• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

新旧200系新幹線を見ているようです

新旧200系新幹線を見ているようです  3年も待たされた新型旅客機、Made with JAPAN の BOEING 787 Dreamliner が、いよいよ明日、東京国際空港にやって来ますね♪(納入ぢゃなくてよw)
 Tri 家から羽田はと~っても遠いので、PCの前に正座して USTREAM を通じてお出迎え予定 (^-^)ノ ヾ(-。-; ヘタレガ・・・

 787 も発表当初のイラストと比べれば随分フツーの飛行機になった感があるけれど、40数年前の旅客機と比べれば、例えばnoseとcockpit windowの“つなぎ”など随分と滑らかで“継ぎ目のない”曲面となっている。この間、設計・製作の技術・自由度も相当向上したであろうことは、容易に想像できる。

 我が国が世界に誇る技術のひとつである新幹線も、マイナーチェンジの間にも同じような工夫がされていることを最近知ったTri ッス(^^ゞ

ボーイング787  ボーイング737  新幹線200系電車
ブログ一覧 | 飛行機 / 軍事 | 趣味
Posted at 2011/07/02 20:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:12
7月より「緑」の会社に出向となったバーニア。
これからはこの200系相手に仕事を。
でも、そろそろ退役との噂も・・・(^^;
コメントへの返答
2011年7月3日 13:13
「水色」から「緑」ですかな?(謎w
退役前に携われるのですから、ラッキー!?
今までの仕事相手より扱いが面倒だったり…そんな気がしますw(乙 m(_ _)m
2011年7月2日 23:21
愛くるしいだんご鼻の200系も近々退役っすねぇ。
コメントへの返答
2011年7月3日 13:38
0系の面影を残す新幹線も、ついに…(T-T)ノ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation