• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

無事に帰国しました!

無事に帰国しました! 本日、無事に日本に帰ってきました・・

日曜日(14日)に関空から広州へ向けて旅立ち、17日に瀋陽に移動して、今日、大連経由で関空へ
飛行距離、どれくらいになるんだろう・・

で、写真にあるように、帰りは、なぜかANAのBUSINESSCLASSにアップグレードされちゃいました
まあ、ラッキーと言えばラッキーなんですが・・何故なんでしょうね?

チェックインカウンターで「お世話になってるんでアップグレードしました!」と片言の日本語で
説明されて、チケット渡されました・・

さて、瀋陽の空港で、珍しい機体を発見




めったに見られない、生の姿・・
もう一枚


こんな、画像も日本じゃ見れないですよね



拉致られる事も無く・・無事に帰ってきましたが
瀋陽からだと、某北の国は、すぐですからね・・

で、折角、大連にもTransitしたので、空港の写真を撮ろうとしたのですが・・
なんと軍と併用で・・それに軍港もあるので、上空からの撮影、空港内の撮影は
禁止でした・・確かに中国空軍の戦闘機が並んでいたし、空母がドックに入ってました

さて、僕が瀋陽に滞在している間に、9.18がありました・・
そう、その日は、ホテルの従業員から、「今夜は出歩かない方が良いですよ」と言われ
何の事だろうと思ったら、77年前のこの日瀋陽市で満州事変勃発したのだとか
反日派の人が暴れるかもしれないとの事で・・

まあ、結局、外にご飯は食べに行きましたが、ごくごく普通の夜でした・・

上海にいた時は、全くこの日の事は、話題にも上がらなかったのに・・
北は、満州もあったし、抗日運動も盛んだったんでしょうね

後、瀋陽市内を歩いている時にこんなのも見つけました
鉄と痛い輩は何処にでも居るのでしょうか



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 0:17
お帰りなさいませ!!

拉致られずよかったですねぇ~。
コメントへの返答
2008年9月21日 13:49
ただいまです。

平壌行きがあるとは思いませんでした・・定期便なんでしょうかね
2008年9月21日 0:38
お疲れ~
痛い輩が...(爆
コメントへの返答
2008年9月21日 13:49
ここにも痛い輩がいました・・

2008年9月21日 0:39
ヒュンダイにプジョーて・・(汗)

とある漫画の”メルセデス・アルト”
を思い出しましたw
コメントへの返答
2008年9月21日 14:07
日産にラリーアート・・

あまりメーカーに拘って無いと言うか、理解出来ていないんだろうと思います
2008年9月21日 0:45
出張お疲れ様でした。

懐かしいというか今では珍しい機体ですね!
何でしたっけ?!
DC9は確か3発じゃないし・・・見覚えはあるんですが…


コメントへの返答
2008年9月21日 14:09
疲れました。

この機体、B727かと思ったのですが・・どうも旧ソ連製ではないかと・・良く見ると、後方双発のエンジンカバーにTu-XXXと書いて有りました・・
ただ、かなり古い機体だと思いますと・・GPSとかオートパイロットが着いてるんでしょうか
2008年9月21日 1:50
お疲れ様でした。

無事帰国、なによりです♪
コメントへの返答
2008年9月21日 14:11
はい、海外に出てると、日本の良さがわかります・・

関空上空に着くとホットします
2008年9月21日 2:19
お疲れ様でした!
アップグレードは良いですね♪
最後に登場の車に釘付けです(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 14:28
たぶん、中国国産車だと思うんですが・・良く見るとフェンダーミラーです
2008年9月21日 3:29
おかえりなさいませ。
無事 ご帰還 何よりです。
その車 おもしろい。
マツダ スヌーピーまで。。。
なんとかって言う遊園地みたいに
なんでも取り入れてますね。
by Emi
コメントへの返答
2008年9月21日 14:30
関係なく、何でも貼ったり、くっ付けてしまう・・
上のコメにも書きましたが・・
ドアミラーとフェンダーミラー併用ですね・・意味わかって付けてるんだろうか・・
2008年9月21日 7:35
お疲れ様でした。

アップグレードされたそうでラッキーですね!
食事とかもかなり違うんですよね!
コメントへの返答
2008年9月21日 14:33
食事も、接客も違います
飲み物は飲み放題・・
「○○様、コーヒーでございます!」と毎回、客室乗務員の方が声をかけてくれます
バブル時代は、海外出張はビジネスクラスが普通でしたが、最近はエコノミーオンリー・・久々のビジネスでしたが、出来れば長距離路線で乗りたかった
2008年9月21日 10:41
実はブッキングで席がなかったからビジネスへグレードアップだったりして(^^;)

安全なようでいて安全じゃない国ですね(~~)
中国全土での経済発展に伴う知識レベルの向上は、この大国を崩壊(分離独立)の方向へ進ませているのではないかと思われます

結局、社会主義は一部のルールを破った金持ちと理念が理解できない2世・3世によって崩壊していくのでしょうね
逆に現在の資本主義には最低限のルール的な社会主義が必要になってきている気がします

おお、お帰りなさいを入れるのを忘れてましたね(^^;) では、「再见(Zai jian)」
コメントへの返答
2008年9月21日 14:38
中国に歴史は搾取の歴史、過去、皇帝が君臨し人民から搾取し続けてきましたからね
今も、一応社会主義とは言え
根底には搾取の歴史が流れています。上に立つものが、下のものから搾取する、権力があるものが偉い・・車社会を見ても、バス・トラック→普通車→バイク→自転車→人間ですからね
2008年9月21日 19:14
>ビジネスクラス
わたしも2度ほどルフトハンザでありました。
いちどは、乗客が搭乗し終わって離陸する前に添乗員が案内してくれました。
2度目はチェックインしたときにもらった搭乗券にビジネスクラスと書いてあって、何かの間違いかと思いました。

>珍しい機体
わたしもボーイング727かと思いました。
調べてみたらツポレフTu-154B-2のようですね。

コメントへの返答
2008年9月21日 21:09
バブル時期は、海外出張はビジネスでした・・
プライベートでは乗ったことはありません・・
今回はのぢぃさんと同じく、チェックイン時に、「窓側ねぇ!」と言っただけなのですが
で、渡されたチケットみたら、一桁の列じゃん!で上見たら「ビジネス」の文字が・・あれ?って感じチケット見てたら
片言の日本語で「お世話になってますから、アップグレードしておきました」・・帰ってANAのH.Pでマイレッジ確認したら、ちゃんとビジネスのマイルが加算されていました・・
ラッキーです

機体ですが、遠くから見た時は、きたいの特徴からB727と思ったのですが・・特にリアのギアがまったく違うのと機首が微妙に違うなと思いました
やっぱりツボレフですね・・
2008年9月21日 19:17
ずいぶん前ですが・・・
わてら一行を乗せた車が、クラクション鳴らしまくりながら・・・人混みの中を相当な勢いで。

観光施設でも入場口は別・・・地元の人とレートが違いましたね。

本来、上海で観光の予定でしたが・・・いわれるままに案内されて。
えええ~~~ここ待合い室やん・・・5時間トランジットルームで時間潰し。
何にもあらへん・・・。

洛陽行きの飛行機・・・ツポレフでした・・・これ・・・ちゃんと飛ぶ?

最近、輸入家電などのソースコード教えんかい云うとるみたいです。
・・・でないと中国には入れさせへんで。
そんなもん教えたら終わりですワ。

やっぱ・・・悪いけど信用できん国です。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:18
ホテルから工場までの行き帰りの車もクラクション鳴らしまくりで人が傍にいても徐行なんてしませんよ・・

広州~瀋陽はB737でした・・でもね怪しい蒸気(?)がエアーダクトから、吹き出ていましたよ
一応、中国南方航空は民営(?)のはず・・
でも、中国の国内線の墜落事故の報道って聞いたこと無いですね・・ツボレフ今回瀋陽で初めて見ました

信用できない国、国民は確かです


2008年9月21日 23:15
どうやらツポレフのTu-155ですかな・・・。

昔はコンコルドのパチもん作ってたりしましたね。

今や、ロシアの高性能飛行機会社として、新型超音速旅客機を作ってたりするようです。

でも私は乗りたいとは思わないですが。

え?皆さんも?・・・まぁ、そうでしょうねえ(苦笑)。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:06
ツボレフTu-154ですね・・

B727のパクリでしょうかね・・

待機場に停まっているときも、全非常口を開けてましたし、窓のブラインドーの閉めてました

まさか、エアコンが無いって事は無いよな・・

それとも燃料節約で、補助エンジンも回せないのかなぁ~

空港から電力の供給もされないのかな
2008年9月21日 23:17
ごめんなさい、Tu-154の間違いです。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:06
良いんですよ・・
2008年9月22日 5:01
日本に居るとお目にかかれない貴重な写真の数々、どうもありがとうございました~(爆
コメントへの返答
2008年9月22日 23:08
実は・・撮ってはいけない処で・・本当は撮りたかったんですが・・重装備の警官が恐くて取れませんでした・・

中国のジェット戦闘機・・実物はなかなかお目にかかれないですからね

上空から、空母も見ちゃいました・・

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/145983/45739693/
何シテル?   12/27 15:52
唄って踊れる、システムコンサル~!、そして 爆走!サーキットの狼になれなかった、 中年親父のサーキットの子羊・・(動物占いでは、狼だが・・)エボを卒業して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 11:10:12
 
Sorpassare 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 00:08:45
 
アルファロメオ専門店・パーツ通販**Scuderia Sfida** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 09:14:02
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
国内150台の限定車
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10年落ちの中古車、距離は5万キロちょっと Mモデルのバンパーが装着されていたのと、限定 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
OFFの楽しさを教えてくれた1台。 初めてのディーゼルでしたが、良く走る事! 重たい車重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318IS,318TI,323,328,325と乗り継いでます。 某ドイツ系自動車会社の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation