• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

障害者手帳の持ち出し方

障害者手帳の持ち出し方 出掛けるときは、必ず持ち出している身体障害者手帳。





もし、持っている人がおられたら、どのように持ち歩いてます?

私は、財布に挟んでいるのですが、


それは、カードのサイズより、少し大きく、


少し厚いから。

微妙に入らないのですよ。
ややこしいことに、都道府県ごとにデザインや色が異なったりします。

何とかならないものかね?

おまけに、ただの紙なので、

すぐに濡れるのです。

財布がボロボロなので、ちょうどいい財布を探し中。
もう、10年以上使ってます。

身体障害者手帳も、また再発行するかも。
ただし、申請に2ヵ月もかかります。
速くカード化してくれ~。

カード化しても、バスでも電車でもタクシーでも、身体障害者手帳を毎回出さないといけないことは、変わらないのですが...

ではでは~。
ブログ一覧 | 気ままなネタ | 日記
Posted at 2020/12/19 19:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

㊗️70,000km
WALLEさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 20:31
私は財布とは別で、使っていない名刺入れの中です。普段ウォーキングする時は万が一倒れるとヤバいんでスマホと保険証は必需品です!
コメントへの返答
2020年12月19日 21:08
今、自分の名刺が無くてねぇ。
部署変更に直前に入院したため、新しい部署名の名刺を作ってなくて...
会社に戻ったら、今の部署名のを手にしよう。
救急車に乗った時、自分の名刺を名刺入れに数枚だけ持っていたのですが、お世話になった病院の人達に、全部渡しました。
2020年12月19日 22:34
ペーパーレス化なんて言いつつ
細かい所は今までのままなんですね・・・
カード式、早く実現してほしいですね!
コメントへの返答
2020年12月20日 5:15
いっそ、Suicaみたいにスマホに記憶出来ないですかね。
子供向け用と同じように、障害者用と。
ここのバスは、お年寄りは半額となるのですが、これも障害者手帳と同じく、運転手に言わないと半額に出来ない。

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation