• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月08日

この時期はキツイ・・・(暗いネタなので読まないで下さい)

本当に暗い話なので、興味のある方だけ読んで下さい。




もう4年前の話

前の会社に3月の末に入社した私には、4月の初めに入ってきた新卒が、年の離れた同期の様な存在でした。

社会人経験や営業スキル等、聞かれれば、夜中まで教えていたりもしました。

出版系だったので、結構ハード(時間的に)仕事をしていましたが、それなりに楽しくやっていました。

それが4年前、その中の一人が、急に脳の血管が破れて逝ってしまったのです。享年25歳の若過ぎる旅立ちでした。

今となっては、どぉでもイイのですが、当時は会社が働かせすぎたとか、イロイロ思う所はありました。

で、最近みんカラを徘徊していると「ロードスター乗り」が、ナント多い事か!
そうです、その男も白のロードスターを駆って、よく自慢していました。(きっと、生きていたら「みんカラ」にハマっていたでしょう)

で、やっぱり思い出しちゃうんですよ~

しかも、こんな曇りの日には、ドヨ~ンって気分に。。。

しかも、今月末が命日。。。




去年、墓参りに行ってないので、今年は行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/08 12:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年10月8日 15:12
見るなといわれると気になるのですが。


人間、いつ、どんなときにどんなことが起こるかわからないですよね。
だからこそその出来事が面白く感じたり、悲しく感じたりするのでしょうけど。

国宝さんがその方の事を何年たっても忘れないってことは、その方はとてもステキな方だったんだと思います。
私は自分が死んだとき、若しは他人が死に直面したとき、誰か一人でも私のことを思い出してくれたら幸せだろうなとよく思います。

その方のこと、忘れないでいてあげてください。
きっと、喜んでいると思います。
コメントへの返答
2005年10月9日 1:49
この記事で、こんなにコメントが入ってる事に驚く、「天然」です。(国宝なんで、そんなイイ物持ってませんよ)

そうですね。誰か一人でも、思ってくれたら幸せかもしれませんね。
って事は、自分もいつも誰かの事を思って、暮らすって事なんでしょうね。

多分、ずっと忘れないでしょうね。ファミレスとか、車とか、イロイロな所に、思い出がありますからね。
2005年10月8日 16:14
私も、「ふ」と思い出す人が居ますよ。
きっと、その方が「忘れないで・・・」って言っているんでしょうね。(。・o・。)/ハーイ
お墓まいりに言ったら、きっと喜びますよ。
コメントへの返答
2005年10月9日 1:50
毎年、しっかり思い出さされてますね。
「ちゃんと、覚えてるぞ~」って墓参りで言っておきます。
2005年10月8日 16:36
私は1月がキツイですね。

かみさんがプログでだしてたけど、
ある女性が旅立った月です。

会社で発行の月刊誌があるんですが、
以前は、亡くなった人の顔写真と年齢などが
記載されていました。
ベテランさんが多かったのですが、
ここ数年は、若い技術者の顔写真が並ぶように
なり・・
そして現在は、亡くなった方の写真掲載はおろか
記事まで、消滅しました。

仕事でのストレスからの〇殺、過労死・・
増加してるんだと思います。
もろもろの事情から
早く帰れ!とけしかけるようになりましたが、
仕事量が減っているわけではないですからね。
むしろ増えてる。
どこかにがたが来ますよね。こんなプレス
かけられっぱなしだと。
コメントへの返答
2005年10月9日 1:59
最近は、オフィスツールも充実して、以前だと2・3人で、1週間かけてやった仕事を、一人でやらされるって、聞きましたよ。作業は2倍、責任は3倍だそうです。

やっと、うちの会社も早く帰ろ~って雰囲気になってきましたが、責任者は、やっぱり遅くまで仕事してますね。

皆、自分を1番に考えて生活して欲しいな~
2005年10月8日 18:36
私は、あの日航機の事故ですね。

夏になると忘れることはできません。
何年かごとに、あの山に行っています。

今年の夏は、ニュース映像を見ていたときに、感じてしまったくらいです。
仕事仲間はつらいですな。でも忘れないことのほうが大事だから。
みんないろいろ背負ってるね。
確かに今日の空気は重い。
コメントへの返答
2005年10月9日 2:01
そうですね。30も過ぎると、いろいろ背負う物が、溜まってきますね。

そんな中でも、cocoaさんとの様な楽しい出会いもありますから!

なんだかんだで、楽しみを見つけて頑張っていきましょ~~!!!

プロフィール

「全てを笑い話でしないと、憂鬱になってくるんだ。だから、僕は笑顔なんですよ!って事を、たぶん誰も知らない。」
何シテル?   04/27 14:20
WEBプロデューサー的な仕事をしています。たまにレースとかレースクイーンを取材をして、記事を書いてたりします。 趣味は、映画(ソコソコ詳しい)・読書・漫画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
子供が生まれ、セリカでは辛くなり、レガシィーと悩んだあげくに購入した車です。 6年で3万 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation