
土曜日、晴天で旅行日和!朝10時自宅を出発!!!
まずは昼飯を食べに銚子の鈴女へ行きました、ここはTyajrさんから教えて貰った海鮮丼の美味しいお店です!!!
駐車場がないので向かいの空き地?に車を置きました。
12時ジャストに来店、土曜日なので?混んでない!
嫁はうに丼を注文!!!
銚子といえばまぐろなので、まぐろのお刺身一人前を注文!
結構な量があって食べきるのに苦労しました。正直失敗、味はいいんだけどお腹のキャパを完全に超えてる!!!(汗)
自分はもちろん海鮮丼!!!
ご飯を半ライスしたのでちょっとボリュームがないように感じますが、海鮮が2段階になっているし刺身の切り身が2cm厚ぐらいあって海鮮だけで満腹になりそう!!!
旅行なので欲張ってお昼食べ過ぎて、夜が大変なことに???(滝汗)
時間つぶしに、ポートタワーでお茶して写真撮影!!!
あと驚いたのは道路にお魚がいっぱい撒かれてる!!!、トラックの荷台からこぼれたみたいです!
そして今宵の宿に到着!!!
冒頭のオブジェが出迎えてくれました、それにウエルカムドリンクも!!!
甘めの紅茶が美味しい!!!
チェックインが済み、いざ露天風呂へ!!!
こじんまりしていますが2人で入るには充分です!!!
ゆっくり浸かって夜の食事へ!!!
まずはいつものワインを注文!、これがないと食事した気になれない?!って俺だけ?(笑)
懐石料理がスタート!!!
4月なので、桜をモチーフにしたものがたくさん出ました!
お吸い物も桜を模したお麩が!!!
お造りは伊勢海老が丸ごと1尾と色々なお刺身!
豚の角煮
ハマグリの焼き物、ここらでお昼に食べた海鮮丼&うに丼がド~~~ンと堪えて来ました!(汗)
海鮮鍋、ちょっと食べてからのショットに成ってます!
これも伊勢海老をボイルした海鮮サラダ!!!、ボリュームが凄すぎ!!!
このお肉2枚で嫁が途中離脱!!!(おいおい!)
この天婦羅で自分も相当追い込まれて来ました!!!(汗)
なますのお酢物でちょっと一息?!!!(笑)
小鯛の煮物、ここまで来るとお腹がいっぱいで小さいのに大きく見えるから不思議?!
ご飯は半分にしてもらいましたが、もう青息吐息!!
あとはデザート(桜味のアイス)&コーヒーでお仕舞い!!!
なんとか生還しました!!!(笑)
部屋に戻ると嫁が胃痙攣を起こしたらしく腹痛で唸ってました!!!(滝汗!)
でも朝にはすっかり回復!、5回目の露天風呂へ!!!
朝食、俺より食べてました!!!(苦笑)
教訓
旅行の昼飯はほどほどに!!!
ブログ一覧 |
宿 | 日記
Posted at
2014/04/13 21:09:10