• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

Circuit trial Training session

Circuit trial Training session













夏休みが終わっていろいろとバタバタしていた事から最近ブログ更新をさぼっていましたが、
昨日9月1日(土)、富士スピードウェイで行われた「Audi driving experience」の「Circuit trial Training session」に参加してきました。
抽選だったので当選するとは思っていませんでしたが、当選したからにはなかなかこのような機会もないと思い参加してきました。

書きたいこと(お伝えしたいこと)はいっぱいあるのですが、老体にはちょっとヘビー過ぎて身体が疲れてしまいましたので、詳細は追々。



集まった車種は、S3、RS3が最も多く、他、A4、S4、TT系が多く、R8も2台参加されていました。
Q系は自分しか参加されていなくて、少し、場違いだったかなぁとも思いましたが、

今回の自分の参加目的は、
・新しいQ5を自分がどこまでコントロールできるのか?
・サーキットで何キロまで出せるのか?
でしたので、他は気にしないようにしていました。





私は、サーキットで走行した経験が初めてだったので、楽しみにしたいたのですが、
想像以上に恐怖を感じる事が多く、何度かコースアウトするのでは!?とビビったのですが、
さすがクワトロが自分の運転をカバーしてくれてなんとか無事故でした。

最終コーナーを立ち上がり、ホームストレートではなんとか、200km/h越えをねらったのですが、
198km/hまでしか出ませんでした。



午前中とサーキット走行前のセッションで疲れてしまって、ペース配分を間違え、
サーキット走行では少し緊張が切れ、事故らないように少しビビってました。
また機会があれば次は200km/h越えを目指したいなぁと思います。







とても貴重な体験をする事が出来ました。
また次回があれば、今度は気持ちに余裕をもって参加出来ればと思います。
それと、AUDIもそうですし、Q5は楽しいクルマである事を再度強く感じる事が出来ました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/02 13:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2019年1月10日 7:33
おはようございます。
今さらのコメントですみません。
私もS3の時に鈴鹿でのイベントに当選して参加したことがあります。
サーキット走行はなかなか体験できないので、良い経験になりました。
鈴鹿の130Rでの横Gは今思い出してもドキドキするような感覚でした。
FISCOのストレートも怖そうですね。
コメントへの返答
2019年1月10日 23:55
UP44さん。コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。

自分が参加したサーキット走行ではA3、S3、RS3が多くQシリーズは自分しかいませんでしたが、UP44さんが仰る通りQ5でもそれなりに走れる事を体感出来てとても有意義でした。
正直少し怖く感じる事もありましたが、機会があれば次回もまた参加したいと思っています。

最近は観なくなってしまいましたが、セナ、プロストが走ったF1のコース、鈴鹿サーキットでも走行してみたいですね。

プロフィール

「小さくてきびきび走ります http://cvw.jp/b/146267/48544530/
何シテル?   07/15 21:35
デイビッドです。 2023年、約12年ぶりに縁あってトヨタ(LEXUS)に戻ってきました。 ドイツ車のがっちりした走りから寂しくなった思いもありますが、歳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大型二輪に乗ろう(大型二輪免許もその他の免許も免許は教習所で取ろう、・・(^。^)y-.。o○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 05:47:13
[BMW 1シリーズ ハッチバック] 初めてのユーザー車検in練馬!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:33:23
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:43:01

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
約14年のSUV歴から乗り換えました。 RXとも180°方向転換。 まだまだ慣れませんが ...
ホンダ レブル250 レブル道0 (ホンダ レブル250)
人生初のバイクになります。 まだまだビビッて乗ってますが頑張ります。
レクサス RX レクサス RX
色々とあり2年目の2025年7月15日に手放しました。ありがとうRX。 2023年7月 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
三代目Q5に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation