• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

松屋浅草 日本最古の屋上遊園地、31日閉鎖

松屋浅草 日本最古の屋上遊園地、31日閉鎖
2010/05/30 19:20配信 毎日新聞

 東京都台東区の百貨店「松屋浅草」の屋上にある遊園地「プレイランド」が、31日の営業を最後に閉鎖される。日本最古の屋上遊園地とされ、東京名所として知られた。30日は曇り空となったが、大勢の親子連れらが訪れ、名残を惜しんだ。

 同店が開業した1931(昭和6)年にオープン。7階建て店舗の屋上(約2650平方メートル)の一角にあり、全国の百貨店が屋上遊園地を作るさきがけになった。今回、営業戦略の見直しで閉鎖が決まった。

 現在は昭和の香りが漂うメリーゴーラウンドやゴーカートがあり、隅田川の対岸で建設中の東京スカイツリーも望める。この日もツリーを背に来場者が写真撮影を楽しんでいた。【長野宏美】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 この記事を見ながら、子供の頃時々連れて行ってもらった立川・中武デパートの屋上遊園地を懐かしく思い出した。
 ケーブルで吊られたゴンドラがゆっくりと回る遊具があり、そのゴンドラの形が BOEING 727 だったことは良く憶えている。全日空の旧塗装(モヒカン前)のような気もしているが、当時のことだ、日本航空の旧塗装(鶴丸前)だったのだろう。でも727であったことは、間違いないと思う(^-^)b
 ゴンドラが浮いて、屋上の上のさらに高いところから眺める立川基地。子供ながら(子供だからこそ?)興味津々だったのだろうなぁ。当時まだ“フィンカム”だったのか? 既に「陸自立川駐屯地」となっていたのかは…調べりゃ分かるかwww
ブログ一覧 | ニュースな話題 | ニュース
Posted at 2010/05/30 22:24:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation