• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月08日

NEWパーツ導入

NEWパーツ導入 前々から欲しいなぁと思ってたのですがついに導入
例によってまた某オクで購入です(笑
メーター機能としてはMDMで事足りてたんですがね
ワーニング機能が欲しかったのよ~(ばく
回転にワーニング設定してREVインジケーターとして使おうかと
筑波じゃノーマルマフラーのくせに無駄に引っ張りすぎたので(汗
機械に頼るなと言う声が聞こえてきそうですがその辺は大目に見てやってくださいませ
あとコイツならムフフな事にも使えるしね
↑シフトランプにしなかった理由はコレもあったり(ばく

早速取り付けてみたんですが…
電源をシガーライターから取らなきゃならないのは×ですね
MDMはコネクタから供給されてたからこいつも可能なはずだけど…
あと視認性は圧倒的にMDMの勝ち
まぁその辺は運転中に見るわけじゃないからいいんですけどね
コイツならピーク&メモリー機能もあるわけですし
あとねぇ、操作感が安っぽい(ばく

さーて、ドコに付けましょうかね


追記
某K氏より情報頂きました
初期設定以外はシガーライターから電源取らずとも作動するそうです
ただその都度スイッチを入れてあげなきゃなのが面倒臭いですがw
ブログ一覧 | 車パーツ | 日記
Posted at 2006/03/08 18:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山初冠雪⁉️
SUN SUNさん

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

夏の思い出?
LSFさん

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

LFM前日に連チャンでイオンモール ...
大ふへん傾奇者さん

気になりますね、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年3月8日 21:15
こんばんは~。
私もつけようか迷っています。
今は特にって感じなんですけど
とりあえず監視という意味で
ただ着けると、どんな時も
気になりだしてキリがない自分の姿が
見えていますf^^;;
コメントへの返答
2006年3月8日 21:54
追加メーター類を付けて無い場合はアリかもですね
付いてれば正直それほどお勧めはしないです(苦笑
ブースト&水温が見れればあとはそれほど必要でない気もしますし付けても早く走れませんし(ばく
ただ数値としてはっきり出てくるとチョットの変化でも過剰に反応しちゃう可能性も捨て切れません(笑
2006年3月8日 21:19
たしか、、、

毎回電源をONするので良ければ、シガー電源使わなくて可だったような気がします。

自分の場合は、iDⅢと連動させて電源ONさせたかったので、iDⅢと同電源を供給しておりましたが、、、

やってみなされ、、、(w
コメントへの返答
2006年3月8日 21:56
丁度某氏よりメール頂きましてその件を教えていただきました
連動させてONさせるには確かに電源確保した方が良さそうですね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/10 20:46:16
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation