• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

秋の福島 大内宿のねぎ蕎麦ヨ

秋の福島 大内宿のねぎ蕎麦ヨ 今月 14日に 行われた “秋の福島 大内宿オフ”の模様を ウダウダと アップしないまま(笑) 10日近く 経ってますが・・・(^_^;)

その間に スコットランド独立騒動 なんかも ありまして~~
(アップしなかった期間の長さを感じさせる出来事やネ・・・)

いや~、 先週  英伊親善(?)してきたばかりだったんで、現状維持で良かったッス・・・(^_^;)



オフ会に ご参加してくださってた皆さん のブログや写真が 素晴らしくて、今更 わたしの画像なぞ出せんな~~ と ドツボにはまる パターン…(^_^;)




当日の大内宿は 連休 中日 ということで、いつもの週末に 増して 観光客が多く訪れてましたね。


お馴染み  昔 懐かしい茅葺きの街並みです♪









・・・んで  


これが 大内宿の ねぎ蕎麦 の お姿!!

なんか、大量に 刻みネギ がのっている・・・とかじゃなくて、ネギが ドーーンと一本のってる ンですよ・・・(^_^;)






・・・んで、さらに 面白いトコロは このネギを お箸替わりにして食す・・・と(^_^;)
(食してるのは whiatteサン )

これが 結構 食べづらい・・・(笑) とか、 丸かじりする ネギが カラい・・・(爆)

・・・とか 言うトコロを 押して(^_^;) 食べるのが 旅の妙味 といいましょうか・・・ 






この ねぎ蕎麦のような ちょっと珍しいモノがありますんで、わたしも 是非食べた~~いという方 多数でしたら、来年 第三回 “チンクコロコロ 大内宿オフ” を やるかも(? (^_^;) )

(画像は  モノ好きにも(爆) 千葉から 遠路 ねぎ蕎麦を食べにきた らざにあサン )





大内宿からの 帰り道が 予想以上に 渋滞してまして、ちょっとヒヤヒヤしてました(汗)

しかし、20台以上の チンク隊 が 長時間 かなりの注目を浴びた(笑)・・・ということで、お許しを・・・







予定の 倍の 時間をかけて、天栄村・ブリティッシュヒルズに到着です♪

ちょっと、 曇りになった天気が、ホントの イギリスみたい(^^)


ご参加 いただいた 皆さん 

  アリガトウございました~~♪





〈 追伸 〉




ブリティッシュヒルズということで・・・

チンクオフ で あるにも関わらず MINIで一番 目立ってしまった(爆) 
  にこ25さん のMINIクーパー

  (595の 早期の ご退院 祈ってま~すm(_ _)m)



























ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/09/23 21:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 21:40
おつー!真打ち登場!ですな(^_−)−☆
もう10日も経っちゃったんですね〜
大内宿は楽しい*\(^o^)/*
また行こっ
コメントへの返答
2014年9月24日 21:41
いや~、もうアップするの止めようかと思ってたんですが(笑)、昨日の晩 、急にやる気が出まして(^_^;)

大内宿は イイんですが、周辺で 他に行きそうなトコロが なかなか無いのがネックなのよ。
2014年9月23日 21:51
こんばんワン♪

お世話になりましたぁぁ
楽しかったですね(^^♪
10日も経っちゃったのねぇぇ・・・早っ(^_^;)
今回はお靴も濡れなかったのでほんとうに良かったです(笑)
このままオフ会は『晴れ』が続きますようにぃぃぃ

また、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2014年9月24日 21:45
こんばんワン♪

10日も 経ってから ブログアップしたのも 初めてでして 我ながら 呆れてます
・・・(^_^;)

途中 ちょこっと雨が降りましたが、たいしたこともなく・・・(^^)

どうやら、今度の 芋煮の天気も良さそうで(^^) いい流れが続いてるようですね♪
2014年9月23日 22:33
行きたかったです。

みんカラチェックしてなくて行きそびれました(汗)

今度は春ですね。
コメントへの返答
2014年9月24日 21:49
ええ~~っ!?

そうだったんですか~~、残念です。
是非、来ていただきたかったところですね。

アトは 来春になってしまいますが、いつ オフ会をやるかは 結構 急に決まったりしますんで、タマにチェックしててくださいね
m(_ _)m

2014年9月23日 23:13
お世話になりました

微に入り細を穿ったセッティング、お見事でした
いやぁ~、真似できません(常にダメ出しされてます)

何だかまだまだ食べてないものがあるようなので、第3回も是非参加させていただきます<(_ _)>
コメントへの返答
2014年9月24日 21:54
先日は アリガトウございました。

例のごとく ズルズル スケジュールがずれ込むパターンでしたよ(爆)

第三回があるかどうかは なんとも分からないんですが(笑)、いずれにせよ秋は どこかでオフ会をやりたいですね♪
2014年9月24日 0:22
ネギ蕎麦は一度でケッコウケダラケ。再度食べたい人は、よほどの好き者ですね。
コメントへの返答
2014年9月24日 22:00
食べた店の ネギは まだ辛くない部類だったと思いますよ(爆)



2014年9月24日 0:25
お世話になりました!
あっ!という間の一日でしたね(^^)
来年も!&いわきオフも楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年9月24日 22:06
先日は アリガトウございました♪

渋滞もあって ちょっと駆け足になってしまったかも・・・(^_^;)

いや~、いわき は 意外と面白そうなコースが 無いトコロでして・・・(^_^;)
2014年9月24日 20:14
お疲れ様でしたー!
あれだけの混雑でしたが穴場の
ルートとPが判ったのでまた開催しましょう
次は大内宿&柳津??チト遠ーいか(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 22:08
随分 時間が経っちゃいましたが(笑)、お疲れ様でした♪

大内宿と どこを絡めるか・・・(笑) 
・・・が、問題ッスね~(^_^;)
2014年9月24日 21:59
パタパタ500さんのおっしゃるようにいわきオフもイイかも♪(v^_^)v
コメントへの返答
2014年9月24日 22:13
う~~ん、いわきオフといっても、なかなかネタが見つからないのよ・・・(爆)



2014年9月24日 22:36
勿来インターからスタート
いわき七浜をなるべく県道走って四倉道の駅まで
そこで和の海鮮丼を食べお土産購入
その後国道6号走って内陸入ってそのままバイパス走り
いわき中央インターからチョットだけ高速
締めは上遠野のコーヒー屋ソリストで解散!
お土産はその手前の柏屋もありって感じで、、どう?
コメントへの返答
2014年9月24日 23:30
ちょっと、欲張り過ぎっしょ~~(爆)

とてもとても 遠野までは戻ってこれませんって!!
時間かかり過ぎなカンジっす(^_^;)

もう少し コースを絞らないと、地味な道をただ走り周るダケになっちゃいそう・・・
5~6台ぐらいで ひたすら走り好きな方達のみなら可能かなあ~

プロフィール

 念願の500オーナーになって結構月日が経ちましたが、ますます惚れ込んでる四十朗です。  これからもながーく乗ろうと思ってるんで、ながーいお付き合いをお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイアーニ大人買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 23:31:14
クルマはやっぱりプロポーション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:36:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 キビキビ走って、意外とタフなところが気に入ってます。    
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻の日常使用兼3人以上乗車で出掛ける際欠かせない長年の相棒です。シートの良さ・室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation