• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

いったい何があったというのです?(;・∀・)

いったい何があったというのです?(;・∀・)  ガソリン価格…普通「レギュラー+10~11=ハイオク」だよなぁ。少なくとも今までTri が走り回った範囲では、例外なく レギュラー+10~11=ハイオク と記憶している。
 ところが某都道沿いのセルフ2店舗が、昨日あたりから「レギュラー+8=ハイオク」という価格設定に。以前は近所のもう1店舗も加わって「談合しているだろ?ヽ(`Д´)ノ」と思っていたが、その 店舗C は未だ高いまま。近所のフルサービスと同じレベル oTZ
 この店舗Cは店舗A,Bよりいつでも軽油は数円安く、「水平対向ディーゼルを手に入れたら、有利になるな♪」などと妄想していたのになぁ…
ブログ一覧 | 車のご飯 | クルマ
Posted at 2013/06/07 21:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 20:49
ハイオクはレギュラー+10円が普通だと思ってました。

水平対向ディーゼルの国内投入を待ち望んで早や数年。
まさかハイブリッド車の方が先にデビューする事になるとは!

XVハイブリッドに興味はあるけど、WRブルーが無いのでスルーです。
コメントへの返答
2013年6月14日 21:58
ですよねぇ、それが普通のはずなんですが…
この2店、どうしちゃったんでしょ?

水平対向Dには長所も多いが弱点もあり; 日産、マツダ、三菱に先越されちゃいました(焦
「T社からHYBRIDの供給を受ける、自社開発は止める」と聞いたけど…これはどうなんだ?

この~青好きめwww 9色も設定があることに驚きましたw(゚o゚;)w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation