• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

LEJM 番外

LEJM 番外 一部知り合いで流行ってるエボの燃費測定。
自分は「燃費チャレンジ」と題して、どこまで延びるか試してますww

今回、出発前に地元で給油。
その後下道、高速共にノンブースト、2,500回転縛りで走ったところ


こんだけ無給油で走りました(´∀`)
(写真は浜松SAで給油した後)

満タン給油をしなかったので、ざっぱ計算ですがリッター12でてます
実際はまだ1メモリ残ってましたのでもうちょい延びますね( ̄ー ̄)

浜松からはブースト解禁したんで、クソ燃費に戻りましたがww



あと、以前ブログで書いたGTウィングの件

ボルテックスのタイプ1Sとバリスのユーロエディションの違いが実物で確認出来たのは本当にラッキーでした!
バリスのユーロエディションは結構着けてる方が居ましたが、ボルテックスのタイプ1Sは火拳のエースさんのオレンジエボXのみでした

皆さん、僕の為にありがとうございます(←

しかし、これでボルテックスのタイプ1Sに確定になりました(´∀`)…………………………………………………………………………いつ買えるかな(´・ω・`)



静岡SA上りに新しく出来たパン屋でピロシキを初体験!
中身はほぼ肉まんですが、パン生地なので食感が違うのが新鮮でしたね
美味かった!



またしても静岡SAネタ。今度は下り
静岡SAに依る度に必ず買ってる物がありました


知る人ぞ知る、エナジードリンク「マッチャマジック」!

抹茶成分が入ってるとかですが、味はパッションフルーツ系な味でモンスターやレッドブル等よりスッキリとした味わいでエナジードリンクにしてはとても飲みやすいです(´∀`)

で、帰りにエナジー補給をしようとSA内のコンビニに入ると
























無い






ドリンクコーナーにマッチャマジックが無い!
5本セットの物も無いではないか!



が、代わりにこんな物が


その名も「緑の力」!

怪しさ満点でしたが、マッチャマジックの後継品と察知して買ってみましたww


で、味ですが………………







































微妙(;´Д`)



飲めなくはないですが、マッチャマジックが美味しかっただけにこれは怪しいなりの味でしたww

興味のある方はお試しあれ(・∀・)ノ


帰りは案の定眠気のピークで、所々で休憩してやっぱりいつもの守山PAで力尽きましたww
仮眠で終わらせるつもりが、爆睡し家に着いたら空が明るくなりかけてましたww

今日を有休にしといて本当に助かった(´∀`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/05/18 18:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 18:35
緑のチカラ~w

今回久しぶり燃費11行った(о´∀`о)

2000回転90キロ縛りは効くね~(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:29
マッチャマジックはどこに行ったのやら(´・ω・`)

大半が高速だったのも効いてるでしょうね~
2015年5月18日 18:46
以前通勤でノンブースト低速変速平均50キロで片道15キロでやってましたが、よくいって9でしたね😅

やはり高速など、ノンストップで測らないと低燃費は期待できないですか💧



今の俺は(エボは)ほぼ乗ってないから低燃費?
コメントへの返答
2015年5月18日 22:33
リッター9だといい方ですよ(´∀`)

結局、下道だと一定の速度と回転数で走れなかったりするので燃費にバラツキが出るんじゃないですかね?
2015年5月18日 20:16
10超えるとか羨ましすぎるε=(・д・`*)ハァ…

どう頑張っても10超えないよ(ーー;)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:33
アンチラグを封印で(・∀・)ノ
2015年5月18日 21:41
燃費12キロとは、かなりいいですね(^_-)
そうとうストレスある走行しないと無理そう
ですがf^_^;

現地では、凄い車がたくさんいたんでしょうね!

そういった場は、実物確認できていいですよね(^_-)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:38
ぶっちゃけ、かなり疲れました(^_^;)
なので、観光バスやトラックに抜かれる惨めなエボと化してましたww

2015年5月18日 22:17
ボルテックスGTウイング…

あまっていますよ~☆ ̄(>。☆)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:39
バランスを考えて、タイプ1S1択にします(´∀`)
2015年5月19日 6:44
街乗りリッター8で高速は11だから俺もいいほうかな・・・?
コメントへの返答
2015年5月19日 20:47
弄っててそれはイイやろ(´∀`)
2015年5月19日 11:35
燃費を追求してる!?
牽引だ!!!www
コメントへの返答
2015年5月19日 20:58
「メーターが合ってるなら、ガス欠だ」

「ガソリンを分けてやれ」
「車はガソリンで走るんだ。これからはせいぜい気を付ける事だな」ww

燃費が悪いと牽引されるww
2015年5月19日 15:02
低燃費王にオレ*なる!
コメントへの返答
2015年5月19日 21:02
確かに「は」の発音に「あ」は入ってますからねww
2015年5月19日 23:59
こんばんは!
初めまして(^ー^)

参考になったようでよかったです♪
GTウイングお悩みになってたんですね!

ボルテなかなかお薦めですよ(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2015年5月20日 14:48
初めまして(・∀・)ノ
と言っても、お車だけなら去年ラグーナでの中部エボXミーティングの時に拝見させていただいてました(´∀`)

ボルテックスのタイプ1Sとバリスのユーロエディションって、パッと見一緒にしか見えなかったもので(^^;

ボルテックスは、前方に反ってる感じの作りがイイですね(o^∀^o)
2015年5月22日 8:04
コマンドーと言えば!
ドンパチマスターがかなりツボりましたww
コメントへの返答
2015年5月22日 11:20
何故にコマンドー?

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation