• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼ~だ~さんのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

カブで本州最南端串本へ

2017/9/23-24
ストジムのカブ友達に誘われ
カブで串本まで行って来ました(笑)
色々寄ったので片道250㌔X2
キャンプフル装備山道リッター36㌔でした。


朝は意外とゆっくり七時前
途中サイドバックをおさえる
アングルが脱落( ̄▽ ̄;)
おさえる物がカバンにぶら下がってた〜
危ない危ないその修理で
10分遅れちゃいました。


途中iPhoneがハンドルの所に取り付け
していたので振動でカメラがバグってる
次はiPhone8かXにするつもりでしたが
向いてないねバイクノリにわ!
ガラスすぐ割れるし…課金もウザイ


ダムの前で(・∀・)b


ここでミンともと合流でしたが
途中でパンクしたため
軽トラに乗せて来ることとなり
先にキャンプ地へ移動



水道,トイレは有ります


大きな芝生のいちぶのみ
無料キャンプ場と解放しており
後で知ったのですがバイクは入っては
いけないと書いておらず
釣人がスクーターでテントの横を
すり抜けて行きました(笑)
次回は入ろうっと…




本州最南端



日本赤十字の発祥の地


トルコ人 海難事故慰霊碑


日本最古の灯台


トルコ人にトルコアイス









4台はこの一枚だけ
クジラ


捕鯨船


またバグってる(笑)


那智の滝




そして花の窟に移動食事

最後にうどんを食べて
ロッキー親子とお別れです


花の窟神社で食事でした
丁度この長い縄を地元民が編んでました
また見に行ってね。

ここから四時間丁度位かな
ゆっくり帰宅無事で良かったです
寄り道してるので往復500㌔
お疲れ様でした。
Posted at 2017/09/25 09:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

小雨の奈良トラ

小雨の奈良トラ今日は小雨のなか、みん友、Facebook、
ライン友達がクレイズさんの走行会に
12台の大小色んな車が集結
奈良トライアルマウンテンに行きました。




いきなり横転
今日は小雨ですべるすべる


我JKは今日は救援隊です。




ランクル80は迫力ありますね♪


現地で知り合ったFJ2台とJB23の人達と
一緒に走りました!
また行きましょうね。






すべるので溝に入り横転続出


壁に吸い込まれたり


↑息子初めて参加です
車が流されてテール割ったり!
丸一日4Hで走ってたようです 笑
4Lなんて知らんかったようです。


沢を走りパンク




今回、トルコより2回目の帰国のために集まりました
あだっちゃんの歓迎走行会でした。



良く見てね
フロントウインチで引っ張られてます
情けない溝に落ちそう!
最後にお助けマンが助けられるわたくし
みなさん有り難う御座いました。
楽しい一日でした。
Posted at 2014/11/09 22:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

関西ストジム2輪部 プチ


初めての集合でしたが自分のバイクが壊れたので
目的の山迄行くことが出来ず申し訳なく泣く💧
直して近くの川原へGO〰

















最後の自分のバイクは山岳郵便配達員みたいです。

古いバイクで何してるんと思うでしょうけど
目的はジムニーに搭載して行けない林道の奥まで行くためです。

ご苦労様でした、また今度よろしく願います。

Posted at 2014/09/30 07:16:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

⑧へ遊びに

⑧へ遊びにまさしげ君のお誘いで
⑧と言われてる所に行きました
集合場所に13台
現地で3台+誰かの奥さん?と合流
17台はいたかな?
指の10本以上数えられないので
多分そんなもんでしょう?



このJEEP朽ち果ててます
そうこのJEEP見たこと有るでしょう
誰かのblogで!


台数多いので別れて午前中は林道に参加しました。
ちょっと崖に片輪落ちるハプニングも有りましたが
写真はやめときます!


この帰りカメラ機能が立ち上がらないので
下りのV字で写真撮ろうとしてると壁に張り付いてしまった!
殆ど横転状態少し焦ったバック前進を繰り返してると
無事に立ち直りしました。良かった♪ヽ(´▽`)/
📱カメラ機能が暑いと立ち上がらない事に
はじめて知りました!



昼からV字に誘われ見に行くつもりでしたが〰


btuさんもズルズルと(〃⌒ー⌒〃)ゞ








ブレーキホースまだ余裕あるね!


最後に全く同じ仕様の11幌
同じオープンデフで苦戦してたが
チャレンジすることはいい事です、また行こうね♪
上がらないので交代です慣れた人が一回で上がってしまった!
アクセルワークやね!川⭕さんと同じ吹かしかたしてたわ
いい勉強になった。悔しいのでまたいかんとあかん


最後に誰も故障もなく良かったです
皆さんありがとう御座いました
写真借りた人もありがとうね♪



Posted at 2014/06/02 11:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

K川 ナイトラン

K川 ナイトラン木◎川にナイトラン行きました!
適当に遊ぶつもりが友達が友達を呼んで
夜なのに11台も集まってました!

btuさんの写真拝借





皆が来る前にエアー抜き!
今回はチューブ有るけど1キロで
何か隙間から泥入りそうなので

プシュ~


この車は良く見ます誰でしょう?
関西で山で遊んでる人は知ってるでしょう


まさしげ君も良く見るよね♪


この車はフロント4駆が入らないのでク
ラッチに負担かかってたので


この方が直しました!あっという間で終わり
「グリスささないとあかんで!」


ジープなら行けるとみんなに煽られ
ゴー、ドン、プシュ〰?
惜しかったのにエアー抜け


プシュ~♪
みんな心配してます。



プシュ~♪
泥を取っても抜けます(´д`|||)
取り敢えず道まで誤魔化しながら道に出て
スペアー無いのでキャリアカー呼んで

ドナドナドーナードーナー
ジープを乗せて(~▽~@)♪♪♪
でもそのうちこのTJ(MT)もクロカン仕様なんねんやろな~

やはりスペアー乗せていないと駄目と痛感したのでした。
またみなさん今度遊びましょう!


Posted at 2014/05/11 18:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ さん
俺だったりして
あ・め・お・と・こ」
何シテル?   09/08 13:16
北河内に住んでる おっさん(*^^)vです。 犬が好きで夏は水辺、冬は山に出没します....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョルカブボアアップキット組み込みのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 22:47:37
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 22:40:02
ストジム株主ツーリングin琵琶湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:39:03

愛車一覧

スズキ ジムニー 30 (スズキ ジムニー)
SJ30FK 4x4クレイズさんから譲り受けました。 大事に乗りますね♪ 2017 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
二年程通勤に使ってましたが 本日2018/10/26 4インチアゲトラ完了
ホンダ CT110 ホンダ CT110
c50カブ 81cc改からの乗り変え 0.1㌧有る自分には登坂車線がきつく ハイカム入れ ...
ジープ ラングラー ルビ (ジープ ラングラー)
JK38Sルビコン→JK36LRルビコンに2015/11/4に乗り換えました。今度はひと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation