• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

ハンミョウ

ハンミョウ  鏡神社の境内に入っていくと、ハンミョウがいた。
 ハンミョウ見るのも久しぶりだな。子供の頃父の実家へ遊びに行くと、庭やそこから裏山に続く道でハンミョウをよく見かけた。追いかけると「先へ先へ」逃げていくんだよね(^^; その様子から「道教え」とも呼ばれるらしいが、「そうして山の中まで子供が付いて行き、迷子になって帰れなくなる」と脅かされたっけ!?(;^_^A
 綺麗な色だが、大きな顎が少々グロテスク…(^o^;
ブログ一覧 | 動物 / 虫 | その他
Posted at 2008/09/16 23:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 23:53
昆虫図鑑ではタマムシを抑えて一番鮮やかで美しい昆虫キター!
ちなみに私はハンミョウを1回も見たことありません・・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 21:45
光りの干渉が織りなす美しい色♪
でも長い脚や大きな顎が…キモチワルイ(^^;
ハンミョウ見ませんか?田舎の方や山道を散策してみるとか…
2008年9月17日 23:44
こんばんは。

綺麗な色ですね。
私も見たことないです。
昆虫はあまり得意ではないので
じっと見ることがないからかもしれません。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:39
こんばんは♪

綺麗ですが黒が多い分…ビミョーかな?(;^_^A Triはコガネムシや玉虫の緑が好き!
虫が嫌いなら、ハンミョウは特に苦手な部類に入ると思いますよ。何せこの長い脚と大きな目、顎ですから(^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation