• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

松原みき ― 真夜中のドア ~ stay with me



 松原みきのデビュー曲(1979/11/05)。当時Triは…中学生か?(;^_^A 子供心にこの曲の格好いいアレンジに惚れてしまって、今で言う"ヘビロテ"状態だったことを思い出す。1986年にリリースされた(恐らくレコード会社企画の)ベスト盤CD『松原みき/スーパーベスト』を購入。「真夜中のドア」はいつでもCDで聴くことができる(^^v う~ん、今聴いても名曲だ。まったく古さを感じない。
 作・編曲は林哲司。あ~なるほど(^o^ 菊池桃子や杉山清貴とオメガトライブの曲も大好きだったもの♪
 今回調べていて初めて知ったのだけど、彼女2004年に44歳で亡くなっていた(´・ω・`)ショボーン 早すぎるよ、彼女自身さぞ無念だったことだろう(-人-)

 お友達のely様が、ケンメリのスカイラインのCMソング『愛と風のように/バズ』を取り上げているのを見つけ…
    ↓
 「おっ!手元にカヴァー・ヴァージョンの『愛はたぶん/Rajie』があったな♪」
    ↓
 「そう言えば同じ頃、『真夜中のドア/松原みき』がヒットしたっけ…」
と、三段連想ゲームwで、この曲を思い出した。ely様、ありがとね~(^-^)ノ~
 ま、この連想ゲームは、まったく意味不明と思われww(自爆
ブログ一覧 | 音楽 / 映画 / アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/24 11:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

愛と風のように(ケン&メリー愛のスカイ ... From [ ♪いつでも夢を~ ] 2009年6月7日 16:09
<embed src="http://www.youtube.com/v/bObIXBo0p24&h
ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 1:33
こんばんは♪

私も、この歌が好きでカラオケで、よく歌います♪
でも、44歳の若さで亡くなっていたなんて知りませんでした。

ところで連想ゲームは、もう終わりですか?
あと一曲!
麻倉美稀の『黒いパンプス』なんてどうでしょうか~(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 23:18
こんばんは♪

おぉ!ボルジアさんが釣れましたねw
この曲をカラオケで唄うとは…結構、歌お上手なんですねっ!?(^_-)-☆
Triもwikiの1行目に「~2004/10/07」という記述を見て、我が目を疑いました oTZ

"大人な"曲ですね!これもボルジアさんの
18番ですか?(^m^;
あ~でも残念。麻倉未稀は興味ナシです(バキッ
でも…"黒"にヒントを得て、次のブログ行ってみましょうか~(ばく

この曲を唄えるボルジアさんって…
もっともTriは年齢不詳w『蘇州夜曲/渡辺はま子』や『たどりついたらいつも雨ふり/ザ・モップス』も唄いますが~(ばく
2009年5月25日 16:38
ども♪その意味不明な(殴)
連想ゲームの諸悪の根源ですw

寅井さんとは、趣向が似てるのか
尿に共感するんです。

ちょっと官能的な唄のサビだけど
こんなのもありますたが覚えています?

門あさ美 ファッシネイション
http://www.youtube.com/watch?v=RSGMIvexSEk

連想ゲームは果てしなく広がります。
誰か止めて~~~(>_<;☆\






コメントへの返答
2009年5月25日 21:42
ely様のお陰で、懐かしい曲を思い出しました。『真夜中のドア』好きな曲ですが…頭の中でリフレインしてしまって、何だか「♪これから~淋しい秋で~す ときおり手紙を書きます~」な気分です(自爆w

似てますよね♪『私鉄沿線』、『ひとり上手』(謎w

門あさ美 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤヴァイっす!聴いてましたっ!カセットテープがどこかに1本あるはずo(^-^)o
『ファッシネイション』って色っぽい詞でしたね。まぁ彼女の曲は皆…当時はお子チャマでしたから、まぁその詞の意味までは(;^_^A
『Season』、『モーニング・キッス』も好き(*^-^*)
実に艶っぽく、心地よい声ですね。やっぱ、この頃の人は歌上手いわw
2009年5月25日 16:39
>尿に共感するんです。

   ↓訂正

妙に共感するんです。(トホホ
コメントへの返答
2009年5月25日 21:07
ん!? ely様、ローマ字入力と見た!

寅井は高校の時「かな打ち/ローマ字打ち、どっちにするか…」と考えて、かな打ちを選びました(^^v
だから…ローマ字打ちは無理っww
2009年5月25日 21:32
>ローマ字入力と見た!

さっすが!寅井捜査官((((((((逃w)

しかし、この都会的アレンジが光り
後世色褪せないこの名曲を中学にして
感得していたんですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:09
あ、やっぱり♪ (^o^

あ…僕は、科警研の99です(ばく

『真夜中のドア』の様な素敵な曲と、多感な時期に出逢えたことは幸せなことだったんだなぁ…と。
ミュートを掛けたトランペット、saxソロ、なだめるように彼が言う「恋と愛とは違うものだよ」の部分はストリングス…
F.O.近くでシャウトするヴォーカルとe.g.。最後の曲が消えていく部分の作り方が好きで、ボリュームを目一杯上げてヒスノイズに曲が埋もれていくところも聴いたものです。
2009年6月7日 14:32
手違いの寅を放ちますた(汗)

「アコースティックな名曲」 は
削除してくらはいまし m(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月7日 15:42
了解、了解 ∠(^-^) イエッ、サー!
いやー、実に楽しい連想ゲームでしたw
後ほど"寅返し"に伺いますだ(^o^)ノ

おかしいなぁ…また寅が2頭とも消えてまふ(-_-;
2009年6月7日 16:11
連想寅、ちゃんと行ったかな?
コメントへの返答
2009年6月7日 16:30
しっかと受け止めました m(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation