• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助の"御近所移動専用機" [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2013年3月14日

スマホスタンド取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはどちらかのミラーを外します。


僕は左にしました。
2
そこに土台を取り付けます。

ミラーのネジ穴を利用して。

取り付け部分の穴は10ですがスクーター用の
8に変換するアダプターが付属品であったのでそれを使用しました。
3
んでバーの部分にスマホスタンドを固定


これはヒロチー商事さんから発売されてる物なので安いです。
本家のやつを買うと土台とスタンドで確か5000円位です。

しかしヒロチーさんだと2つで約2000円です
4
使わない時はスタンドだけ外します。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4サイクルディオ購入〜まずは整備

難易度: ★★

オイル漏れ プランC

難易度:

オイル漏れ プランB

難易度:

オイル漏れ

難易度:

オイル効果とタイヤ交換

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月16日 11:23
イイね!
これで、Dioの時もハイタッチdriveが可能だね^^

あっ!
昨日Dio自宅前に置いてたよね?見まし...多分?
吉○○タ○オの近くだよね?

ウチも近くですけど...すぐ
だからウチから、クモ助くん家って徒歩1分だよね
メチャメチャご近所さん

違ってたらm(__)m
コメントへの返答
2013年3月16日 14:18
Dioで遠出するときはスマホを
ポケットに入れて起動させてますので画面は見れません。


そう言えば昨日置いてました。

実は家が近いのは分かってました(笑)


ある日の夜に原付を動かせなくなって押して帰る時の
帰り道だったので写真から推測させて頂き
かえはやさんの車を探してたら見つけてしまいました。

僕の家はちっこいけどやかましい犬がいるので気を付けて下さいw

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation