• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

黒い雨は降ったか考えてる顔

黒い雨は降ったか  『クローズアップ現代 ― あの日、きのこ雲の下で (NHK総合)』を観た。
 放射線の外部被曝、内部被曝に大きく関わると考えられている“黒い雨”。その雨が降り注いだ範囲・時間が、従来、日本政府により認定されていたよりも、広範囲・長時間に及ぶことが、最近の研究・再検証により解ってきたらしい。
 きのこ雲の高さは従来の計測で8080mとされていたらしいが、その根拠とされた写真は、いかにも成長途中のもの。
 そしてその後画面に映されたのが、米軍により撮影された↑この写真。これを見た瞬間Tri のような素人でさえ「これ、かなとこ雲になってるじゃない! つまり成層圏に達している。優に1万超えてるって事じゃないか!!」と言えるのに…みん友の気象に興味があるあの方も、同じ指摘をするだろう。

 何故“黒い雨”降雨範囲を認定した専門家たちは、こんな有名な写真を無視して手元にある(与えられた?)「成長途中のきのこ雲」だけ見て、その高さを算定したのだろう? 結局この米軍により撮影された成層圏に達したきのこ雲の写真により、その高さは 16000m と新たに算定されたようだ。そして水平方向の広がりも最大で 15000m と、とてつもなく長大な雲であったことが解ってきた。
 従って“黒い雨”が降った範囲も従来認めていた範囲を大きく上回る。今後は今まで救済してこなかった人々も救済していかなければならないだろう。

 約20年前に“黒い雨”の範囲を見直すチャンスがあったのに、それをもみ消した?自民党。当時は絶好調、イケイケだったもんなぁ… そして現政権民主党、子ども手当や高速無料化などのバラマキばかりやっていないで、本当に苦しんでいる人々にも目を向けていくべきではないか!?

"黒い雨"その実態が明らかに
ブログ一覧 | ニュースな話題 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/08/05 22:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ご先祖さま
バーバンさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation