあえず向かいました


いかにも新人なニーチャンに話を聞くと「取り付けできないです。自分でやって!」とのこと


うわあ面倒くさいと思いながらもまあとりあえず諭吉さん一人と雑魚数人出して購入


店先で作業していいよーとのことだったのでその場で取り付・・・バキッ



ソレノイドバルブ折ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


・・・orz



とりあえずテープで補強してごまかす


バッテリー外してリセットを待つ間、近くを歩いてた幼女が母親に「ねーあのおっちゃん何してんのー?」

まだ21歳だよ・・・ホンワカパッパすんぞ!




買ったものはとりあえずこんな感じで無理やり付けた



取扱説明書ないしこれが本当に正しいつけ方かよくわかりません・・・





感想は・・・


吸気音うるせえよ!!!!!!!!!!!掃除機かてめえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!レベルの吸気音。まあ満足


まあなんか速くなった・・・気がするだけ

高回転域に入ると、お?なんか違うな!くらいには気付けるレベル

でも低速は正直微妙


ボンネットを開けるとスポーティ()・・・な気がするだけ

音は確実にうるさい。「ゴポォwwwwwwww」みたいな如何にも吸っちゃってるよアピール


ソレノイドバルブは交換しましたが、まだバッテリーをあれしてリセットしてないので本調子かは不明です

ちなみにフィルターはネットで新しく買ったものと交換しました


結論:純正のエアクリボックスの方がいい

まあめんどくさいので戻しませんがね!



そういえばそろそろ3000km越えるのでオイル交換しなきゃなんですが、この前長沼でもらった奴でいいよね・・・?

ディーラーやってくれるかな・・・



Posted at 2012/08/21 07:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

出たよ長沼クオリティ

長沼クオリティという言葉をご存知でしょうか

RX-8の聖地と言われる某千葉県にあるカー用品店のイベントで発生する、むちゃくちゃなパーツ取り付けのことを指す言葉です


まあ過去の長沼クオリティについてはggrksってことで


で、今回HASSYさんが長沼で脚を変えた際に外したビルシュタインのBSS-KITを頂いたので、取り付けに足立区までほいほいと行ったわけです

車預けて1時間くらいたった時

店員「お客さんちょっといっすか・・・これスプリングが左右で違うんですけど・・・」


・・・はい?


とりあえずフロントだけつけた後に気付いたらしく、見てみると確かにリアのショックの左右のスプリングが見てわかるくらい違ったのです


まさかこれフロントの片方に・・・って嫌な予感が当たり、フロントの右側にリア用のスプリングが入ってました


ショックアブソーバーにスプリングが入った状態でもらったので、自分もショップもそのままつくと思っていたわけです


店員いわく「組んだショップと外したショップどっちがこんなことを・・・」


まあ左右で違うバネ履いて走れるはずないし、長沼でしょうね!


前後でスプリングもアブソーバーも形状が違うので、普通は入るはずないんですがね・・・と店員苦笑い

とりあえず輸入代理店に電話掛けまくって、フロントとリアのスプリングの判別方法を聞きました

俺「どうしましょこれ・・・」

店員「フロントの片方外して全部ばらしてスプリング入れ替えて・・・って感じですかねーショックをばらすので別途工賃が・・・」

俺「い、いくら・・・」

店員「んー・・・1000円でいっすよ」

やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この店大丈夫ですか・・・車高調取り付けとアライメント調整で33000円の時点でめっちゃ安いですよ・・・


とまあこの辺で後輩とKAZさん登場

俺「ごにょごにょあれこれどうした」

KAZ「あー・・・・長沼でしょ」

即  答

東京の外れにまで発動するとか恐ろしや

で、あれがこうなって

(KAZさん提供)


こうなりました


長文は書くのも見るのもだるいですよねー

車高は大体指一本入らないくらいです


この車高調、定価は25万ほど、なぜかオークションとかだと5万以下で買えます

その理由が「全長式じゃない」からみたいです

だけどこれめっちゃ乗り心地いいしいい感じに下がるし乗り心地いいし乗り心地いいですよ!

立体駐車場は頑張れば多分きっとおそらく入れるかもしれません・・・

入れないかもしれません・・・

とりあえず!乗り心地いいし見た目いいしで満足!!!!!!!!!!HASSYさんありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



明日は夕方くらいにRevolutionに出没します

KAZさんとまたもや一緒なので、よかったらロータリー乗りの都内の方はほいほいといらしてくれると嬉しいです



( 長゚д゚沼 )



おわり
Posted at 2012/08/07 23:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

長沼ミーティング

参加された方々くそ暑いなかお疲れ様でした!!!

かーっ!三時間しか寝てないから辛いわー!かーっ!って思いながらほいほいと行ってきました

大黒ふ頭まで法定速度内で飛ばしていき、そこからまた長沼まで法定速度内で飛ばしていくという強行スケジュールでしたが、思いの外早くつきました

念願だった雨宮のD1のあれを見れて感動


周りを見てるとみんな買うわ買うわ

とりあえず虫だらけのエアコンフィルターと灼熱仕様のシフトノブを交換しました

もう少しでついうっかりエキマニ買うところでしたね危ない危ない

以下面倒なので箇条書き



水の音さんの5速はええ!

KKKさんの車乗ったけど多分あれ8じゃない

HASSYさんに車高調譲ってもらったので試着してお金払わなきゃ…いくらかしら

銀ハルさんと水の音さんからOdulaとknightsportsのステッカーもらったので明日貼り付ける…完全にハッタリ走り屋仕様(笑)だなこれ


あ、じゃんけん大会で訳のわからない運の強さを発揮したので

5W-30のエンジンオイル 8400円
マツダのなんかロータリーのストラップ
マツダのなんかRX-8のストラップ
マツダのなんかRX-8の携帯クリーナー

を当てた?もらった?

なんかそんな感じです

オイルは車内に置いてきたので写ってませんが

総額おいくらか知らんが多分俺の財布の中身より多いお…



頭痛いしまさかの発熱なので早めに寝ます

元々日光に弱いのにはしゃぎすぎたんだ…笑えよ…




お疲れ様でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


Posted at 2012/08/05 20:59:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクにラムエアインテーク出てる・・・バイト代振り絞って買ってもいいけどどうやってつけるんだこれ・・・」
何シテル?   10/22 01:15
日産 Z12 キューブ →マツダ NB6C ロードスター →マツダRX-8 →日産 BNR32 スカイラインGT-R →日産 V36 スカイライン250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近の車って完成度(満足度)高いなあ…ってことで、しばらくはフルノーマルの予定です。
日産 キューブ 日産 キューブ
はじめてのくるま でした 車いじりを覚えたのも 富士山に行ったのも 静岡まで日帰り ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012/5/28納車 RX-8 Type S ウイニングブルーメタリックです 変更 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
字光式にダイヤモンドリングスリムを使用 室内灯、ナンバー灯、テールランプをLEDに交 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation